SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(5264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (S) [シルバー]

スレ主 masao3さん
クチコミ投稿数:34件

この機種はUSB電源からの充電は可能でしょうか?
それとも、PCのUSB端子に接続してPCから認識されている状態でないと充電はされないのでしょうか?

また、もしUSB電源などからの充電が可能の場合は、充電しながらの録音は可能ですか?
どなたか、わかりましたら教えて下さい。

書込番号:14058614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/01/23 17:05(1年以上前)

>もしUSB電源などからの充電が可能の場合は、充電しながらの録音は可能ですか?

取扱説明書(97ページ)「USB ACアダプターにつないで使う」によると、USB電源などから充電しながらの録音は可能のようです。
 <取扱説明書> http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42930300M-JP.pdf

書込番号:14058753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masao3さん
クチコミ投稿数:34件

2012/01/23 17:23(1年以上前)

> 愛のメロディーさん 

ご助言ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
助かりました。

書込番号:14058802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カセットテープ

2012/01/21 15:37(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX523F (N) [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:12件

この機種を検討してるのですが、お使いの方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。録りためた音楽カセットテープの音源をこの機種に取り込んでパソコンにデータで移せますか?カセットテープが沢山あるので、、出来れば購入しようと思います。

書込番号:14049571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/01/21 16:05(1年以上前)

情報ページに、下記のような記載がありました。

「付属のオーディオコードでダイレクト録音」

・ オーディオコードを付属。ラジカセ、テープレコーダーなど、他の機器の音声/音楽を本機に録音することによって、パソコンを使わなくても、音楽ファイルを作成することができます。
http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-UX523F/feature_3.html#L2_220

携帯では見れないでしょうから、内容を記載しましたが、
PCをお持ちでしたら、上記URLをご確認下さい。

ご参考まで

書込番号:14049684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/01/21 16:25(1年以上前)

すみません。
パソコンに取り込む件、書き忘れました。

http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-UX523F/feature_5.html#L2_290

上記に、下記記載もありましたよ。

「録音データをパソコンにかんたん転送」

・ 特別なソフトウェアを使わずに録音データをドラッグ&ドロップでパソコンにかんたん転送できます。録音データの共有も簡単です

ちょっと長すぎて書ききれませんので、できればPCにて、こちらもご確認下さい。

失礼しました。

書込番号:14049766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/01/21 19:36(1年以上前)

ありがとうございました大変分かり易いページを添付して頂きました。こちらの機種を購入したいと思います。

書込番号:14050587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

楽器演奏の録音について

2012/01/16 12:08(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-LX30

現在、尺八の講習を受けていますが、この機種で録音した場合、音質はいいでしょうか?
これよりもお薦めの機種があれば教えてください。

そして、録音したものをPCに取り込んでCDに焼くことは可能でしょうか?
以上、素人なのでよろしくお願いします。

書込番号:14029183

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken4555さん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/01/16 12:29(1年以上前)

楽器録音等で使われるのならば、PCM対応を謳っているものから選ばれれば良いと思います。
少し高級な機種になると、頭部に大きなマイクがついてきます。録音時間や稼働時間等を確認して選んで下さい。

書込番号:14029262

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/01/16 12:35(1年以上前)

ジェンダーマン2さん こんにちは。 ユーザーではありません。
どれも「価格相応」だと思います。

出力はステレオヘッドホンと取り出したSDメモリーカードなので、お使いのパソコンへ取り込んで、CDに焼けるでしょう。
仕様
http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-LX30/spec.html

下記は手持ちの琴で、私のホームページ用BGMに作って貰ったのを3000円台のモノラルICレコーダーで録音し、フリーソフトでMP3にしました。
元の音量は大きかったけれど下げてあります。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sound/koto/1.mp3

書込番号:14029290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件

2012/01/16 14:51(1年以上前)

Ken4555さん

早速のアドバイスありがとうございます。
やはりPCM対応型の方が音質がいいのでしょうね。
考えてみます。

BRDさん 

ありがとうございました。
CDに焼けるようですね。
友人達にも配れるのでありがたいです。
琴の演奏も貼り付けていただいて、参考になりました。

書込番号:14029667

ナイスクチコミ!1


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 ICD-LX30の満足度5

2012/01/16 22:27(1年以上前)

この機械は、あくまで取扱いが簡単な、
カセットテープレコーダーの位置づけです。
SONYでも「おけいこ」と成ってます。(笑)

録音はMP3のビットレート192kHzですから、
MP3の録音としては標準と言ったところでしょうか。
普通に聞くぶんには大丈夫だと思われます。
後は、何処まで音質を求めるかです。

凝って録音し、聴くと成ると、
他の上位機種やモノを考えた方が良いかもしれませんね。
原音を高音質で録音していれば、後から編集で何とか成りますが、
初めからMP3で録音した音質を、
後から編集でビットレート上げる事は可能ですが、
音質が良くなる事は有りません。

録音した物をECODECOTOOL等を使って簡単に、
WAVE変換出来ますから、CDに焼く事は簡単に出来ますが、
録音ファイルは年月日でしかSDカードに登録されてませんから、
録音を溜め込んで、後から編集と成ると、
選曲で面倒に成ります。
どちらにしても手間は掛かりますね。(笑)

それから、取扱いにも寄りますが、
SDカードを入れる所にカバー(ふた)があり、
頻繁な開け閉めに、どれだけ耐えられるかは疑問です。

書込番号:14031318

ナイスクチコミ!1


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 ICD-LX30の満足度5

2012/01/16 22:46(1年以上前)

御免なさい、追記&訂正です。
この機械での録音は、
MP3(オーディオサンプリングレート:44.1kHz/192kbps/2chステレオ)です。
簡単に言えば、音質の変化が分かる2つ前位ですから、
悪くは無いです。
余計に解り辛いですね。(笑)

書込番号:14031413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件

2012/01/16 23:12(1年以上前)

jim1300さん 

丁寧なアドバイスありがとうございました。
ところで、高音質で録音するためにはPCM録音が出来る機種がいいという意見がありましたので、ソニーで調べたんですが、どれも価格が高いのでパナで調べると、XS410というのが7千円で出ていました。
この機種はリニアPCMで録音ができFM放送も受信できるということなので、結局、この機種を購入しました。

書込番号:14031549

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/01/17 09:13(1年以上前)

取りあえずその機種に慣れて下さい。
「聞こえればよい」ならば入門用のモノラルで十分でしょう。
「師範の心まで聞き取りたい」など原音に近い音を望まれるなら、プロ用/業務用もありますね。

http://www.google.co.jp/#hl=ja&gs_is=1&cp=7&gs_id=5t&xhr=t&q=%E3%83%97%E3%83%AD%E7%94%A8%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E6%A9%9F%E3%80%80IC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&pf=p&sclient=psy-ab&source=hp&pbx=1&oq=%E3%83%97%E3%83%AD%E7%94%A8%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E6%A9%9F%E3%80%80IC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=&gs_upl=&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=48adfbab681e78df&biw=1198&bih=683

書込番号:14032625

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PC接続がうまくいきません

2011/12/30 23:36(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX523F (N) [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:4件

Sond OrganizerでICD-UX523Fが認識されません。
USBメモリーとしては認識されてるのですが、
こんな簡単なトラブルはあるんでしょうか?

書込番号:13961082

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/01/02 01:47(1年以上前)

ソフトの必要OS条件は満たしてますか?

書込番号:13968695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/02 10:52(1年以上前)

wyniiさん。ありがとうございます。
OSの条件はクリアしてます。
メーカーの取扱相談窓口に電話で問い合わせ、
結果的にICレコーダーが不良の可能性があるということで、
ICレコーダーをお店で交換してもらっても
現象は変わりません。
ちなみにOSはXP professional ver2002 service Pack3です。

書込番号:13969485

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/01/02 19:38(1年以上前)

そうですか。今は7対応になっていて、微妙に不具合が出るのかも。
ICレコーダーは普通、メモリ状態でデスクトップにコピーして使うので、録音ファイルをいったんPCにコピーできれば、Organizerで開いて使えると思います。

書込番号:13970909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/02 21:37(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみます。
ちなみにその逆も出来るのでしょうか?
例えば音楽CDから取り込んだものを
ICレコーダーに書き込むとか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13971299

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/01/02 22:37(1年以上前)

すみません。ソニーのレコーダーは使ったことがないのですが、三洋やオリンパスは「MUSIC」フォルダに入れれば大抵聞けます。
私はMacなので、付属ソフトはまず使えないので、iPod以外、データ転送ができません。

書込番号:13971554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/04 09:58(1年以上前)

遅くなってすいません。
ありがとうございました。
試してみます。

書込番号:13977235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX523F (N) [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:1件

PCに一旦保存した語学学習の音声教材(CDやMP3対応のCD)をICレコーダーに入れて使うことを考えています。
4G以上、微妙な巻き戻しが出来るか否かで、ソニーのICD-UX523FかオリンパスのV-75が候補になりました。
店頭で尋ねたところ、保存した音声データがICレコーダーに対応のものでないと入らないと言われました。WMA対応かとか…保存した音声データのどこをみたら対応か分かりますか?
PCはWindowsXPです。
みなさんは、どちらが良いと思いますか?

書込番号:13936789

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/12/30 19:51(1年以上前)

どちらでも問題なく使えます。mp3、WMA形式も両方とも対応しています。
店頭で、音質や音量、手に持った感じ、使い勝手、フィーリングで選んでいいでしょう。

書込番号:13960027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

microSD再生時のレジューム機能

2011/12/26 21:55(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (S) [シルバー]

スレ主 kobemikeさん
クチコミ投稿数:8件

ラジオ語学番組をmicroSDに録音したものを再生して聞くことが多いのですが、この機種はmicroSDにおいてもレジューム機能が働くのでしょうか。購入のポイントはこの点にあります。使用している方、教えてください。

書込番号:13945041

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 ICD-UX523 (S) [シルバー]のオーナーICD-UX523 (S) [シルバー]の満足度5

2011/12/28 22:21(1年以上前)

microSDでもレジュームが効きます。電源を一旦OFFしても大丈夫です。また、電池を抜いて暫く放っておいてその後、電池を入れれば時刻の再設定は要求されますがレジューム場所は覚えています。

書込番号:13952811

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobemikeさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/29 09:26(1年以上前)

回答ありがとうございました。
MP3プレヤーでもなかなかSDカードでのレジューム機能がないため、ICレコーダは既に所有していますが、この機種にするつもりです。

書込番号:13954093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング