
このページのスレッド一覧(全1068スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年8月7日 22:06 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月27日 18:21 |
![]() |
2 | 2 | 2011年6月26日 14:57 |
![]() |
2 | 1 | 2011年6月22日 21:32 |
![]() |
7 | 4 | 2011年6月19日 14:28 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月12日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX512 (W) [ホワイト]
この機種には、再生にかんして、語学学習者向けの機能がいくつかついていますが、実際に語学学習の用途で使われている方、各機能の性能や感想など教えていただけませんか?
私の使用予定としては会話や文法のグループレッスンを録音し、後から再生して、聞き取れなかった単語を調べたり、発音を真似して練習したりです。
他機種、他社で同様の使い方をされている方で、お勧めがあれば教えていただけると幸いです。
0点

SONYのサイトを見てみましたが、語学に便利な機能は三洋とかにも同じ機能があります。1万円前後の価格帯は激戦で、どれ買っても大きなハズレはないので、デザインやイメージで選んでもいいでしょう。細かい比較は各機種のレビューをご覧下さい。語学にはオリンパスが聞き取りやすくクリアでオススメ。
電気屋で各社製品を触れてみて、使い勝手の良いものを選ぶのがよいと思います。カタログでは電池連続録音時間をチェック。
書込番号:13347505
1点

wyniiさん>
回答ありがとうございます。
今、仕事用に持っているのがSONYだったので(これは広い範囲の音はうまく拾わないタイプ)、何となくSONYでみてたんですが・・・。
最近は、語学機能は多いんですね。正直言うと、サンヨーやオリンパスはぱっとICレコーダーのメーカーとして浮かばなかったです。チェックしてみます。
書込番号:13347867
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10
ファイル保存する際、WAVファイルとSFKファイルの2種が保存されます。
SFKファイルは開くことができず、重要性を感じることがありません。
ファイル保存する際は、WAVファイルだけでもよいのではと感じています。
が、できれば2種保存しておいたほうがよいのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、お教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

SFKファイルを検索すると、SONYの「よくある質問」ページが。SONYのソフトで開く時に、大きいファイルをすばやく開けるそうです。WAVEの長い録音は、開くにも時間がかかりますから、編集するならSFKファイルを残しておいたほうがよさそうです。
逆に、SONYのソフトを使わない、他人と共有する場合は、SKFファイルは除外しましょう。
http://scsjp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/3714/~/sfk-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F
書込番号:13184232
0点

wyniiさま、
初歩的な質問にご丁寧にお答えくださり、
まことにありがとうございます。
SONYのソフトで開く時に、大きいファイルをすばやく開けるんですね。
解決しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:13185372
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX813 (B) [ブラック]
SX813を愛用しているんですが
先日、イヤフォンの膜の網目の部分に耳垢が溜まっていたので
掃除していたところ、網目部分の位置が曲がってしまったので
直していたところ、真下の奥までいってしまい、目でどの位置にあるか確認できなくなりました
今はウォークマンの方のイヤフォンで聴いてるんですが
SX813の付属のイヤフォンと変わりがないなと感じます
形も同じですし、ただ色だけが違うように思うんですが
どうなんでしょうか?
調べても付属品のイヤフォンは非売品なので
同じ型番なのか分かりません
ご存知の方教えてください
もし型番が違うのなら
買え変えたいと思っています
1点




ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50
今までPhotoFastCR5400というアダプタでマイクロSDHC 16GB×2枚で32GBを利用しています。
サンディスクで1枚32GBが5,000円以下で購入できるようになりました。
秋葉原の浜田電機。
で実装してみたのですが認識されずエラーとなりました。
64GB実装できた方、情報お待ちしております。
1点

PhotoFastCR5400 会社が吸収されたみたいで、CR5400は
流通在庫のみのようです。64GB実装は夢となりました。
書込番号:13164800
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX813 (B) [ブラック]
こんにちは
仕様が「単4形充電式ニッケル水素電池×2」となってますからエネループと同じなので使えると思います。
電池交換のフタの開け閉めなど不確かですが、、、
書込番号:13131723
0点

お返事ありがとうございました。
付属のサイクルエナジー?エナジーゴールド?を充電するときはエネループの急速充電器で代用できますか?
それともSONY製の充電器でないとだめですか?
書込番号:13132220
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX813 (B) [ブラック]
現在、授業での講義用のICレコーダーの購入を考えているのですが、この機種とSANYOのICR-PS511とICR-PS515RMで迷っているのですが、音質の差はどれほどあるのでしょうか?
また、SONY以外の機種にはズームマイクが搭載されているようなのですが、SX813もマイクの向きによってズームマイクのように使用できるのでしょうか?
講義に向いている機種がありましたら、アドバイスお願いします。
1点

少し機種が異なりますが、ICD-SX813とICR-PS603RMを所有してます。
音質については、実用的なレベルには達しているので、比較する気もおきません。
書込番号:13100499
0点

auスープラさん
返信が送れてしまい申し訳ないです。
聞き比べた結果この機種にする事に致しました。
返信ありがとうございました。
書込番号:13125056
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





