
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-MS515


質問ですがよろしく。
標準仕様として電池は単4のアルカリ乾電池1.5V*2本なんですが
Ni-Hの単4電池を使用した場合アルカリに比べて使用可能時間が
短くなるのでしょうか。実際Ni-Hで使っている方いますか。
0点


2004/05/17 04:03(1年以上前)
急速充電器で使っています!おすすめ!だいたい単4アルカリの半分の寿命でしょうか。消耗品的に考えても300回以上持つのでは?
書込番号:2817409
0点







ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40


SX40を借りているのですが、パソコン内のreal player file をSX40にとりこめません。ファイル交換をしなければならないのでしょうが、どうしたらいいのでしょうか?
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40


S1を知人から借りて講義の録音に数回使用し、音質にはほぼ満足していますが、講師との距離が10〜15メートルマイクなしの為、はっきりとは聞き取れない部分もあります。(録音再生時)今後の為に購入も検討していてST40、SX40、MS515などで迷っています。このような用途において、ST40やSX40のステレオ録音の音質に期待しているところもありますが、その場合時間が短くなる(5時間50分)ようで、講義は1回約9時間程の為、足りなくなります。一方、指向性モードの場合ステレオにならないとのことですが、ステレオでない指向性モードでの録音と、S1での録音とでは違いがあるのでしょうか?
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-MS515


S1を使用していましたが、数日間の講義録音を遠方の知人に頼むことになり、今の状態では毎回終了ごとに受けとり、データを移してリセットしてからまた渡して頼んで・・を繰り返す方法しかありません。そこで、メモリースティックタイプのこのモデルならば毎回メモリースティックを数枚駆使することで途中での受け渡しは不要になるかと考えています。そこで質問ですが、S1とこのモデルでは、同じ条件用途の場合、音質の違いはどの程度のものなのでしょう?用途はマイクなしの講義ですが、これまではS1でも満足のいくレベルでしたが・・。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





