SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(5263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか、お願いします

2004/02/03 01:44(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 のりいがやさん

今日購入し、今音楽ファイルをDigital Voice Editor にてSX40に取り込もうとドラッグアンドドロップすると用件ファイルがありませんと表示されます。PS初心者なものでどなたか対応を教えていただけないでしょうか?

書込番号:2421077

ナイスクチコミ!0


返信する
B-BOSSさん

2004/02/21 23:34(1年以上前)

問題解決しましたか、私も本日、店じまいセールのジョーシンでSX40を購入しました。私も初めてですのでよくは分かりませんが、音楽録音成功しまいしたよ。
 まず Digital Voice Editor を起動して上部のCD録音をクリックします。その後、パソコンのハード内(私の場合、MyMusic)適当なフォルダを指定して、録音開始します。しばらくすると4分割されたウインドウの右下に録音した音楽ファイルが作成されます。そのファイルを左にドラッグ&ドロップするとSX40の中に音楽ファイルがコピーされます。
下手な説明で申し訳ありませんが、試してみてください。

書込番号:2498331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

英語の会議では…?

2004/02/11 23:48(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 どやねんさん

仕事柄、時々英語での会議があり、その内容を録音する目的で購入を検討中です。

英語の認識には子音やさっか音などが重要なので日本語に比べて高い周波数を聞き取る必要があると言われてますが、実際に英語の会議等に使われている方がおられましたら、聞き取りやすさの感想を教えていただけませんでしょうか?
例えば、SPモードならOKとか、ステレオモードでないと使い物にならないとか…。(英語力にもよるとは思いますが…。)

よろしくお願いします。

書込番号:2457585

ナイスクチコミ!0


返信する
mhachiさん

2004/02/13 23:40(1年以上前)

会議ではなく、英語のプレゼン・スピーチを録音したことはあります。ステレオで録音している限り、とくに音質の面でこまることはありませんが、言語にかかわらず外付けマイクを使用した方がよいようです。ECM-TS125を使用すると、かなりクリアに録音することができます。(このマイクはICレコーダ専用として使っているわけではないので、ICレコーダのみで使用する人に妥当な価格かどうかはわかりません。)

SPモードでの録音は、ざわついた会場では少々聞き取りにくく感じます。STモードの方が話者の声がはっきりと録られます。もっとも、テーブルを囲んで4〜5人程度での会議であれば、音質としては問題ないと思います。英会話のCDをSPモードで取り込んできいていますが、十分識別できるレベルです。

書込番号:2465732

ナイスクチコミ!0


スレ主 どやねんさん

2004/02/14 22:54(1年以上前)

mhachiさん、ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
まだOrympusのものと迷っていますが、操作性等も含めて総合的に判断したいと思います。

書込番号:2469839

ナイスクチコミ!0


mhachiさん

2004/02/21 02:01(1年以上前)

Olympusのものにはリモコンやケースが付いているものもあり、私もちょっと惹かれました。決め手は、mp3やwmaの音楽を聴くことを目的としていないことと、DPC(デジタルピッチコントロール)の使い勝手が良かったことで、SONYを選びました。SXシリーズを持っていれば、パソコン接続キットが付属しない機種にも接続キットが流用できるという点はよいですね。

書込番号:2494704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部マイク

2004/02/10 10:28(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 のんちゃん@日南です。さん

ICレコーダー (SONY) ICD-SX40についての情報返信
ICD-SX40を購入しました。大会場での講演会やセミナーでの利用が主ですが、内蔵マイクだとうまく聞こえません。外部マイクを購入して使いたいと思いますが、このような用途のためのマイクは何がよいのでしょう。ソニーではECM-DS70Pを勧められました。

書込番号:2450135

ナイスクチコミ!0


返信する
mhachiさん

2004/02/13 23:53(1年以上前)

予算と希望の大きさはいかがでしょう?
本体に直接取り付けるタイプは手軽で便利ですが、講演会やスピーチなどの離れた音源を録音するには大きめのマイクの方が指向性もあり、クリアに録音することが出来ます。
DAT用に購入したECM-MS957をSX40に繋いだことがありますが、100人規模のホールでもかなりきれいに録音することが出来ました。
ECM-TS125を使用することが多いですが、机の上にタオルを敷いた上に、適当なスタンドをつくっておいてやると、良い感じに録ることが出来ます。

机に置くか、服にとめるか、大きさなどで有る程度選択肢は絞られてきますが、可能であればECM-MS9xxクラスやECM-S959Cあたりをお使いになると満足のいく結果が得られると思います(レコーダの性能を最大限発揮させてくれます)。

書込番号:2465817

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんちゃん@日南です。さん

2004/02/19 14:26(1年以上前)

結局大きさ使い勝手を考えてECM-DS70Pを購入しました。ただこれはホールなどで使うと指向性が発揮できませんでした。
またVOR録音がうまく行きませんでした。

書込番号:2488840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リムーバブルディスクとしては×?

2004/02/07 00:17(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 ほぼサップさん

ICD-SX40を購入し届きました。音質やDPC、ボイスアップなどの機能はとてもいいと思います。でもPCにUSB接続しても、DigitalVoiceEditorは使えますが、エクスプローラ上にDISKとして現われません。ひょっとしてリムーバブルディスクとしては使えないのでしょうか?

書込番号:2436130

ナイスクチコミ!0


返信する
IWGP2さん

2004/02/08 00:24(1年以上前)

使えません。以前私はこの件SONYに電話で問い合わせました。出来るのはMSタイプのものと、なぜかS1というのが出来るらしいです。なんでやめてしまったんでしょうね?

書込番号:2440545

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほぼサップさん

2004/02/08 07:37(1年以上前)

やっぱりそうですか..
それなら他のメーカーのものにすればよかった.. (;;
それをカタログに明示しておいて欲しいですね。


かなりリムーバブルディスクとして使うんですよね、普通は..

SONY関係者の皆さん、一日も早く、ファームウエアのUPDTで
リムーバブルディスク対応可能にしてください!

書込番号:2441366

ナイスクチコミ!0


mhachiさん

2004/02/13 23:57(1年以上前)

個人的な意見ですが、リムーバブルディスクとして認識されるS1,S7等は、取り外すときに「ハードウェアの取り外し」を行う必要があり、またVoiceEditor起動時に機器(ドライブ)を選択する必要があるので面倒です。SX40では、本体をPCに接続してからVOiceEditorを起動すればすぐに認識してくれるので、ICレコーダとしての使い勝手はよいと思います。
USBメモリは、3千円程度で128MBが買えるので、ICレコーダと無理に一緒にする必要はないのかなぁ、と思います。

書込番号:2465845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水没

2004/02/09 01:31(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 IWGP2さん

先ほど、セットを風呂に落としてしまいました。もちろん動かなくなってしまいました。。。。重要な用件は運良くなかったんで不幸中の幸いです。しばらく私の愛機は以前使っていたSONY製ICD-R100の戻ります。単なる愚痴でした!
こういう場合は修理に出したら直る可能性はあるんですかね??誰か経験ある人がいたら教えてください。

書込番号:2445380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/09 04:44(1年以上前)

修理に出せば直るでしょう。ただ、値段はどれぐらい取られるかわかりませんが・・・ 水没だから新品と同等にとられるかもしれませんね・・・

あと、中のデータは戻ることはないでしょうが・・・・

書込番号:2445644

ナイスクチコミ!0


みやん3世さん

2004/02/12 00:17(1年以上前)

ICレコーダーではありませんが、USBメモリーを水没させてから復活に成功した話を見つけました。ただ、事が起こってから電源を入れる前でないと難しいかもしれません。とりあえず参考になさってください。
http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/archive/200312/16/1.html

書込番号:2457741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

早送り再生機能

2004/02/02 22:20(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

はじめまして。
助けてください!泣
速聴をしようと思い、
早送り再生機能を持ったICレコーダーはないかと
Y電機さんに駆け込んだのですが、
店員さんに「そういう機能があるかわかりません」
と言われてしまいました。
どなたか、お詳しい方教えていただけないでしょうか?

書込番号:2419970

ナイスクチコミ!0


返信する
IWGP2さん

2004/02/04 00:11(1年以上前)

yuki22さんがここに記入している時点で何とも、SX40の機能を知っているように感じるのはさておき!早送り再生機能のついているのは他社含めても結構あると思います。しかしSONYのDPCって機能は音の変化が少なく再生の速度を変えても聴きやすいとおもいます。個人的にはカセットのレコーダーのように簡単にダイヤル操作で使うタイプが使いやすいと思います。おっと、話がそれてしまいました。それと、パソコンソフトにも同じ機能が入っていますね。

書込番号:2424651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング