SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(5263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

長いフォルダー、ファイル名の表示

2014/12/20 10:38(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX533F (B) [ブラック]

スレ主 岩魚命さん
クチコミ投稿数:414件

先日ヨドバシで購入。
只今使い方をマスター中です。

質問があります。
長いフォルダーやファイル名の表示はどうすれば全部見れますか?
最初の5文字だけが表示で、
6文字目以降の表示がされません。
少し待つと(5秒後位)文字が流れて最後まで見られますが。
手動でスクロールさせて全文は見られませんか???

画面が小さいから全文表示は無理でしょうか?

特に音楽プレイヤーとして使う時、
アルバム名やタイトル名がすぐに全文表示されないと
不便です。
ま、最初の5文字でだいたい想像はできますが。




書込番号:18287744

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/20 16:50(1年以上前)

再生中に上下の十字キーで曲表示を切り替えるとファイル名とTagの曲名は1回だけ同様のスクロール表示がされます。残念ながらフォルダー名に関しては先の操作でスクロール表示させる事は出来ないようです。

書込番号:18288848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 岩魚命さん
クチコミ投稿数:414件

2014/12/20 17:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
そうですか。

パソコンでフォルダー名を短くしてから本機に転送ですね。

たとえば、フォルダー名が「ゴールデンベスト山口百恵」は
本機では「ゴールデンべ」までしか表示されません。
これでは内容がわかりません。
そこで「百恵-1」とかにフォルダー名を変えれればいい訳ですね。


もう一つ質問です。

イヤホンとスピーカーで音量が大きく違います。
スピーカーはボリューム最大でやっと聞こえる。
対し、イヤホンはボリューム半分で充分。
イヤホン使用時、ボリューム下げるの忘れると大音量でビックリします。

ICレコーダーのスピーカー音量はこんなにも小さいのでしょうか?
電話の受話器のようにスピーカーに耳をくっつけて、
やっと聞こえる感じです。

以前使っていたオリンパスも同様に、
スピーカー音量は小さかったです。

スピーカーは本体を机に置いて聞こえる音量でないと、
実用性がないのでは??
受話機のように耳に当てると、片手がふさがり、
作業性が悪いです。

何でスピーカー音量が小さいのでしょう????





書込番号:18288962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/20 17:50(1年以上前)

そうですね。ICD-UX533Fと同様の形状の物ではICD-PX440のように出力が大きく取れてスピーカーも正面にあるものもあります。まあICD-UX533Fは電池1本動作・電池持続時間優先・スピーカーは本体の裏ということもあって基本的にはイヤホン聞きがターゲットの機種だと思いますよ。マイクからの録音内容の判別度はイヤホンから聞いた方が断然いいです。音楽再生である程度の大音量が必要なら外付けにアクティブスピーカーは必要でしょう。

書込番号:18289043

ナイスクチコミ!0


スレ主 岩魚命さん
クチコミ投稿数:414件

2014/12/20 19:44(1年以上前)

御回答ありがとうございます。

小さいスピーカーなので物理的に大きな音は出せませんね。

私はパソコンに保存して、
WMPで聞いています。

WMPはいまいちなので、付属の、サウンドオーガナイザーを試してみます。

WMPはおおざっぱです、細かいバグもあるし、
使い方が不明な個所が多いです。
エクセルと同じでアメリカ人が作ったソフトだから
こんなものでしょう。

しかし、5000円弱でこんな高機能のレコーダーが買えるなんて。

なんか、SONY製品買いたい病が復活しそうです?






書込番号:18289407

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

録音日時について

2014/11/22 11:32(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX534F (L) [ブルー]

クチコミ投稿数:53件

録音したデータをSound Organizerで保存してるのですがDVDに焼く時に全て録音日時がくるってしまいます。
保持したままDVDに焼くことは可能なんでしょうか?

書込番号:18193792

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2014/11/22 22:34(1年以上前)

他の焼きソフトを使ってみましょう。

メディアプレイヤー、パソコン付属の焼きソフト、フリーウェアなど、沢山あります。

書込番号:18195841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2014/11/23 11:36(1年以上前)

補足
どのように狂うかによって対策が変わります。
まず、狂った日時の規則性を発見しましょう。取り込んだ日時なのか?焼いた日時なのか?

私の場合、オリンパスの取り込みソフトを使うと、録音日時ではなく、取り込み日時に変換されます。
すると、後で録音日がわからないので、取り込みソフトを使うのをやめました。

SDカードを開いて中の録音ファイルをコンピュータにコピーすれば、ファイルの日時は保持されます。

DVDに焼くときは、データで焼けば元ファイルの日時はそのままだと思いますが、
変わるようなら他のソフトを試してみましょう。

書込番号:18197249

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/23 12:29(1年以上前)

まあ、ベタな方法ですけれど追記型メディアのDVD-RAMにSound Organizerを用いずそのままドラッグアンドドロップすればファイルの更新日時は維持されますよ。互換性に関してもファイナライズ無しで違うPCでもちゃんと再生出来ます。

書込番号:18197410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/11/23 12:51(1年以上前)

ありがとうございます。
ファイルには作成日時 更新日時 アクセス日時が記録されてますが録音日時と同じ日付になってるのは
一つもありませんでした。
Sound Organizerで落とさないで直接フォルダから落としてテストしてみます。

書込番号:18197468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2014/11/23 14:13(1年以上前)

こんにちは

>ファイルには作成日時 更新日時 アクセス日時が記録されてますが録音日時と同じ日付になってるのは
一つもありませんでした。
エクスプローラーで見る情報ではないですよね?

書込番号:18197654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/11/23 14:53(1年以上前)

少し調べてみました。
どうもSound Organizerに落とした時に作成日時が録音日時となってSound Organizerに保存されてるようです。

その後 Sound Organizerの機能でトラックーマークをつけて保存してるのですが作成日時をエクスプローラーのプロパティで見てみるとトラックマークを保存した時間に変更されてしまいました。
その後DVDにコピーすると録音日時も作成日時も変わってしまいます。
作成日時ってファイルを作った時間であって再保存した時に変更されましたっけ?

書込番号:18197772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2014/11/23 15:18(1年以上前)

こんにちは

ICレコーダーは所有していないので何とも言えませんが、

ハンディカムの動画をコピーし、
エクスプローラーでみるとコピー・更新した日付になりますが、
それをハンディカムに戻してブルーレイデッキに戻すと、
「録画日時」は元のままです。
(使用ソフトはソニーのプレイメモリーズ)

ICレコーダーでの話でなくてすみません。

書込番号:18197841

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2014/11/24 22:36(1年以上前)

SoundOrganizerはそういう仕様であると。

保存すれば、最終保存の時間が出るのは他のソフトも同じです。

録音は(日付とイベント名)を書いたフォルダに入れ、その中で編集、保存すれば解決すると思います。
私はそうしています。

最初の録音データは上書き保存せず、名前を変えて保存すれば、最初のファイルは日付を保持したまま残り、新規保存のファイルのみ日付が変わります。

または、最初の録音ファイルを外付けハードディスクに保存してから、パソコンで編集するのも手でしょう。

日付を残したいオリジナルファイルと、編集ファイルの二本立てで保存するということ。

書込番号:18203479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/11/25 14:13(1年以上前)

勘違いしてたのでもうちょっと調べてみました。
作成日時では無くて更新日時が録音日時としてSound Organizerに記録されるみたいです。
その後トラックマークをつけて保存するとSound Organizer内での更新日時は変更されませんが元データの方はしっかり更新日時が変更されます。
それをコピーして他のPCに持っていってSound Organizerに読み込むと新しくなった更新日時を録音日時として読み込むので狂うみたいです。

書込番号:18205272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2014/11/25 22:13(1年以上前)

それはやっかいですね・・・。

書込番号:18206847

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2014/11/26 07:15(1年以上前)

いったん保存したら、保存時の日時が記録されます。
ほとんどのソフトがそうなっています。

日時を変えたくなければ、上書き保存しないこと。

編集する前の、最初のファイルを残しておけばよいのです。

書込番号:18207869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/11/27 13:49(1年以上前)

ありがとうございました。
SONYにも一応聞きましたけど仕様だそうです。

書込番号:18212524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX1000 (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

Sony製は音質も良いので注目してます。
この機種は 充電池で USB給電となりますが、例えば
先に録音を開始して、充電不足に気がついてUSBをつなぐと充電しながら録音となりますでしょうか?

ごぞんじの方よろしくお願いします。

書込番号:18204206

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/11/25 06:03(1年以上前)

お早うございます。

ICD-SX1000に限らずですが、ソニーのUSB充電対応のICレコーダーは録音最中にモバイルバッテリーやUSBのACアダプターにUSB端子を挿せば録音を中断する事無く充電モードに自動的に切り替わります。仮にそのモバイルバッテリーが切れたり停電になってUSBのACアダプターからの給電が切れても内蔵の充電池からの給電にまた自動的に切り替わりますから安心ですね。PCのUSB端子に挿すと録音が停止し、外部ストレージとみなされて本体操作は出来なくなりますからご注意下さい。

書込番号:18204298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/25 07:14(1年以上前)

余談で恐縮ですが、充電中にその機器を使用することは、発熱と負荷により、バッテリーの劣化につながります。
緊急時以外はさけたいですね。
http://andronavi.com/2013/12/307726

書込番号:18204386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/11/25 12:25(1年以上前)

ありがとうございました。
よくわかりました。

書込番号:18204999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

アドバイスください!

2014/07/05 11:50(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX533F (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:50件

本機を購入したのですが、マイクロSDカードを購入したいと思っています。

そこで、動作確認済みのもので安価なものがあれば、教えてください。

説明書や製品ホームページを見たのですが、いまいちわかりません。

使っている方、もしくは、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです!

よろしくお願いします!

書込番号:17699873

ナイスクチコミ!1


返信する
S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2014/07/05 13:04(1年以上前)

この製品はSONY製のため、SONY以外のメモリーカードの動作確認はされていません。

動作確認がされているSONY製のメモリーカードは、Class4の2〜32GBまでのMicroSDHCカードになります。

価格は以下を参照してください。
http://pur.store.sony.jp/MW/Qnavi/Purchase/SR-A4/

※安価なモノを求めるとするならば、どうしてもSONY製以外になるため、動作確認は不明なモノになってしまうと思います。


書込番号:17700134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/05 13:05(1年以上前)

SanDiskのUltraにて動作確認を取った事があります。型落ち品のため、今は一部店舗で安く手に入るようです。
例えばあきばお〜では32GBが1810円、16GBが995円、8GBが596円です。
http://www.akibaoo.co.jp/01/main/s/0/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/13035100

書込番号:17700140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2014/07/06 19:22(1年以上前)

お二人ともアドバイスありがとうございました!

やはりソニーは純正だし、間違いないですよね。

けど、sandiskのお手軽さは本当に魅力的です。

もし、他にsandiskを使ったことのある方が

いらっしゃいましたら、使ってみての感想を

教えてください。

書込番号:17705056

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2014/07/07 11:30(1年以上前)

メモリカードはそこまで神経質にならなくても、携帯のmicroSDカードを買うように選べばいいと思います。

製品サイトには

2GBのmicroSD、4GB/8GB/16GB/32GBのmicroSDHCをご使用になれます(2011年9月現在)。

とあります。2GB〜32GBの容量を選びましょう。

乾電池はどこのメーカーにしようかとか、あまり悩みませんよね?有名メーカー品でも百均の電池でも、入れれば使えるのです。
同じように、microSDカードも共通規格ですから、よほどの激安粗悪品さえ避ければ、どのカードでも使えます。
心配なら、クラス4以上のカードなら安心でしょう。

このクラスのICレコーダーはベーシックレベルの製品で、誰でも使えるようになっているし、カードが違うと音質が変わるということもない。mp3録音は容量も少なく転送速度も低いので、性能の悪いカードでも問題なく使えます。

ただし、UX533でカードを使った時に、録音に数秒間の音切れが起こる、という報告がありました。
カード選びよりも、必ず最初に、レコーダーでカードを初期化してから使うことが大切です。

書込番号:17707211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


大輔3さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/07 18:53(1年以上前)

タカ・ロイヤルさん、こんばんは。

ICD-UX534Fのオーナーです。
デジカメで使っているUltraの前のモデルであるMobile Ultraで問題なく
録音と再生ができました。
Sandiskは東芝と並んで最も信頼できるマイクロUSBのメーカーですから
安心できます。

書込番号:17708228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/07/07 21:28(1年以上前)

再度、詳しいアドバイスをありがとうございました!

本日、sandiskを購入して、使用しましたが

今のところ問題なく使えています。

お二人とも、また、みなさん、いろいろと

本当にありがとうございました!

書込番号:17708875

ナイスクチコミ!0


大輔3さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/07 21:41(1年以上前)

タカ・ロイヤルさん、こんばんは。

マイクロUSBではなく、マイクロSDの間違いです。
勘違いされていないようで安心しました。
お詫び致します。

書込番号:17708945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ICD-UX533F (B) [ブラック]のオーナーICD-UX533F (B) [ブラック]の満足度5

2014/11/11 18:39(1年以上前)

タカ・ロイヤルさん、こんばんは。

ELECOMも使えますよ!

書込番号:18156600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホの充電器は使えますか?

2014/08/19 21:14(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX533F (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

スマートフォンXPERIAに付属しているUSB AC充電器は使えるのでしょうか?

書込番号:17850968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 ICD-UX533F (B) [ブラック]のオーナーICD-UX533F (B) [ブラック]の満足度5

2014/11/11 18:31(1年以上前)

レコーダーの端子は凸なのでXperiaに付いてる凸のACは残念ながら使えないです。充電は、凹の端子じゃないと出来ませんね…

書込番号:18156570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

スカートのポケット内での録音

2014/08/20 11:19(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX533F (B) [ブラック]

スレ主 noix_catさん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして、よろしくお願いします。

仕事での上司とのやりとりで、「言った、言わない」で濡れ衣を着せられることが多く、
またそれによるパワハラも受けています。
その証拠となるやり取りを録音するのにICレコーダーの購入を検討しています。

私の会社は女性は制服着用で、ポケットはベストの胸ポケットか、スカートのポケットしかありません。
胸ポケットは小さいのでICレコーダーを入れると違和感がでます
なので、入れておくならスカートのポケットですが、この機種はスカートのポケット内でも会話の
録音は鮮明にできるでしょうか?

スカートのポケットはスマホが楽に入る大きさです。

書込番号:17852508

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2014/08/20 12:58(1年以上前)

noix_catさん

こんにちは。

>仕事での上司とのやりとりで、「言った、言わない」で濡れ衣を着せられることが多く、
またそれによるパワハラも受けています。

*此って、法律に反する行為で泣き寝入りしてはダメですヨ。

さて、ICレコーダーをスカートの中に入れて録音する事を、メーカーは想定して作っていないと思うので、何れだけ鮮明に音を拾えるかは実機で検証する必要性が有ると思います。

量販店に行けば、サンプル機が有りますので実際にテストして確かめるのが確実だと思いますヨ。

ソニー機では、胸ポケットに入れての録音は想定しているので、該当機種は有りますネ。
http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-TX50/feature_2.html

書込番号:17852717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/08/20 13:22(1年以上前)

> スカートのポケット内でも会話の録音は鮮明にできるでしょうか?
生地の厚さによりますね。もしも夏服と冬服に分かれているとして夏服がスーツの夏服位の生地の厚さなら鮮明に録音出来ます。ICレコーダーがポケットの中で移動してガサゴソ音が入らないような工夫はした方がいいでしょう。冬服のポケットの生地の厚さがデニム地位あるのでしたらちょっと厳しいですね。その場合は録音時にローカット設定すればある程度は改善すると思います。何れにしても聞き取りにはイヤホン必須です。

まあ、言った言わない問題は色んな場面でありそうですが、noix_catさん自身が相手から期限や内容を切られる前に何時までに何をと切り出したり、急ぎの度合いを確認するなどの注意深さを演出する事も必要かと思いますよ。そうすれば相手の記憶にもより残るだろうし、言葉も選ぶと思います。

書込番号:17852750

ナイスクチコミ!2


スレ主 noix_catさん
クチコミ投稿数:18件

2014/08/20 22:55(1年以上前)

> クチコミハンター さま

そうですね、実際にポケットに入れてみないとわからないですね。
週末にでも量販店にいって、試してきます。
さすがに制服ではいけないですけど・・・笑

この上司のパワハラのせいで、先月先輩が退職しました。
その先輩のアドバイスが、「あんたは録音しときな。」でした・・・

アドバイス、ありがとうございました。


> sumi hobby さま

夏服は結構薄手です。
冬服もデニム地ほど厚くないですが、量販店に行って試してきます。

うちの上司の場合は、昨日と今日で言うことが違う、というレベルから始まります。
上司の指示通りにやっても思うような結果が出ないと、「俺はそんなことは言っていない。お前が勝手にやった、お前がウソをついている」と平気でいいます。
会議録を作成しても、録音されていないことを言ったというし、そんな録音はないといっても、そこだけ私が消去したといわれます。
資料を見せながら説明をして決裁をもらっても、「俺はそんな説明は聞いていない。勝手に決裁した(できるわけないのに)。」と言います。
そして突然スイッチが入ったように怒鳴りだし、他の社員のいる前で一人だけを罵倒します。
先輩はこの上司の的になり、それで心を病む寸前に退職しました。
私も来年3月(まで持ちこたえられれば)には会社を辞めますので、それまで証拠を集めておきたいです。
録音しても上司は「俺は言っていない。」と言うでしょうが、ないよりはましですよね。

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:17854166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/08 02:09(1年以上前)

こんばんは。端的にご案内致します。

この機種は分厚いので、もう少し薄い機種であれば胸ポケットで録音できます。

私の経験上では、パナソニックが性能と薄さのバランスがいいと考えています。人の声を録音するのは、どのボイスレコーダーも似たようなものですが、個人的にはオリンパスが一歩抜き出ている印象です。V802あたりはお安くなっているので、付属のポーチなどに入れずそのまま胸ポケットに入れて録音してみてはいかがでしょう。

私は、常に胸ポケットにV802を入れて録音しています。非常にいいです。厚みが気になるなら、パナソニックのXS455あたりがお安くなっています。


ご検討下さい。胸ポケットでの録音がベストです。

書込番号:17913049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ICD-UX533F (B) [ブラック]のオーナーICD-UX533F (B) [ブラック]の満足度5

2014/11/11 18:26(1年以上前)

ポケットの中で鮮明な音で録音したいなら、マイクの感度を「高」にすると良いと思います。「高」はすごく音が入るので、歩いたときの雑音がすごく入りますが、声もそれなりに入ると思います。

書込番号:18156551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング