SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(5263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ライブ撮影で。

2010/01/18 13:04(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10

普段、商業カメラマンをやっているのですが、
先日、バンドのライブ撮影で所持している一眼カメラの撮影映像と
M10の内蔵マイクで録音した音を重ねてみました。

http://www.youtube.com/watch?v=4lVUvE-niHA

http://www.youtube.com/watch?v=8o9fQioRnX4

キャパシティは50人くらいの小規模ライブハウスなので、
あまり反響させた補正も変かと思い、軽いリバーブを掛ける程度で
編集してみたのですが、ややマットさは残るものの
なかなか良い感じにライブ感が出たように思いました。

今回が初めての録音作業だったので、まだまだ初心者ですが
扱いやすい操作性と付属ソフトの充実内容にはかなり助けられます。
値段も、このクオリティならコストパフォーマンスは高いのかな?
と素人ながらに感じてます。

ライブに関わらず色々な音源を録って見たいので、
外部マイクも試してみたいと思いました。

書込番号:10802392

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2010/01/24 09:28(1年以上前)

>酔いどれアイリッシュさん
こんにちは。
音が綺麗に取れていますね!
私は、こちらの機種を購入検討中です。
質問なのですがこの録音は、オートとマニュアル(覚えていらっしゃるのなら録音レベルも)どちらで録音されたか教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:10831020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/01/24 14:37(1年以上前)

みみっとさん>

ご質問ありがとうございます。

録音はマニュアルでいきました。
音割れを懸念してリハーサルからテスト録音して、
本番では録音レベル5辺りで行ってたと思います。
6くらいまでは許容だったんですが、ライブ本番で
アーティスト側が熱が入りすぎて大きめに演奏することもあるので
気持ち低めのレベルで行ったほうが良い様な気がしました。

元のデータが極端に低くなければ、
付属ソフトで、録音データの音量を大きめに上げれば品質を損なうことなく
調整できると思ったからです。

書込番号:10832150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2010/01/24 22:55(1年以上前)

>酔いどれアイリッシュさん
回答ありがとうございます。
やはり、マニュアルで録音するのがいいのですね。
購入意欲がわいてきました!

書込番号:10834643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX200

クチコミ投稿数:1件 ICD-UX200のオーナーICD-UX200の満足度5

一度にフォルダごとコピーしたり、すべて選択で一挙にコピーすると、再生順序がトラックナンバーと食い違ってくる、という指摘を受けています。
これについては、他のフリーソフトC_vineなどでもそうですが、いい手があります。
移動するファイルを全部選択して反転させる。
その次に、反転したファイルのうち1番目に再生するNO.1ファイルにポインターを合わす。
そのまま、ICD-UX200にドラッグ・アンド・ドロップする。
この手順でうまくいくはずです。ぜひ試してください。
  扱うファイルの多い人も、これなら、フォルダだけ作っておいて、流し込むだけで放って置けます。フォルダごとコピーさえしないよう、注意していれば大丈夫です。

書込番号:10761973

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

内蔵マイクでの録音

2009/11/29 17:38(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50

クチコミ投稿数:6件

44.1khz 16bitにてギター教室の発表会での演奏を録らせてもらった動画を
以下に載せております。参考になればお聞きください。
http://www.youtube.com/watch?v=5Wl7LpXGCd4
僕としては、前日に大手電機ショップの店頭にデモしてあったものを、担当者に交渉して
買ったものを使用して、いきなり翌日録画(ビデオも前日に買ったものを使用)録音したので
多少不安はありましたが、どちらもまあまあの再生状態でしたので、自己満足でしょうが、
これからも、音楽などを中心にとってゆきたいと思っています。

書込番号:10552530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

Sandisk 16GBも使えました

2009/11/23 02:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50

スレ主 tiromieさん
クチコミ投稿数:38件

すでにレポがあったかもしれませんが、Sandisk製 16GBのメモリースティックも使えました。

おそらく32GBも使えるかも。

最大どこまで使えるのでしょうか興味深いです。

書込番号:10518179

ナイスクチコミ!4


返信する
gen-taさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:11件 PCM-D50のオーナーPCM-D50の満足度5

2010/01/04 20:37(1年以上前)

情報感謝です。
おかげでUltraII-16GBを安心して買うことができ、メモリー切れの心配から開放されました。
メモリースティックを買ったのは初めてですが、ハンディカムにも使いたかったのとGB単位の転送を考えると速目のものが欲しくてSDMSPDHG-016G-J95を選びました。

しかし、メモリースティックでのSandiskのシリーズ分けはわかりにくいですね(Ultra、UltraII、Extreme系などのシリーズ順と読書き速度の対応が他のフラッシュメモリーのようにはっきり差別化されていない)。
速度と安定性は、さすがSandiskです。満足しています。

書込番号:10732791

ナイスクチコミ!1


solnaさん
クチコミ投稿数:4件 PCM-D50のオーナーPCM-D50の満足度5

2010/03/13 05:42(1年以上前)

SDMSPDHG-032G-J95
32GBも問題なく使用できます

書込番号:11077292

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/11/06 07:56(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX400F

クチコミ投稿数:1件

ヨドバシで購入致しました。
今までサンヨーの商品からの買い替えです。

マイクの感度は、とても良いです。Yシャツの胸ポケットに入れても、雑音は入るけど、相手の声は録音されています。

音楽の方も、良い音で満足しています。

今のところ全体的に満足しています。

不満な点は、付属のヘッドホンがへなちょこです。あと、いっぱい音楽を入れているのですが、ホルダーを検索する時に時間がかかります。ジョグダイヤル見たいのがあれば便利なのですが・・・
慣れれば大丈夫なのかなと思っています。

書込番号:10429782

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

凄いと思います

2009/10/31 20:00(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10

クチコミ投稿数:60件 PCM-M10のオーナーPCM-M10の満足度5

SLや野鳥の声などの野外録音と音楽再生、そして会議の録音を目的に購入しました。
最初に録音したのはSLです。外部マイクの購入も考えたのですが、とりあえず内蔵マイクの性能を見極めることにしました。結論からいいますと、凄く遠くの音から近くの小さな音まで録音してくれます。まだ、十分に使いこなせていないので完璧な録音は出来ていませんが、申し分のない性能と思います。これからが楽しみです。
 ちなみにわたしは、ソニースタイルでホワイトバージョンを購入しました。

書込番号:10399146

ナイスクチコミ!0


返信する
FRLさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/01 10:19(1年以上前)

ワッカンさん聴かせて頂きました。

この録音は、最初から、モノーラル録音されたのでしょうか??
それとも、編集ソフトで、LPCM22.05KHz、16bit、モノーラルに変換されたのですか。

書込番号:10402423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 PCM-M10のオーナーPCM-M10の満足度5

2009/11/01 12:29(1年以上前)

ステレオで録音しています。ソフトによる変換はしていません。モノに聴こえるのは、対象に対して正面から録音しているためでしょう。

書込番号:10403059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 PCM-M10のオーナーPCM-M10の満足度5

2009/11/01 12:32(1年以上前)

ケロログにアップするため、付属のソフトでmp3に変換はしております。しかしケロログにアップする段階ではステレオです。

書込番号:10403078

ナイスクチコミ!0


FRLさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/01 14:14(1年以上前)

ワッカンさん

音源を、ダウンロードしたものを、Sound Forgeで開いたらモノーラルになっていました。

私の、ダウンロード環境がおかしいのかな?

書込番号:10403594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 PCM-M10のオーナーPCM-M10の満足度5

2009/11/01 15:20(1年以上前)

mp3データがモノラルになっていました。どこかで誤った操作をしたみたいです。

書込番号:10403855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 PCM-M10のオーナーPCM-M10の満足度5

2009/11/01 15:31(1年以上前)

mp3形式で保存したときにテンプレートをボイス形式に設定していました。ケロログへ再アップしましたのでよろしかったらお聴きください。ありがとうございました。

書込番号:10403900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング