SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(5263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

編集に PCM-M10 2台体制 (笑)

2010/06/19 23:11(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10

C調と申します。

 過去スレッド、「MD、カセットの音を 〜」の 私です。

 今し方 ジマーマンさんの スレッドを読んでおりました。 
 質問「CD作製について」です。
 〜 「付属のソフトで録音したものをCDにしたいのですが」です。


 私は、PCM-M10 で直接・録音した音を CDにする場合
 どうも、PCを介する気にならなかったのですが
 そういう「タイプ」か「好みの者」です。
 スレッドでは 多数のご教示をいただきました。


 私のスレッドでは 好みのオーディオ的な処で
 CDレコーダーを使うということで落ち着いています。

 処が 私の中で ごちゃごちゃしていたことが CDへの書き込み作業に向けての
 「音源の編集作業」でした。
 ごちゃごちゃしていた という意味は 気が付かなかったという意味です。

 今日、ふと 思いついたことに、
 PCM-M10 が 2台あれば 編集が オーディオ的に可能なんだって
 気が付きました。
 ただ、これは オーディオ趣味か、マニアとしての、ハナシです。

 PCM-M10で録音したものを PCM-M10で 編集してしまい
 それを CDレコーダーに落とすということですが。

 −−* −−* −−*

 お使いのユーザーの方々の中で PCでの編集や、PCを介することに
 抵抗がある方はいらっしゃいませんか(?)
 音質を言いますか、こだわる場合、PCではどうも(?)という ことですが。

 質問みたいな スレッドですが その他にします。
 雑談レベルで お願いします。

書込番号:11518380

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/06/20 14:23(1年以上前)

どうもこんにちは。CDレコーダーとM10で編集→焼きが可能と理解してましたが、なにか不都合があるのでしょうか?
M10を2台使ってできることはすべて、1台でもできますよ。最初に録音ファイルをPCにコピーしておいてM10で編集→CDライターで焼く。
M10を2台でやりとりすると多少、音質劣化がありますが、PCとのコピーなら音質は変わりません。
PCはバックアップに取っておき、編集に失敗したらM10に戻してやり直せばいいのです。やり直しができれば、M10二台体制と同じ使い勝手です。
あるいは、もう一台なら、EDIROL CD2のようにメモリカードとCD-Rがセットになったものが便利かも。これならM10と2台で御質問の3台分の作業ができますよ。

編集の簡単さ、自由度ではPC編集がはるかに優れていますが、CD焼きの音質はCDライターにかなわない。
であれば、PCで編集してM10に書き戻してCDライターで焼く、もありでしょう。

書込番号:11520951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 ごめんください C調カメラの旅 

2010/06/20 16:46(1年以上前)


 wynii様

 C調です。

 >CDレコーダーとM10で編集→焼きですが 〜 

  ですが、不都合は私もありません。

 >やり直しができれば、M10二台体制と同じ使い勝手です。

  仰る通りだと思います。
  ですので、どちらでも 結果は同じということなんです。
  
  M10を 2台、使っての、編集といいますのは
  例えば、カセットデッキ 2台で 相互に編集していた時代があったのですが
  それと、同じ発想なんです。
  
  オーディオ機器同士として 2台使うということで
  PCを介さないということです。
 
  EDIROL CD2のことも、前回の私のスレッドでアドバイスを
  いただいています。

  私、C調も スレッドとして書いていながら
  どこか、漫然としてるけど こうした使い方もありかな程度の
  ことです。
  雑談と申しましたが まぁ、そんな範疇でお願いします。

書込番号:11521408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/06/26 00:34(1年以上前)

そんな使い方も可能です。カセットデッキのように使う事も出来ます。懐かしいですね。

ですが、デジタル機器なのにもったいなーい!せっかくのデジタルであることのメリットが台無し(T_T)意味をなさないように思えます。時間もかかるし、アナログ接続になるしで、メリットがあまり感じられません。

ただ、こだわりがあってそのような編集を
してみたいのであれば、賛成です!ぜひ、試してみてはいかがですか。


私は、カセットデッキの時はダビングしかなかったので仕方なかったものの、今となってはデジタルの便利さに慣れてしまい、カセットのような編集をする気は起きないです(笑)カセットは、デジタル機器のような編集ができないですよね!


外部録音だけなら、安いICレコーダーを繋いでも面白いかもしれません。または、他のメーカーのレコーダーなどを使ってみると、新たな発見があると思います。

書込番号:16296003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

まだ使っています

2010/08/09 21:58(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX40

スレ主 hokuseiさん
クチコミ投稿数:33件

SX40,SX30を使い続けてます。シーソースイッチの接触が悪くなってますがまだ使えています。
他にまだ使ってる人いますか?。

書込番号:11740653

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hokuseiさん
クチコミ投稿数:33件

2011/10/29 16:36(1年以上前)

まだ使っています。使い方はシーソースイッチが役に立たないので長時間録音して再生はパソコンに移してからです。まだ使用してる人いますか?。

書込番号:13694302

ナイスクチコミ!1


PokuPeさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/08 10:17(1年以上前)

旧世代のボイスレコーダーなのだろうと思いつつも、スタイルと録音時間の長さで気に入って今でも現役で使っています。レコーダーとしては必要十分ですね。シーソースイッチは日付を設定するときぐらいにしか使っていなせん。録音後は直ぐにPCに取り込んで処理しています。

書込番号:15992138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

モニター募集をしていますね。

2013/01/30 14:15(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX1000 (B) [ブラック]

スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

Sonyさんとしても、かなり力の入った製品なんでしょうか。
日頃は、SX77やTX50を使っているのですが、音楽の録音 用に新しいレコーダーを、と思っていたところでしたので、期待しています。
皆さんのご意見を参考に、いい買い物ができればと思います。

書込番号:15691963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/06 10:19(1年以上前)

M10、SX813と使ってきて現在はSX813を愛用しています。
本機種はとても魅力ありますが、電源タイプがちょっと気になります。
内臓型リチウムイオン電池だと、出先や急の電池切れに対応ができませんね。
交換式のリチウム電池ならば未だしも、内蔵型ではどうにもなりません。
充電できるまで待ちぼうけなんて、気の短い私にはとても我慢できません。
残念ながらこの欠点だけでパスですね。

書込番号:15724629

ナイスクチコミ!3


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2013/02/06 11:28(1年以上前)

歌謳歌さん>

レス、ありがとうございました。
スマホでも、最近はバッテリー内蔵式のものが多く、仕様が報じられるたびに意見が出るところですよね。
ICレコーダーは、スマホとは使い方が違いますが、仕様をみる限りではご指摘の点、気になります。

私も、愛用しているSX77はバッテリーは交換式ですから、普段はそれほどストレスを感じていませんが、交換できないとなると、歌謳歌さんと同じように勝手の違いに戸惑いを感じることがあるかもしれないですね。
もちろん、日々改善していることとは思いますので、モニターにあたった方がおられましたら、感想などお教えいただけると幸いです。
(そろそろ発表だったかな?)

スマホの外部バッテリーから充電できるなら、まだましでしょうか?そのあたりの仕様は、どこかを調べたらわかりますか?

書込番号:15724825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/28 18:54(1年以上前)

>>Jr.Bondさん
取扱説明書のP132に「充電をしながらICレコーダーを使用することができるため、長時間録音をする場合などに便利です。」と記載がありました。

コンパクトで、ウォークマン代わりに、議事録用に、フィールド録音用(これはレポ待ちか?)にも使えて、ちょっと惹かれますね。

書込番号:15830119

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2013/02/28 20:47(1年以上前)

ぱじぇろんぐさん>

ありがとうございます。充電しながらの録音も大丈夫とのこと、安心しました。
でも、スタンドとの併用は難しそうですね。今使っているSX77が、うまいこと併用できるので、そこはちょっぴり残念。
スタンドを使うときは、バッテリーをしっかり充電しておくなど、準備をしておいたほうがいいかな?バッテリー持ち具合には、期待してみようと思います。

ウォークマンの代わりに、というのもいい使い方かもしれませんね。僕は、スマホ(Xperia)にウォークマンのソフトが入っているので、そういう使い方はしないかも、と思いますが…。

現物をまだ手にしたことがないので、質感などがわからないのですが、ご覧になった方、いかがてしたでしょうか?

書込番号:15830604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


seeker2さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/13 14:41(1年以上前)

電池切れが心配ならばスマホ等で使うバッテリーを用意して
おけぱ良いのでは? USB接続補助ケーブルPC-U004が同梱されて
いるし、それにICD-SX1000とバッテリー間を接続すればOK.
試してみましたが問題なし。

書込番号:15886831

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2013/03/14 00:34(1年以上前)

>seeker2さん

ありがとうございました。そういうことでしたら、安心です。

先日、家電量販店で初めて見たのですが、思ったよりも横幅が大きく感じたのと、仕上げが丁寧な感じがしました。音までは確認できませんでしたが、シーンセレクトは他のメーカーと比べて使いやすそうです。
お財布と相談しながら、前向きに考えていこうと思います。

ただ、バッテリーの交換ができないとなると、そこが悪くなったら修理か、買い換えるしかないのかな〜、と思うと、踏ん切りが付くまでもうちょっと時間がかかるかも知れませんが…。古い人間なんで(^_^;

書込番号:15889228

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフト

2013/02/07 11:18(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX534F (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:123件

ICD-UX534F
音質にこだわったとってもいい製品ですね
PCソフトも使い易いですね

書込番号:15729293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

これはもしや...

2013/01/28 21:47(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX1000 (B) [ブラック]

スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件

仮に「音楽再生」に特化して使用したとしても、

Walkmanより良いのでは?

 ハイレゾ再生、S-master搭載

 さらにはmicro-SD対応で容量拡張可。

 本体は軽量、USBで充電、転送可。

 イコライザなどがついているのかわかりませんがそれ以外はかなりのものかと。

 録音もお手軽そうで魅力的な製品ですね。

書込番号:15684389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/28 22:00(1年以上前)

イコライザーあるらしいですよ。
プリセットで数パターン切り替え可能だそうです。
バンド別にユーザー設定できるのか?これはまだ知見がありません。

私もプレーヤーとして気にしているところです。
FLAC対応ならばスグにもヒトバシラしたいくらいなのですが。。。。

書込番号:15684487

ナイスクチコミ!3


スレ主 かん○さん
クチコミ投稿数:310件

2013/01/29 13:29(1年以上前)

買える好きさん

こんにちは。

イコライザあるんですね!そしたらプレイヤーとしても期待十分ですね。

情報ありがとうございます(^_^)v

私はWalkmanの音質は好きだったんですが容量が少ないのが不満で買い換えました。

国内メーカー好きなのでSony製品に復帰できる日が待ち遠しいです。

書込番号:15687124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング