SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(1966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
386

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

M−10と他機種の選択で迷っています

2010/07/23 17:44(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10

スレ主 multifloraさん
クチコミ投稿数:16件

混声合唱団の練習と発表会用にR−1を使っていたのですが、故障してしまい買い換えようと思っています。
M−10とDR−1とR−05の三機種で迷っています。
ヨドバシで説明員の腕章をつけた人に聞いてみたけど何も判らず頭にきて帰ってきました。
どなたかこの目的に一番合う機種を教えていただきたいのですがよろしくお願いいたします。

書込番号:11667541

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/07/25 19:11(1年以上前)

もう少し具体的な情報がないと説明員でも答えられないのでは?
R-1に満足していたならR-05にも満足するかもしれないし、自然な音質ではDR-1も評価が高い。
しかし練習録りや本番当日に半日位使うなら、バッテリーでの録音時間が長いM10がいいと思います。

書込番号:11676701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 multifloraさん
クチコミ投稿数:16件

2010/07/26 11:30(1年以上前)

myniiさんアドバイスありがとうございます。
確かに具体性に欠けていましたが、説明員は特徴をつかんでいなくてカタログを持ってきてそれぞれを見比べてどれも似たようなものですねと言うだけでmyniiさんのようなアドバイスさえ得られなかったのです。
R-1が出た当時はほかに選択肢が殆どなくカセット録音にくらべれば各段に便利と言う点で飛びついたのですが、今は選択肢が豊富で絞るのに苦労します。
自然な音質というD-1も魅力ですが、練習や定期演奏会ではおっしゃるように半日以上使用するので電池の持ちが気になります。(ACアダプターを使えばよいのでしょうが制約が多いので)
音質に大きな差がなければ電池が決め手になりそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:11679192

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 学校の授業に使えますか?

2010/07/14 21:39(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX200

クチコミ投稿数:8件

学校の授業で、先生の声を録音するためのICレコーダーを探しています。

この製品では、一般的な学校の教室で、一番後ろの席から前にいる先生の声を
録音することは可能ですか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:11627855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/06 14:36(1年以上前)

はっきり申し上げますと、無理です。
たくさんの雑音が入るためこちらの機械単体ですと不可能です。

恐らく最後部の席からですと何を使っても聞き分けれないと思いますが。

書込番号:11726910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/08/06 19:25(1年以上前)

やっぱり無茶な話ですよね…
別の方法を考えてみます!

返信、ありがとうございました。

書込番号:11727752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/20 15:18(1年以上前)

いや普通に録音できますよ・・・

書込番号:11787778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10

スレ主 y134さん
クチコミ投稿数:6件

m10に外部マイクsm58をつけたんですが、片側(R)からしか音が聞こえません。
両側から録る方法はあるか、お詳しい方いらしたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:11626462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/14 16:32(1年以上前)

マイクsm58はモノラルマイクではないですか?
また「sm58」の型番だけだと、いっぱいありすぎて特定できません。

本体のマイクでは不満なのですか?

書込番号:11626608

ナイスクチコミ!1


スレ主 y134さん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/14 16:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
シュアーのマイクです。モノラルです。
内蔵マイクに不満というわけではありません。

書込番号:11626682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/14 17:06(1年以上前)

今お使いのsm58でも
「モノラル→ステレオ変換アダプタ」を使えば
左右に録音できますよ。
ただし、音声はモノラルです。
例えばコレ↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/milford/35c-09.html

書込番号:11626711

ナイスクチコミ!1


スレ主 y134さん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/14 17:53(1年以上前)

AUDIO-TECHNICAのATL4C4Mという変換プラグを使っていますがこれだと駄目みたいなんです。
http://www.mikigakki.com/category/4961310033620/rc/c/b/o/p1/details.php?order=1

書込番号:11626897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/14 18:30(1年以上前)

失礼しました。

sm58は標準プラグだったのですね。
そうすると今お使いの

モノラル標準→モノラルミニ
から更に
モノラルミニ→ステレオミニ (先ほど提案したもの)
に変換する必要があります。

ということで
モノラル標準→モノラルミニ→ステレオミニ
と二つの変換アダプタが必要になります。

モノラル標準→ステレオミニ
があればひとつの変換アダプタで済むのですが、
ありそうもないですね。

書込番号:11627038

ナイスクチコミ!1


スレ主 y134さん
クチコミ投稿数:6件

2010/07/14 19:16(1年以上前)

なるほど分かりました!
やってみます。ありがとうございます。

書込番号:11627216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/14 19:53(1年以上前)

ありました。(^^)/
モノラル標準→ステレオミニ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/milford/63c-09.html

書込番号:11627347

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

予約

2010/07/14 15:33(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10

クチコミ投稿数:4件

この機種は時間で予約録音とかできますでしょうか?
19時〜録音開始みたいな感じです。

書込番号:11626413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/14 15:38(1年以上前)

タイマー機能は非搭載ですね。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?015747

書込番号:11626433

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX200

仕事上のやりとりを後でメモに起こすために、この機種の購入を考えています。接客業で動きまわることが多いので、どこか一箇所に置いて録音というのではなく、胸か腰のポケットに入れておいて会話を録音したいと思っています。この状態でも十分録音できますか?誰が何をしゃべっているのか個人の判別がつくくらいのレベルであれば、多少ノイズが載ってきても構いません。ユーザーの方からのアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:11561246

ナイスクチコミ!0


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2010/06/29 21:02(1年以上前)

こんばんは
この機種はマイクが横にあるので、おそらくポケットに入れて使うと相当服にスレる音がすると思うので、実用的ではないかもしれません。
マイクが上部に付いているタイプを選んだほうが良いと思います。
もしくは、多少縦の長さが伸びますが、外部マイクを付けたほうがいいかもしれません。

書込番号:11561709

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/07/08 10:06(1年以上前)

マイクは外に出るものを。
やはり布地にスレる音が大きくて聞くにたえないと思います。ポケットの中で使える携帯電話って、ないですよね?
仕事用なら、携帯のイヤホンマイクみたいなのが使えそうです。
例えばサンヨーHM-250は、イヤホンタイプでステレオ録音でき、クリップで留めたり耳に付けたりできます。ソニーからも電話録音マイクが出ています。
あとはiPodなどメモリプレイヤーのボイスメモ機能。小さいし、会話録音なら首から掛けても十分使えますよ。

書込番号:11598792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/11 02:31(1年以上前)

お二方とも、回答ありがとうございます。
やはり衣服のすれる音は入ってしまうのですね…。

マイクを衣服から離したところにつけるとすると、マイクをつけているのが目立ってしまうのでそうすることもできないのです…。
ちょっと別の手段も検討して考えてみることにします。

書込番号:11610612

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/07/12 22:53(1年以上前)

締切後ですが、ソニーICD-SX850(上記URL)なら、電話マイクが付属品で付いています。別売りでも2千円位ですが、この電話マイクをイヤホンのように耳に付けるか、またはブローチのようにポケットの上に出せば、お求めの録音は可能です。電話マイク、侮れませんよ。
相手に気づかれずに盗聴録音したいということなら、それ専用の機材を用意することになるでしょう(笑)。「ミッション・インポッシブル」のようなスパイ映画を観て参考になさっては。

書込番号:11619044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/14 00:02(1年以上前)

wyniiさん

ほとんど参考になりませんでした。
スパイ映画など例に出されても困るだけなのですが。

ありがとうございます。

書込番号:11624286

ナイスクチコミ!1


川上某さん
クチコミ投稿数:22件

2010/07/25 16:43(1年以上前)

私もニャンまげちゃんさんと同じ用途の商品を探しているのですが
その後よさそうな商品は見つかりましたか?

参考にさせていただきたいのでよければご意見お願いします。

書込番号:11676185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-AX70

スレ主 南口さん
クチコミ投稿数:305件

PC接続ができないとわからず、安易に購入してしまいました。

何とか、PCに移し、編集できるようにする方法はありませんか?

PCにソフトが必要でしたら、購入(フリーウェアがベストですが)しても良いです。


手間はかかっても構いません。

よろしくお願い致します。

書込番号:11541755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2010/06/25 12:53(1年以上前)

ものすごく原始的ですが、再生音をヘッドホン端子からパソコンの入力端子につないで録音するのが簡単で確実ですけど。
ソフトはこの辺にもあります。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/

書込番号:11542181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 南口さん
クチコミ投稿数:305件

2010/11/01 01:56(1年以上前)

回答が遅れ、大変失礼致しました。
ありがとうございました。

書込番号:12146844

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング