SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(1966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
386

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電パックについて

2013/09/10 18:07(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX1000 (B) [ブラック]

スレ主 pon123さん
クチコミ投稿数:49件

バッテリ-のインジケータが目盛2つになってしまい、
ドキドキしながら、会議モードで2時間録音することができました。

ソニーから、スマホ用のUSB充電パックが販売されています。
価格的にリーズナブルなので、メーカーに聞くと、使えるとのこと。

色々な容量があるので、選択できるのがうれしいですが
どれくらいの容量だと良いのか、目安があるのでしょうか。

メーカーにたずねた方が良いかな。

書込番号:16567528

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/09/10 18:43(1年以上前)

WALKMAN Fの内蔵バッテリーがだいたい1200mAh程度と言われていますから、ICD-SX1000は外形寸法から察するに同等以下程度じゃないでしょうか。なので、ソニーのモバイルバッテリーで言うと1400mAhのCP-VLSVPがフル充電出来てちょっと余る位で丁度良いと思います。

書込番号:16567649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pon123さん
クチコミ投稿数:49件

2013/09/10 19:41(1年以上前)

どうもありがとうございます。
PCを、鞄に持ち歩くことがないので、充電に思案していたところです。

解決策が見つかり感謝します!!

書込番号:16567910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

S-MasterMX搭載ウォークマンと比較しての音質

2013/06/22 01:37(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX1000 (R) [レッド]

スレ主 Shughartさん
クチコミ投稿数:35件

分野の違う商品ですが、例えば現行のNW-F800シリーズと比較して、
音質の違いは内臓アンプの違いだけと判断しても良いでしょうか?

書込番号:16281035

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/06/22 07:31(1年以上前)

> 音質の違いは内蔵アンプの違いだけと判断しても良いでしょうか?

ICD-SX1000はハイレゾ対応ですから搭載しているD/Aコンバーターもより直線性の優れているものを使用していて、結果的に歪みの減少につながっているでしょう。ダイナミックレンジが広い、あるいは音量の小さい音源でその差は大きくなると思いますよ。

前モデルのICD-SX813からノイズキャンセリンング機能を省き、電源もリチウムイオン充電池に変えたのは、より一層の安定性を求めた結果だと予想しています。

書込番号:16281392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2013/06/26 14:50(1年以上前)

この機種が充電式になったことが疑問です。

こういうものは外部に持ち出すことが多く、どれくらい電池残量があるのか、また切れたときその場では
充電できません。

電池ならその心配がなく安心です。使う前にいちいち満充電にしておくのも不便だし、充電の度に
寿命は減少していきます。
リチュームイオン電池の方が音質が良いということなのかわかりませんが、電池駆動にして欲しかったです。
外部電源を持ち歩くということも考えなければなりません。

書込番号:16297613

ナイスクチコミ!4


poppy2013さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/04 01:45(1年以上前)

前機種のICD-SX813を所持していますが、ウォークマンA867と比較して
すこしパワー不足の感じがします。やはり単三ではパワー不足という事で
リチウム電池にしたのではないでしょうか。より高音質を追及するためだと思います

書込番号:16542375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-BX332

ICD-BX332では、電池切れしたときに録音中の音声は保存されますか?
インタビューの途中で万が一電池が切れたり、裏蓋が開いて電池が吹っ飛んだとき、それまでの会話が保存されていないと、辛いのですが。

書込番号:16480761

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2013/08/17 23:42(1年以上前)

こに機種は使ったことがありませんが、これまでいろいろ使ったICレコーダーはどれも、電池切れまでの録音は残りました。

昔のハードディスクレコーダーは、録音の後に「保存」が必要で、保存せずに電源を切ると録音が消えました。

今のICレコーダーは保存ボタンもなく、自動的に保存されるようです。

書込番号:16480839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/08/17 23:48(1年以上前)

実機が届いておりました。
試してみたところ、録音中に電池を引っこ抜くとデータは保存されませんでした。
電池切れ(だんだん電力が弱まって駆動しなくなる)だと保存されるのでしょうか?

書込番号:16480861

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/08/18 06:21(1年以上前)

お早うございます。

実機で確認したことがあります。電池が切れた時点までちゃんと録音されますね。電池切れというのはすっからかんになる事ではなく、終止電圧(大抵は電池1本につき0.9V)と呼ばれる寿命の電圧に達する事です。ICD-BX332は録音中にその電圧に達するとストップボタンを押した時と同じ動作をしてメモリに内容を正しく書き込みます。

但し、その動作をベンダーが100%保証していない節がありますので、電池残量目盛が1つになったら電池を交換するなり充電するなりする方が安全でしょう。後、電池はニッケル水素充電池かアルカリ乾電池を使う事です。マンガン電池は負荷耐性が低く、動作最中に急激に電圧が落ちるリスクがあります。

書込番号:16481360

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/08/18 12:20(1年以上前)

実機の情報ありがとうございます。
そこそこ機械を信用して、クリティカルなシーンでは二台並行して録音も検討いたします。

書込番号:16482350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2013/08/18 14:08(1年以上前)

使用中に電池を引っこ抜く、なんてやってはいけません!

書込番号:16482607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/08/18 14:11(1年以上前)

やってはいけないですね。
ちゃんと使うまでのテストです。

書込番号:16482611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/08/28 10:44(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございました。
本機での録音を開始しました。

書込番号:16516337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

会議での使用について

2013/08/19 00:46(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX532 (S) [シルバー]

スレ主 iwa59さん
クチコミ投稿数:91件

2 5名が4角に座った会議で、自分の前にレコーダーを置いて会議内容の録音をしたいと思っています。(議事録作成のため)
本機でうまく録音できますでしょうか。
又、他に良い機種があれば教えて下さい(出きるだけ安価な方がよぃです。)

書込番号:16484755

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2013/08/19 01:47(1年以上前)

この機種はどちらかというと至近距離用で、目の前の机の上に置いて口から50cm以内で録音、という使い方が最も適しています。
2m離れたら厳しいかもしれません。

旧機種処分価格で安いので、二つ三つ買って、部屋じゅうの机に分散して、2m以上離れる話者が出ないようにセットする。

また最近は誰でもスマホを持っているので、ボイスレコーダーアプリを援軍にしてもいいでしょう。テーブルごとに協力仲間を作れば最強。

比較的遠くの声も自然な音で録音できるパナソニックXS450もおすすめです。

量販店で録音してお試しを。

書込番号:16484863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/08/19 06:04(1年以上前)

お早うございます。

議事録当番が回ってきたという感じなのでしょうか。今回のケースを仮に長方形の机で13人と12人が向い合せて座るスタイルだとします。1人当たりのスペースを0.8mと仮定するとテーブルの長辺は0.8*13≒10mということで結構な距離になります。

現行のUXシリーズであるICD-UX532の場合は会話録音をイヤホンで聞き取った場合、大体7m先位までは内容を判別できます。なので、iwa59さんがどちらかの辺のテーブルの中央に座るようにすれば大丈夫でしょう。

但し、全ての人が滑舌良く喋ってくれるとは限らないので、録音は補助、メモ取りメインで考えたほうがいいですね。

書込番号:16485022

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwa59さん
クチコミ投稿数:91件

2013/08/19 08:24(1年以上前)

wynii さん、早速の回答ありがとうございました。複数個準備するのが大変なので何とか1個ですましたいと思っています。
sumi_hobbyさん
約5m四方の会議場ですが、1辺の真ん中に座るとして、両脇の声も録音できるでしょうか、この機種よりもおすすめはないでしょうか?

書込番号:16485249

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/08/19 08:36(1年以上前)

そうですね。5m四方の部屋だと机の大きさは3.5m四方位じゃないでしょうか。iwa59さんが一辺の真ん中に座るとすると、ピタゴラスの定理から最も遠い距離でも4m位ですからこれは余裕ですね。

さらにクリアーに録るならソニーのICD-SX734がお薦めです。ただ、値段はkakaku.comの最安値で15000円程度と高いです。

書込番号:16485272

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/08/19 08:47(1年以上前)

一部、質問の回答になっていませんでした。ICD-SX532もICD-SX734も後方の音を拾える性能があります。両脇の音は十分に拾えますよ。

書込番号:16485289

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/08/19 08:51(1年以上前)

訂正です。
× ICD-SX532
○ ICD-UX532

書込番号:16485300

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwa59さん
クチコミ投稿数:91件

2013/08/19 15:16(1年以上前)

sumi_hobbyさん
何度もご親切にありがとうございます。とても参考になります。
アドバイスからUX533にしようかと思っていますが、同じようなオリンパスのV-802とUX533を比較した場合、私のような用途からしたら、どちらがお勧めでしょうか、V-802の”ボイスバランサー"機能の効果はどうなのでしょうか?

書込番号:16486090

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/08/19 18:51(1年以上前)

iwa59さん、良くお調べになってますね。今回は僕の回答が断片的で全然まとまっていないので、かえってご迷惑をお掛けしているかもしれません。

周りが事務所のようにザワザワした感じだとICD-UXシリーズのローカット気味で、かつ、目立つ高音がカットされた内蔵マイクチューニングが活きてくるんです。Vシリーズは中音の高い部分を強調したマイクチューニングなのでザワザワが目立ってしまうんですが会議室自体が静かな環境だとしたら適度にボイスアップされる可能性はありますね。なので、なんとなくザワザワした環境下での録音ならICD-UX533F、静かな環境下での録音ならV-802ということでいいと思います。

因みに、ボイスバランサーは量販店で実験録音しているのですが、ザワザワ状態だと効果はあまりないですね。周りが静かな状態だとどうかというのはどこかで機会を見つけて試してみたいと思っています。一応、音源は置きましたので音の変化の感触は掴めると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=ZDO0ravI9jk

書込番号:16486548

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 iwa59さん
クチコミ投稿数:91件

2013/08/19 21:23(1年以上前)

sumi_hobbyさん
何度もご親切にテストまでしていただいてありがとうございます。
ボイスバランサーはわずかに効果あるように聞こえますが、目立った差は無いようなので、SONYのUX-533にしようと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16487088

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2013/08/19 23:42(1年以上前)

大丈夫ですか?本機は遠い声は苦手ですよ!
私は、机の上に置いて、机に立った人の声を録音して、聞き取りづらくて苦労しました(口から60-70cm)。
2m離れた人の声は、何か言っているらしい、くらいしか聞こえなかった。

使い方が、まずかったのでしょうかね?

購入はご自身のご判断で。

書込番号:16487725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-TX50

クチコミ投稿数:90件

パンツ前ポケットに入れた状態で、立って、或いは座った相手(距離は1メートルほど?)との会話内容を十分に録音できるでしょうか。(座った場合は、机を挟みます)

録音していることが相手にわからないことが重要なので、胸ポケットではなくパンツのポケットに入れても使える機種を探しています。「この機種ではだめだが、こちらなら可能」といったことがありましたら、併せてお願い致します。

書込番号:16471817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2013/08/15 12:53(1年以上前)

"会話内容を十分に・・・" かどうかは主観の問題ですが、パンツ前ポケットに入れても私には十分な録音ができています。大抵は胸ポケットに入れているので、滅多にはやりませんが。

書込番号:16471834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2013/08/15 13:10(1年以上前)

>good4nothingさん

早速の書き込みありがとうございます。
胸ポケットでの使用時と、パンツ前ポケットでの使用時とで
録音内容の差(後者のほうが聞き取りづらい、など)はあまり無い、
という理解で合っておりますでしょうか。

書込番号:16471881

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/08/15 13:14(1年以上前)

good4nothingさんではありませんが...。

生地の厚さに高音の明瞭度が依存するので、なるべく薄いほうがいいです。スーツ位の薄さならまず大丈夫です。別機種ですが、スーツパンツの前ポケットに入れた電車内での録音例を置いてありますので参考にどうぞお聞き下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=TbsCW286qvU&list=TLBcxAS6LIZ40

また、マイク感度設定は高にしましょう。後、擦れ音というかガサゴソ音はどうしても入ってしまいますので会話中に足を組み替えないよう我慢して下さい。また、再生時にはイヤホンの活用も欠かせません。

書込番号:16471888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2013/08/15 13:16(1年以上前)

私としてはあまり差は感じません。当然、自分の声は多少は小さくなりますが、会話の認識という点では私には十分です。

書込番号:16471891

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2013/08/18 11:37(1年以上前)

good4nothingさん sumiさん

本件、ご回答頂きましてどうもありがとうございました。

書込番号:16482212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホでの再生

2013/08/17 08:29(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-TX50

スレ主 Neko@Umiさん
クチコミ投稿数:3件

初歩的な質問かも知れませんがよろしくお願いいたします。

TX50で録音した音源をスマホで再生したいのですが可能でしょうか?

スマホで再生する際に必要なアプリがありましたら,それも合わせて教えていただきたく思います。

書込番号:16478124

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/08/17 08:47(1年以上前)

Androidなら特別にアプリを追加しなくても標準アプリでWAVもMP3も再生出来ますね。因みに僕のスマホのAndroidのバージョンは2.2.1とかなり古いですが問題なく再生出来ます。

書込番号:16478168

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング