SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(1967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
386

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10

スレ主 kbmusicさん
クチコミ投稿数:33件

使用主目的は、インターネットラジオから流れて来る音楽をより高音質で録音し、車載オーデオ機器のハードデスクに転送できることが目的です。車載のハードデスク側にはUSB端子とステレオミニ端子(左右)が付いています。出力側はパソコンと連動する外付けのアンプ内臓のステレオスピーカーに付いているヘッドフォン端子を利用します。検討の結果、最終モデルは、ソニーのPCM−M10もしくはPCM−D50そしてサンヨーのICR−PS605RMの3機種です。ご助言、ご指導何卒よろしくお願いします。

書込番号:11697408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/07/31 17:51(1年以上前)

PCにLINE IN端子があるならICレコーダーの購入はちょっと過剰ですかね。
インターネットラジオの音域(帯域)はCD比、行っても1/2〜1/5位なので。
録音ソフトを別途購入されるとPCそのものがICレコーダーになりますよ。(無償のモノもあり。)

メカが好きでアナログ経由で録音したいのならば特に止めません。PCM-M10で良いと思います。

書込番号:11701935

ナイスクチコミ!0


スレ主 kbmusicさん
クチコミ投稿数:33件

2010/07/31 19:48(1年以上前)

スキンミラーさん、ご助言深謝します。ご提案頂いたPCに云々の件ですが、当方まったくのPC音痴ですので、出来ることでしたらば何を揃えて、どのように繋げて、等など、0からの手順も含めてご教示頂ければ誠に幸いです。カーオーデオメーカーに尋ねた所、USBメモリーによるハードデスクへの保存は不可ですが、録音済みのCDをスロットに挿入することで自動録音+保存する方式とのことでした(備え付けのUSB端子はカーナビのUPDATEにのみに対応しているそうです)。実際にレンタルCDで問題なくハードデスクに保存出来ました。そこで、どのようにしてインターネットラジオ音楽をCDに転送できるかが解決出来ればと願っています。ご指導何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:11702346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/08/01 00:49(1年以上前)

PCの場合、音源の録音とかはテープのように物理実体がなく録音概念がわかりにくいので、
使用されている方は少ないと思っています。
ですので説明はちょっと長くなりますがお付き合いください。

標準的なデスクトップPCの場合背面に水色のLINE IN端子がついています。
これにインターネットラジオのLINE OUTをつなぎます。
これで物理的にはつながっています。
問題はソフトです。
通常のOSには録音ソフトは添付されていません。
したがってそのままでは録音できない状態です。
録音ソフト(無償のモノもあります。)をインストールするとアナログ音源を録音できるようになります。
録音すると、音源はPC上では全てファイルになります。
あとはハードディスクなり、USBメモリなどに転送するのは自由です。
録音フォーマットもWAVからAAC、MP3好きなモノが選べます。

ICレコーダーならばメモリーカードに記録されるという概念があるので、こちらのほうが簡単だと思います。
インターネットラジオからレコーダーLINE INへつなぐだけで録音できます。
このとき録音フォーマットをMP3としておくと標準的なカーオーディオなら転送できます。

書込番号:11703826

ナイスクチコミ!0


スレ主 kbmusicさん
クチコミ投稿数:33件

2010/08/01 14:45(1年以上前)

スキンミラーさん、お返事ありがとうございます。小生のPC能力を鑑み、最終結論は以下にご助言頂いた方法で対処するしかなさそうです。

「ICレコーダーならばメモリーカードに記録されるという概念があるので、こちらのほうが簡単だと思います。インターネットラジオからレコーダーLINE INへつなぐだけで録音できます。このとき録音フォーマットをMP3としておくと標準的なカーオーディオなら転送できます。」

但し、一切のメモリーによる転送+保存はカーオーデオのシステム上、対応不可能とメーカーから言われておりますので、一旦、CDーRに書き込み、それをカーオーデオのCD/DVD用のスロットに差し込めば自動的にハードデスクに保存され、レンタル音楽CDでテストしたように、問題なく保存+再生できますので、小生には必然的にICレコーダーはなくてはならないツールとなります。

いろいろとお世話をお掛けしました。ありがとうございます。

書込番号:11705930

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/08/01 19:57(1年以上前)

あれ?インターネットラジオって、トランジスタラジオみたいに実体があるんじゃなくて、ネットで流れているのをPCで聴くんですよね?
ならばネットラジオを録音するソフト(検索すれば見つかる)で録音するだけ。曲名も自動取得してくれるかもしれません。
それをCDに焼いてカーオーディオに渡せばいいので、録音機は不要。
私ならそうしますが、如何でしょう?

書込番号:11707006

ナイスクチコミ!0


スレ主 kbmusicさん
クチコミ投稿数:33件

2010/08/01 21:25(1年以上前)

wyniiさん、お返事ありがとうございます。しかしながら、どんな名前のソフトを探してよいのやら私にはチンプンカンプンですし、購入してもどのように操作して良いのやらとにかく前記のごとくPC音痴そのものですので、そんな私には一番簡単なICレコーダーがベストソルーションと思います。

書込番号:11707384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/08/05 12:39(1年以上前)

kbmusicさん、

ICレコーダーにはインターネットラジオ受信機能はないので、どっちみち別途インターネットラジオが受信できるように(例えば、パソコンにソフトをインストールするなど)しなければいけません。
それはご理解されているのですよネ。

書込番号:11722418

ナイスクチコミ!0


スレ主 kbmusicさん
クチコミ投稿数:33件

2010/08/06 17:33(1年以上前)

はらっぱ1さん、

ご助言深謝します。ご指摘の件は承知しております。一方、ICレコーダーに録音する最も簡単な方法として、PCの出力端子とICレコーダーの入力端子をオーデオケーブルで繋ぐだけで目的は達成するのですが、音質の劣化をそれなりに心配しています。

書込番号:11727402

ナイスクチコミ!0


HRVVさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/25 09:28(1年以上前)

車載のカーオーディオのハードディスク領域に 録音したものを転送したいわけですね。

PCM-M10ですと音楽ファイルがWAVなため転送は出来ても再生は出来ないでしょう。
一番簡単な方法として パソコンのBS”GOLDという CD-Rドライブ用のソフトを使い、仮想録音を60分ほど 適当なフォルダを作成し外部入力からラジオなどを録音します。

そしたらCD-RドライブとCD-Rを手元に用意して録音したものをBS"GOLDソフトを使い C録音したファイルをディスクに仮想ディスクとして作成して ディスクに書き込みます。

焼いたCD-Rをカーオーディオでハードディスクに転送すればすぐに聞くこと出来ますよね。

BS"GOLDソフトを使いレコーダーを起動して WAVファイルでラジオなどを録音します。CDに記録できる録音時間は70分くらいです。

ラジオをBS"GOLDソフトで録音してCD-RディスクでオリジナルCDを作成します。録音したファイルをトラックしながら転送先のドライブに(仮想ドライブなど)ファイルを作成すればオリジナルCDが作れます。

BS"GOLDというソフトを使えば
サンプリングや音楽ファイルのフォーマットなど気にせずに焼けると思います。初心者向けではありません。 PCM-D50に付属しているデジオンサウンドというソフトは初心者向けではありません。

カーオーディオの場合音楽ファイルはMP3、WMAだと思います。WAVやPCMはまだ分かりません。

CDレコーダーに直接録音する方法が一番手っ取り早いでしょうね。





















書込番号:11809967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 学校の授業に使えますか?

2010/07/14 21:39(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX200

クチコミ投稿数:8件

学校の授業で、先生の声を録音するためのICレコーダーを探しています。

この製品では、一般的な学校の教室で、一番後ろの席から前にいる先生の声を
録音することは可能ですか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:11627855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/06 14:36(1年以上前)

はっきり申し上げますと、無理です。
たくさんの雑音が入るためこちらの機械単体ですと不可能です。

恐らく最後部の席からですと何を使っても聞き分けれないと思いますが。

書込番号:11726910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/08/06 19:25(1年以上前)

やっぱり無茶な話ですよね…
別の方法を考えてみます!

返信、ありがとうございました。

書込番号:11727752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/20 15:18(1年以上前)

いや普通に録音できますよ・・・

書込番号:11787778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯電話の会話録音

2010/08/16 14:52(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX200

スレ主 Cartier.さん
クチコミ投稿数:19件

この製品を使った携帯電話の会話録音が出来なくて困ってます。
電気屋さんで教わって
携帯電話に付属の外部接続端子アダプタをさし、そこへマイク端子用の両方凸端子をさし、最後にこの製品のマイク端子へ接続したんですが、この方法だと相手の会話は録音できるんですが、相手と私が話せません。

何かいい方法ありますか?賃貸関連でトラブルになっていて証拠として使いたいのです。

書込番号:11770096

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/08/17 02:41(1年以上前)

ソニーやサンヨーから出ている電話マイクを使うとよいと思います。イヤホンのように耳に付けて話すと、通話は通常通りのまま、相手の声と自分の声が録れます。
あるいは、電話するときにレコーダーを電話に近づけてもいいかもしれません。

書込番号:11772860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Cartier.さん
クチコミ投稿数:19件

2010/08/17 07:55(1年以上前)

ありがとうございます。

さっそく購入したいと思います
本当にありがとうございます
m(__)m

書込番号:11773158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

M−10と他機種の選択で迷っています

2010/07/23 17:44(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10

スレ主 multifloraさん
クチコミ投稿数:16件

混声合唱団の練習と発表会用にR−1を使っていたのですが、故障してしまい買い換えようと思っています。
M−10とDR−1とR−05の三機種で迷っています。
ヨドバシで説明員の腕章をつけた人に聞いてみたけど何も判らず頭にきて帰ってきました。
どなたかこの目的に一番合う機種を教えていただきたいのですがよろしくお願いいたします。

書込番号:11667541

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/07/25 19:11(1年以上前)

もう少し具体的な情報がないと説明員でも答えられないのでは?
R-1に満足していたならR-05にも満足するかもしれないし、自然な音質ではDR-1も評価が高い。
しかし練習録りや本番当日に半日位使うなら、バッテリーでの録音時間が長いM10がいいと思います。

書込番号:11676701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 multifloraさん
クチコミ投稿数:16件

2010/07/26 11:30(1年以上前)

myniiさんアドバイスありがとうございます。
確かに具体性に欠けていましたが、説明員は特徴をつかんでいなくてカタログを持ってきてそれぞれを見比べてどれも似たようなものですねと言うだけでmyniiさんのようなアドバイスさえ得られなかったのです。
R-1が出た当時はほかに選択肢が殆どなくカセット録音にくらべれば各段に便利と言う点で飛びついたのですが、今は選択肢が豊富で絞るのに苦労します。
自然な音質というD-1も魅力ですが、練習や定期演奏会ではおっしゃるように半日以上使用するので電池の持ちが気になります。(ACアダプターを使えばよいのでしょうが制約が多いので)
音質に大きな差がなければ電池が決め手になりそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:11679192

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX200

仕事上のやりとりを後でメモに起こすために、この機種の購入を考えています。接客業で動きまわることが多いので、どこか一箇所に置いて録音というのではなく、胸か腰のポケットに入れておいて会話を録音したいと思っています。この状態でも十分録音できますか?誰が何をしゃべっているのか個人の判別がつくくらいのレベルであれば、多少ノイズが載ってきても構いません。ユーザーの方からのアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:11561246

ナイスクチコミ!0


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2010/06/29 21:02(1年以上前)

こんばんは
この機種はマイクが横にあるので、おそらくポケットに入れて使うと相当服にスレる音がすると思うので、実用的ではないかもしれません。
マイクが上部に付いているタイプを選んだほうが良いと思います。
もしくは、多少縦の長さが伸びますが、外部マイクを付けたほうがいいかもしれません。

書込番号:11561709

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/07/08 10:06(1年以上前)

マイクは外に出るものを。
やはり布地にスレる音が大きくて聞くにたえないと思います。ポケットの中で使える携帯電話って、ないですよね?
仕事用なら、携帯のイヤホンマイクみたいなのが使えそうです。
例えばサンヨーHM-250は、イヤホンタイプでステレオ録音でき、クリップで留めたり耳に付けたりできます。ソニーからも電話録音マイクが出ています。
あとはiPodなどメモリプレイヤーのボイスメモ機能。小さいし、会話録音なら首から掛けても十分使えますよ。

書込番号:11598792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/11 02:31(1年以上前)

お二方とも、回答ありがとうございます。
やはり衣服のすれる音は入ってしまうのですね…。

マイクを衣服から離したところにつけるとすると、マイクをつけているのが目立ってしまうのでそうすることもできないのです…。
ちょっと別の手段も検討して考えてみることにします。

書込番号:11610612

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/07/12 22:53(1年以上前)

締切後ですが、ソニーICD-SX850(上記URL)なら、電話マイクが付属品で付いています。別売りでも2千円位ですが、この電話マイクをイヤホンのように耳に付けるか、またはブローチのようにポケットの上に出せば、お求めの録音は可能です。電話マイク、侮れませんよ。
相手に気づかれずに盗聴録音したいということなら、それ専用の機材を用意することになるでしょう(笑)。「ミッション・インポッシブル」のようなスパイ映画を観て参考になさっては。

書込番号:11619044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/14 00:02(1年以上前)

wyniiさん

ほとんど参考になりませんでした。
スパイ映画など例に出されても困るだけなのですが。

ありがとうございます。

書込番号:11624286

ナイスクチコミ!1


川上某さん
クチコミ投稿数:22件

2010/07/25 16:43(1年以上前)

私もニャンまげちゃんさんと同じ用途の商品を探しているのですが
その後よさそうな商品は見つかりましたか?

参考にさせていただきたいのでよければご意見お願いします。

書込番号:11676185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PCM-D50とLS-11の比較

2010/06/17 08:47(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D50

クチコミ投稿数:36件

どちらを購入するか迷っております

基本的には音質が良い方を選びたいと思ってます

使用目的は、
1 アコギと歌の生録
2 LIVEの録音(バンドからコンサートまで)
3 練習時のフィードバック

値段は気にしておりません
音質以外でも、使い勝手や便利な機能など比較できるものがあれば、情報が欲しいです

宜しくお願い致します

書込番号:11506791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/07/19 12:19(1年以上前)

自分も同じように色々迷い中です。
自分はココを参考にしています。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/index2010.html

書込番号:11648519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング