
このページのスレッド一覧(全386スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年5月1日 10:06 |
![]() |
7 | 7 | 2010年4月23日 11:48 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月8日 21:22 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月8日 01:38 |
![]() |
1 | 4 | 2010年4月7日 19:28 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月31日 10:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10
昨日思い切って購入しました!!
趣味程度の音楽演奏には大げさな気がしますが、さらに向上心が増し、楽しみが増えました♪
さて、質問がございます。
ケースを買い忘れてしまいました。。。
やはり衝撃には弱いでしょうから、この形に合ったケースを見つけないといけないなと思っています。
皆様は、どんなケースに入れて持ち歩いていますか??
お教えください。
よろしくお願い申し上げます。
0点

ご購入おめでとうございます。
私は100円ショップで売っているものを使用しています。
個人的には十分だと思っています。よろしかったらどうぞ。^^
書込番号:11296357
0点

>やんぼうまんぼうさん
返信遅くなってすいません!!
良いアドバイスありがとうございます!!
100円ショップがありましたね^^
少し電気屋で見てきたのですが、ちょうど良いサイズが見つかりませんでした・・・
明日からGWなので、100円ショップ含めて色々見てこようと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:11303387
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX200
こんにちは。
この機種は録音したものを再生する際、録音した日時は表示されるのでしょうか。
あるいは、表示される機種はありますか?
目的は、「この音は何時何分の音だろう」というのをハッキリ知りたいからです。
メーカーのHPをあちこち見ましたがそういう記載が見つかりませんでした。
よろしくお願いいたします。
1点

みことうもんさん。
表示されますよ。
メニュー画面から表示切り換えで、『経過時間』『残り時間』『録音日付』『録音時刻』の4パターン表示可能です。
書込番号:11174344
3点

☆スティンガー☆さん、ご回答ありがとうございます。
もうすこし突っ込んで教えてください。
たとえば12時から3時間ずっと録音したとします。そこで、録音終了後の操作ですが、
・13時25分時点の内容を聞きたいなと思った
・ただ流して聞いていて、いまのこの音が発生したのは何時何分か知りたい
というようなときには、どんな操作になるのでしょうか。直接可能でしょうか。それとも、時刻というのは録音がスタートする時刻で、それと経過時間で任意の時点での時刻は自分で算出するような具合でしょうか。
ご面倒をおかけしますが、お時間顔ありのときにでもお教え願えれば幸いです。
書込番号:11176870
0点

みことうもんさん。
試してみたところ時刻表示は録音をスタートした時刻表示で、録音経過時間は進まないようです。
ですから、みことうもんさんが言うように何時何分の音を聞くという場合は録音時刻から自分で算出する形になると思います。
書込番号:11196625
0点

☆スティンガー☆さん、わざわざテストまでしていただいて恐縮です。
今日、やっと詳しくわかる店員さんに出会い、教えてもらいました。私の要望似合うように、再生時に録音した時刻がリアルタイムで表示されるICレコーダーは存在しないそうです。
この機種はスタート時間と経過時間が表示されますが、両方が同時には表示されません。それができるのはオリンパスのものでした。
なんとか答えに辿り着きました。ありがとうございました。
書込番号:11197110
2点

初めて利用させていただきます。何かに書き込んだことがなく、ここに、書き込んでもいいのかどうか、わからなくて、迷っていたのですが。。間違っていたらすみません。私も、録音した日時のわかるレコーダーを探しています。オリンパスのホームページを見たのですが、今ひとつ、よくわかりませんでした。みことうもんさん、差し支えなければ、品番?機種名?を教えてくださいませんでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:11257215
0点

とととむさん、おはようございます。
結論からいいますと、私が買ったのはオリンパスのV-82です。下にURLを貼り付けておきますね。
まず、時刻を記録できる機種でも、それは録音開始時刻か終了時刻がでるだけで、再生中に刻々とそのときの時刻が変化して示してくれるものはどこのメーカーにも存在しないとわかりました。それはこの時刻と経過時間によって自分で計算する必要があります。
ICD-UX200でも日時は記録されるのですが、再生時に録音開始時間と経過時間を同時に表示できません。V-82(下位のV-72,62も同じ)はそれができるので購入を決めました。
ただし、V-82は録音開始時刻ではなく、録音終了時刻が表示されます。V-82にはPCソフトがついていますが、これを使うと録音開始時間もでています。このソフトはV-72,62にはついていません。
またなにか不明点がありましたら書いてください。
http://olympus-imaging.jp/product/audio/v82/
書込番号:11261223
1点

みことうもんさん
お忙しい中、詳しく教えてくださって、有難うございます。嬉しかったです。メカ音痴で、パソコンも不慣れなので、今から、じっくり、教えてくださったことを、読み返しながら、検討してみます。とりあえず、お礼だけですが、書き込ませていただきました。また、どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:11270247
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX950
あまり音量を上げられないので、家族全員は厳しいかも。
スピーカーはオマケ程度に考えた方が良いと思います。
書込番号:11205976
1点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-SX800
題名通りなのですが、
イヤホンやヘッドフォンからは普通に聞こえます。
スピーカーの音量も大きくしてみましたがだめです。
CDにコピーして友人に渡したのですが
そのCDも音が小さくて聞こえないと言われました。
録音モードか何か設定に問題があるのでしょうか。
音は小さいですがパソコンにも保存はできていますしCDにもコピーはできています。
何か基本的なミスですか?
よろしくお願いいたします。
0点

raruruさん
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?031549
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?031516
以上のことはどうでしょうか?
そもそもの録音の部分を変えてあげてみてください。
試し取りでいいので、調節をしてみてください。
書込番号:11203584
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX300F
これを数ヶ月前に買ってから気に入って使っています。
が、昨日録音に使用してそのまま首に掛けていたら 知らない間に電池蓋が開いていて電池が落ちて無くなっていました。
交換用電池はソニー純正の物の方が良いのでしょうか?
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
0点

規格にあった電池なら何でもO.Kですよ。
流行のアレでも良いです。
書込番号:11200837
0点

Masa 30さん
早速の回答ありがとうございました。
あの、1つ聞いてもよろしいですか?
流行してる電池って何ですか?
書込番号:11201073
0点

eneloopです。
流行っている理由については検索してね。
あとよく似た特性のものとして充電式エボルタというのがあいます。
書込番号:11201223
1点

Masa 30さん
エネループでしたか!
これなら単3型の物を3年前からデジカメ用に使っています。
やはりこれが抜きん出ているのですね。
度々ありがとうございました。
書込番号:11201370
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-M10
私はメロディの楽譜書き取りを良くするのですが、再生スピードのコントロールが出来ると
大変助かります。SX950には3/1〜3×まで可能とありましたが、このレコーダにはその機能があるのでしょうか?誰か教えて下さい。
0点

92コンさん、こんばんは。
SONYの製品情報ページにはキーコントロールについてしか書かれていませんが、
スピードコントロールも可能で、+100%から−75%の間で調節できます。
採譜には便利ですよ♪
詳しくは、取扱説明書をどうぞ(^^)
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/P.html
書込番号:11164427
0点

そらのおじさんへ
有り難うございます、レコーダー購入機種の選定中です。参考になりました。
書込番号:11167194
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





