このページのスレッド一覧(全5917スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2024年8月18日 15:08 | |
| 0 | 5 | 2024年8月11日 17:52 | |
| 1 | 2 | 2024年8月9日 23:11 | |
| 2 | 1 | 2024年8月9日 21:44 | |
| 15 | 1 | 2024年8月3日 02:11 | |
| 2 | 1 | 2024年8月3日 14:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック]
説明書を読んだところオーディオジャック接続でラジカセなどから録音することができると書いてありますがPCでのオンライン会議などもオーディオジャック接続で録音することは可能でしょうか?
書込番号:25855274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>wartsさん
こんにちは
録音専用のパソコンと
会議用のパソコンと2台必要になると思います。
1台だと、会議内容が聞こえなくなると思います。
書込番号:25855295
![]()
0点
返信ありがとうございます。
追加の質問ですがオーディオジャックを分岐するか、Bluetoothレシーバー経由で会議を聞いている場合は会議の音声を聴きながら録音することは出来ますか?
書込番号:25855305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>wartsさん
>オーディオジャック接続で録音することは可能でしょうか
可能です。 オーディオジャックのLを本機にRをヘッドホンなどにしないと
聞こえませんよ。
書込番号:25855314
![]()
1点
>wartsさん
こんにちは
分岐という手がありますね。
双方会議でどうなるかがわかりませんが、
片方通行の相手の音声のみなら、確実に録音できますね。
書込番号:25855327
![]()
0点
皆様
ご回答頂きありがとうございました。
購入して試したところPC→マイクジャック(本体)、ヘッドホンジャック(本体)→イヤホンで無事聴きながら録音出来ました。
(ただこのやり方だとそこそこノイズが乗るときがあるので分岐させる方が良いのかもしれない。)
大変助かりました。ありがとうございました。
書込番号:25855633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X
DR07X 動画撮影の時重いし外だとノイズがデカくなったりピーという音がしたりするので今好きなバンドのライブ録音とかPCでゲーム実況ライブするときのマイクになってます
外で使うのにおすすめのマイクありますか?
MKE200みんなが良いと言ってるから調べたら音悪いって言ってる人がいて買うか悩んでます
入力はアナログでいいです
予算は1万5千円です
書込番号:25844419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>金欠youtuberさん
こんにちは
Rode VideoMicro
Audio-Technica AT9946CM
辺りで考えてみては?
書込番号:25844437
![]()
0点
>オルフェーブルターボさん
スマホだとデジタルじゃないとステレオ無理です モノラルで
書込番号:25844452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オルフェーブルターボさん
COMICA VM10 PROこれどうですか?
書込番号:25844527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビデオマイクロ初代と2で迷ってます
どっちが良いと思いますか?
書込番号:25846346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>金欠youtuberさん
こんにちは
音質追及なら 2
コスパなら1
ですね
書込番号:25846350
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10
主に動画撮影で使います
周りの音を適度に拾ってくれるのがいいです
書込番号:25844293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
音は高音から低音までバランスがいいのが良いです
書込番号:25844297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10
>金欠youtuberさん
スマホで撮影するのなら
RODEでも良いですが
https://amzn.asia/d/ggiV0HI
これでも充分内蔵マイクより良い音で録画出来てますよ。
書込番号:25844175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > OMデジタルソリューションズ > LS-P5
ライブハウスの録音に適した設定とかあったら教えて下さい
書込番号:25835677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10
タスカム07Xは持っていませんが、05シリーズは使っています。
音質は好みもあるので、何とも言えません。
ただ、雑音は入らないかもしれませんが(後述)。
それより気になるのは、長期間タスカムを使ってきたせいか操作性が今ひとつしっくりきません。
bluetooth対応で、スマホやヘッドホンとの接続が便利なことはタスカムにはない利点です。
USB端子がスライド式で便利そうですが、ぶつけてしまいそうなのが心配です。
私の製品は、なぜか瞬間的に「ブツブツ」と雑音らしき音声が入り、録音した音声が途切れてしまいます。
音源ソースが異なっていても、録音先が内臓メモリーまたは外部メディア双方とも途切れます。
初期不良かもしれませんが。
お役に立てず申し訳ありません。
書込番号:25836225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)




