ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5915スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

\5,226- で買えました

2024/01/02 22:06(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-551PC

クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】
 K’sデンキの通販
【価格】
 \5,226
【確認日時】
 1月2日 pm6時
【その他・コメント】
 残り少なし

注文しました。

書込番号:25570000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶画面のフリーズ状態

2023/12/28 01:22(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > VR-01-S [シルバー]

スレ主 S4l4misさん
クチコミ投稿数:1件

PCMで録音したファイルをグーグルクラウドに落とすと、VR01が突然操作ボタンを全く受け付けなくなりました(液晶画面のフリーズ状態)。僅か利用2日目。

いつまで経っても直る気配がないので、ティアック修理センターに平日15時過ぎに3回以上架電するも全く繋がらず。

100均で1.6mmマイナスドライバーを買い、自己責任で裏蓋を開けることを決意し、開けた瞬間に表示が元に戻りました。別の型番商品でも裏蓋開けて初期化したら直ると書いてありましたが、裏蓋を開けただけで簡単に直りました。これはトラブルシューティングに解決方法載せておいてくれよ、という頻度で発生しそうなレベル感です。購入される方は、その点をご注意下さい。

書込番号:25563149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

FM イヤホン

2023/12/15 13:00(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

FMを聴いたり録音したりするのにイヤホンがアンテナ代わりになると書いてあるのですが、イヤホンはどんなものでも使えますか?
例えば百均のでも可能でしょうか?

書込番号:25546742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2023/12/15 13:18(1年以上前)

イヤホンケーブルの信号を通す真線またはアース線をアンテナ線とするので何でも構いません。

書込番号:25546758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/01/10 19:19(1年以上前)

無問題

書込番号:25579329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2024/01/11 06:24(1年以上前)

>☆BONDY☆さん
こんにちは

ICD-UX570F (B) [ブラック]のFMラジオを聴いたり録音したりする際には、イヤホンがアンテナ代わりになります。

イヤホンケーブルの信号を通す真線またはアース線をアンテナ線とするので、どんなイヤホンでも使用可能です。

したがって、百均のイヤホンでも問題ありません。

ただし、イヤホンの品質は音質に影響を与える可能性がありますので、その点はご了承ください。

書込番号:25579793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

複数ファイル間の音切れについて

2023/12/07 11:34(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X

クチコミ投稿数:15件

DR-40を下記条件で使用しています。
ついては2時間以上の録音時間なので、複数ファイルとなりその音声をEdiusProXに取り込むとファイル間の音切れが発生します。下記録音条件は変えたくないので、音切れが発生しない方法或いはファイル取り込みソフト等をご存知の方は教示願えれば幸いです。

録音形式 WAV24bit
サンプルレート 48K

以上

書込番号:25535995

ナイスクチコミ!0


返信する
CATBIKEさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/10 11:50(1年以上前)

無償につきサポートの対象外ですが、問題なく使えています

TASCAM Hi-Res Editor
https://tascam.jp/jp/product/hi-res_editor/top

書込番号:25540200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/12/10 16:27(1年以上前)

>CATBIKEさん

本件の情報提供ありがとうごさいました。
早速DLしてトライして見ました。
完全ではないけど、ほとんど気にならない程度です。
どうもありがとうございました。

書込番号:25540530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 TASCAM dr-07xを外部マイクとして使う方法

2023/11/24 08:28(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X

スレ主 tiaratteさん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
ピアノコンクールに動画を提出する為、ホールでピアノを録音したく、TASCAM DR-07Xとミラーレス(Canon EOS M3)に繋ぐAK-DR11C MKUを購入しました。あとで動画と音源を合わせるなどの作業ができない為、ミラーレスの外部マイクとして使いたいです。
iPhone12に繋ぐか悩みましたが、ミラーレスで撮る方が写りも綺麗なのでそのようにしました。
そして、試しに家のグランドピアノで録音したのですが、再生するとものすごく音が小さいです。
ミラーレスがWi-Fiに繋げるのでiPhoneに取り込んで再生しました。
ミラーレスの方の録音レベルは1番下に下げると口コミで拝見したので、そのようにしています。
YouTubeやネットを見て色々と調べたのですが詳しい設定など記載されておらず困っています。
どなたか詳しい方教えてください。
宜しくお願い致します。


書込番号:25518294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13767件Goodアンサー獲得:2885件

2023/11/24 10:25(1年以上前)

>tiaratteさん

音を大きくするなら、下の方法を組み合わせるしかないでしょう。
・DR-07Xの録音レベルを上げる
・DR-07Xののボリュームを上げる(ヘッドホン出力の場合)
・ミラーレスの録音レベルを上げる

書込番号:25518434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/11/24 15:23(1年以上前)

的外れかもしれませんが、こんなイベントがありましたよ。
https://tascam.jp/jp/magazines/detail/1979

書込番号:25518823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

録音データの所々で大音量のノイズ発生

2023/11/08 13:08(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10

クチコミ投稿数:1件

失礼いたします。こちらの商品購入して2、3年特に問題なく使っていましたが、突然以下の事象が発生しました。原因と対策(ノイズ除去ソフト等での修正?)をどなたかご教授頂きたいです。
・状況:友人のバンドのコンサート録音
・事象:録音自体はできておりバンドの音楽も聴こえますが、所々で大音量のノイズが入って他の音は全く聞こえなくなります。突然ノイズがやんで音楽が聞こえたり、かと思えば突然ノイズだけで他の音は全く聞こえない部分がランダムに続きます。
・設定:シーンセレクトで「バンド」、Bluetoothオン、それ以外は特段設定しておりません。
どなたかお詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

書込番号:25496644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング