このページのスレッド一覧(全5917スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2025年4月25日 14:48 | |
| 0 | 0 | 2025年4月3日 04:33 | |
| 1 | 3 | 2025年9月26日 12:31 | |
| 0 | 1 | 2025年4月24日 21:59 | |
| 1 | 0 | 2025年3月19日 13:47 | |
| 0 | 0 | 2025年3月17日 00:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ボイスレコーダー・ICレコーダー > Nicebuild > PLAUD NOTE [ブラック]
リアル講演会で登壇者がWEBからの登壇でした。
文字起こしには、まったくWEB登壇者の内容か入っていませんでした。WEB登壇者の声は拾えないですか?
書込番号:26159296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10
ノイズちょっと大きく感じたんですがどうですか?
ここは動画はれないのでYouTubeのURL貼ります
https://youtu.be/V9-rAvPP0RU?si=GEjFnPAkzidjZezX
書込番号:26132808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-TX660
本体からpcへusbにて接続し、音声を再生やダウンロードをしていましたが、本日急にusbが認識できなくなりました。
原因を探るべく、
再起動や他ポートへの差し替え。ドライバーのアンイストールと更新。windows11のアップデート。
調べられることはやったのですが認識しません。
ちなみに外付けハードディスクなどその他usbにてpcに接続しているのは問題なく認識します。
このicレコーダーだけがPCに認識しません。
よろしくお願いします。
書込番号:26127829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バックアップ出来るものはして、点検に出すとこになるでしょう。
https://www.sony.jp/support/repair.html?srsltid=AfmBOopTO_-72XkEjdnMU-NACVhNRAndDScntUYs8fo4fqj_xgDFvPQF
書込番号:26128042
![]()
1点
一晩経ったらなおっていました。ありがとうございました。
書込番号:26128602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も認識しないことがあって、1晩放置しで翌日つなげたら認識しました。なんだったんだろう??
書込番号:26300551
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X
ライン入力で使う場合、抵抗入りピンミニプラグステレオコードは必需品です。普通のコードだと送り出し側の再生機器で音量調整ができれば問題はないですができない場合、とくにフォノの場合は、録音レベルコントロールができません(ピークインジケーター光ぱなしでレベルメーターは振り切れ気味の場合があります)。
マニュアル録音ができるのに調整ができないとは、なんか変だ的トンデモ仕様と思います。取説にもなんの記載もないです。
XPでは改善されてればいいけどと思います。
0点
上記のコードでは録音レベルマックス近くにしないといけない場合がただあります。要は抵抗値が高すぎると思います。
で、オールマイティーに使えるのがオンキョーのSE-U33EX。とにかく便利に使えます。ライン入力録音には必需品になりました。
ローランドの似たような機器は全く話にならないです。使えないです。
書込番号:26158554
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X
マイク録音はしないのでいいのだけれどPCMレコーダーとしてみると優秀な機器だと思います。使い慣れると使いやすい。
入力ゲインコントロールは、アナログ音源をデジタル化するのには必修機能。いとも簡単にやってのけるのは美点。
オーディオ用として使うにはこの機能がない話にならないと思います。ラインアウト機能もあるのでオーディオに組み込めます。
ただし電源の入り切りはボリュームを上げた状態では厳禁ですが。
下位機でこの性能だと上位機はさらに良いのだと思います。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)




