ボイスレコーダー・ICレコーダーすべて クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー のクチコミ掲示板

(23568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5914スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ライン入力では、この接続コードは必需品です

2025/03/27 13:27(5ヶ月以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X

ライン入力で使う場合、抵抗入りピンミニプラグステレオコードは必需品です。普通のコードだと送り出し側の再生機器で音量調整ができれば問題はないですができない場合、とくにフォノの場合は、録音レベルコントロールができません(ピークインジケーター光ぱなしでレベルメーターは振り切れ気味の場合があります)。
マニュアル録音ができるのに調整ができないとは、なんか変だ的トンデモ仕様と思います。取説にもなんの記載もないです。
XPでは改善されてればいいけどと思います。

書込番号:26125217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10557件 DR-05XのオーナーDR-05Xの満足度4

2025/04/24 21:59(4ヶ月以上前)

上記のコードでは録音レベルマックス近くにしないといけない場合がただあります。要は抵抗値が高すぎると思います。

で、オールマイティーに使えるのがオンキョーのSE-U33EX。とにかく便利に使えます。ライン入力録音には必需品になりました。

ローランドの似たような機器は全く話にならないです。使えないです。

書込番号:26158554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

サウンドハウスで\14,900

2025/03/19 13:47(5ヶ月以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > MicTrak M4

スレ主 清。さん
クチコミ投稿数:231件

安いので勢いで購入しました

書込番号:26115860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧型になったけど優秀なPCMレコーダーだと思う

2025/03/17 00:08(5ヶ月以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05X

クチコミ投稿数:10557件 DR-05XのオーナーDR-05Xの満足度4

マイク録音はしないのでいいのだけれどPCMレコーダーとしてみると優秀な機器だと思います。使い慣れると使いやすい。

入力ゲインコントロールは、アナログ音源をデジタル化するのには必修機能。いとも簡単にやってのけるのは美点。

オーディオ用として使うにはこの機能がない話にならないと思います。ラインアウト機能もあるのでオーディオに組み込めます。

ただし電源の入り切りはボリュームを上げた状態では厳禁ですが。

下位機でこの性能だと上位機はさらに良いのだと思います。

書込番号:26113078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 SONY製品、中古品でも品質に安心感有り

2025/03/15 16:24(5ヶ月以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-TX650 (B) [ブラック]

スレ主 kn1958さん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】HARD-OFF
【価格】8,800円(中古品)
【確認日時】2025年3月15日

【その他・コメント】
取説、付属品、箱など一式有り。使用感はあるものの状況は良い。
充電その他の操作においても支障無し、ただ操作内容の表示部分が
小さいので老眼の自分には少し負担有り、ただ購入して良かったと
思います。

書込番号:26111229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちが良いと思いますか?

2025/03/14 15:27(5ヶ月以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10

クチコミ投稿数:72件

音がいいと聞いてタスカムDR-07x使ってましたが音質は良いんですが電磁波ノイズに弱くカラオケとかでぴーぴー言うのとスマホで録画するのに接続するとノイズ出て良くなかったです
フェスとかで録音したのは音良かったけど
写真の製品どっちが良いと思いますか? 用途はスマホの外部マイク、フェスとかの録音です
ハイレゾで録れたとしてもマイクの性能で音質が左右されるので意味ないです できるだけフラットで録れるやつがいいです

書込番号:26109954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2025/03/27 13:34(5ヶ月以上前)

人柱覚悟で使つてみるしかないと思います。

05Xも録音のときだけある機器で発信が出るので根本的な問題でもあるのではないかと思います。

書込番号:26125221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2025/03/29 11:13(5ヶ月以上前)

PCM-A10買いました 
Comica Traxshot ProはYouTubeの紹介してる人のコメ欄で聞いたら中音よりらしいので DR-07Xより音は悪いですがノイズ入らず音の解像感も僕には十分で低音から高音のバランスもタスカムほどではないですがいいので買って良かった 小さく軽いのでスマホの上につけて音声別撮りでやってます

書込番号:26127320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

演奏会での音で教えてください。

2025/03/10 21:17(6ヶ月以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X

クチコミ投稿数:31件

早速購入して演奏会で動画・音声別撮りして編集ソフトで同期をとっています、音は期待していたとおりいいです。
ただ、ピアノ・フルート・声楽とジョイトした演奏会の撮影かがりとなったのでとったのですが、声楽がピアノ・フルートに音量(声量)で負けている感じがしていて折角の声量なのにちょっと残念です。ピアノ・フルートは良い音でした。
イヤホンでモニターしている限りでは、そうでもないのですが、何か設定で解決できるものでしょうか。

書込番号:26105501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2025/03/11 09:40(6ヶ月以上前)

自分も同機を使っていますが用途が違うので回答出来ません。
下記に聞いたほうがいいでしょう。
ただ楽器の演奏もそうですが、一発本番は無理では?
https://tascam.jp/jp/support/contact/helpdesk

書込番号:26105953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2025/03/11 16:57(6ヶ月以上前)

>MiEVさん

ありがとうございました。早速聞いてみました。
・まずは声楽だけで音量調整すること(ピアノ・フルートがなっていない状態)
・そのうえで、PEAKが点滅しない状態まであげてみる
でした。
ご指摘のとおり、一発本番ではなくて機器ごとに事前調整をやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:26106392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング