ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1683件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 外部メディアへのコピーについて

2009/03/22 10:03(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

スレ主 脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件

NHCのVR−4600に録音されている内容をCD等のメディアにバックアップ目的でコピーしておきたいのですが可能でしょうか?端子はスピーカー端子とヘッドフォン端子がついています。他モデルにPC出力が出来る様な説明がされている物が有りますが、このモデルには無いので不可能なのでしょうか?
メーカーが2月下旬に倒産?している様で製品の詳細がわからない為、わかる方がいらっしゃれば宜しくお願いします。

書込番号:9285298

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2009/03/23 17:47(1年以上前)

>スピーカー端子
ちょっと意味が分かりませんが
ヘッドフォン端子端子があるのならそこからPCに等倍速で録音用のソフトで録音するしかないですね。

書込番号:9292285

ナイスクチコミ!0


スレ主 脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件

2009/03/23 17:57(1年以上前)

Masa 30さん、返信有り難うございます。感謝です。
ヘッドフォン端子からPCに接続してソフトを使用すれば取り込める!と言う事がわかったので助かりました。
有り難うございました。

書込番号:9292330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

英語の学習に使う際に

2009/03/16 12:00(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

クチコミ投稿数:1件

初めて質問させていただきます。

現在、英語のリスニング学習に際してICレコーダーの購入を検討しています。
そこで、次の条件を備えた製品を探しています。
・録音した音源の一部分を繰り返し再生できる機能がある
・音源を編集するソフトが付属している
これら二つの条件がそろっていて、お勧めの商品はないでしょうか。
出来るだけ音質がいいものを教えていただけると幸いです。
知人の方にはSONYのICD-SX800を進めていただいているのですが、
これ以外の商品をお願いします。

それではよろしくお願いします。乱文失礼しました。

書込番号:9254161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:28件

2009/06/06 10:23(1年以上前)

普通ICレコーダーには一部分を繰り返し再生できる機能はどれでもあるはずです。

音源を編集するソフトは付属の物が無くてもMP3で録音できるICレコーダーであればフリーソフトのMP3DirectCutでできます。
MP3にこだわる理由はMP3の場合は直接ファイルを編集できて短時間で完了することです。

書込番号:9658771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー

スレ主 O.Riverさん
クチコミ投稿数:2件

音声認識ソフトを同梱したICレコーダーを探しています。
 会議などの議事録作成に使いたいので、同梱されている音声認識ソフトは事前登録不要、2名以上の会話なども変換することができる仕様で、高い認識性能を持ったものという条件になります。
 ICレコーダー・音声認識ソフト、どちらも持っていないので、できれば一度に揃えたいのですが、無理でしょうか。

書込番号:9223605

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/10 17:21(1年以上前)

まず、低価格の音声認識ソフトにゃその能力は無い。
数百万円レベルのなら売ってるけど。

書込番号:9223723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:28件

2009/03/12 17:46(1年以上前)

音声の認識入力ソフトはありますが、通常の市販製品ではすごく活舌の良い人が文節の区切り、強弱、認識の癖を良く知ってマイクに向かってきれいに録音した場合に90パーセント以上の正確さで認識できます。
http://japan.nuance.com/viavoice/premium/
従って二人の人が普通に話している言葉を認識できるようなものではありません。
パソコンの能力は人間の頭脳の足元にも及びません。
訓練をした人がキー入力した方が何倍も速く入力できます。

書込番号:9233468

ナイスクチコミ!1


スレ主 O.Riverさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/13 12:45(1年以上前)

tarmoさん、みーてつおじさん、ありがとうございました。
私が望んでいるようなものは無さそうですが、もう少し調べてみたいと思います。

書込番号:9237448

ナイスクチコミ!1


ecodrive1さん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/28 00:29(1年以上前)

基本的には皆さん方のおっしゃるとおりです。
ちょっと無理矢理な方法として、次のような方法もあるかもしれません。

1.リニアPCMレコーダーを人数分用意し、各人が口元とマイクの距離が5cm以内で録音した音声を録音。
2.「WMAファイル形式あるいはWAVファイル形式 16KHz16bitモノラル」に変換。
3.学習不要な音声認識ソフト「AmiVoice Es 2008」で各人の発言を文字化。
4.合体。

AmiVoice Es 2008
http://www.mc2-ltd.jp/amivoicees2008.html

書込番号:9313168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー

クチコミ投稿数:1件

タイマーとVOX機能付きのレコーダーを探していますが、今のところDS-50しか見つけられていません。予算は10000円以内で考えているのですが、無理でしょうか?

私は機械関係に弱いので、調べてもなかなかどのレコーダーが該当するのかわからないので、ご伝授願いたいです。

書込番号:9208843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

いやがらせの証拠として

2009/02/28 01:37(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

スレ主 六本木さん
クチコミ投稿数:4件

社内でセクハラ気味のいやがらせを受けております。自宅の電話や携帯にもかかってきますので、電話への録音と社内での直接会話をしている時の録音が出来るようなものはあるのでしょうか?

書込番号:9167124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2009/02/28 03:40(1年以上前)

職場のセクハラですか。
ご心労、お察しします。

ICレコーダがあれば十分だと思いますよ。
カバンやポケットなどに入れておけば、ある程度の品質で録音ができます。

電話を録音するのも、ICレコーダに加えてSANYOのHM-250というマイクを使うことで可能になります。

これはイヤホンのような形をした二股マイクなので、片方を電話の耳部分にあて、もう片方を口元に当てるなどして自分の声を録音すれば、ちょうどLとRのセットで電話の録音になります。

HM-250の情報は以下に。
詳しい使い方も載っているので、参考にしてみてください。
http://www.sanyo-audio.com/icr/common/accesory_hm250.html

書込番号:9167428

ナイスクチコミ!1


スレ主 六本木さん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/01 00:56(1年以上前)

aspirationさん有り難うございます。
早速本日、サンヨーのICレコーダーとHM−250(取り寄せ)を購入しました。
これでバッチリ録音して、ギャフンと言わせてやります。

書込番号:9172364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LPレコードのデジタル化

2009/02/22 19:10(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

クチコミ投稿数:472件

父から貰ったジャズのLPレコードをPCM録音して そのデータをPCでCDに焼きたいと考えています。
ポータブルのレコーダーでこれに適した(出来れば高音質の)ものをご教示いただけないでしょうか?
据え置き型でなくポータブルタイプのレコーダーを望んでいるのは 将来ライブも録音してみたいと考えているからです。
予算は2万5千円ほどが上限です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9138055

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/22 19:47(1年以上前)

軟亭骨太さん こんばんは。 第一報かな? PCM録音かは不明。
PS-LX300USB 
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/h_audio_001006/
レコードプレーヤーのポータブル型は今時あるかなー

書込番号:9138296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2009/02/22 20:11(1年以上前)

BRDさん 早速のコメント有り難うございます。
でも 探しているのはレコードプレーヤーではないのです。
オーディオ装置からラインアウトあるいはRECアウトで出力し
それをPCM録音できる小型の録音機なのです。

書込番号:9138456

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/22 21:38(1年以上前)

そう言う事ね。  とりあえずgoogle ICレコーダー PCM録音
http://www.google.com/search?hl=ja&q=IC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC+PCM%E9%8C%B2%E9%9F%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=lr%3Dlang_ja&aq=f

書込番号:9139048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング