ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1683件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マイクの性能について

2011/04/21 11:37(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

クチコミ投稿数:4件

お芝居の舞台やコンサートなどでこっそりと録音したいと思っています。
カバンの中に入れての録音になることもあるかと思うので、マイクの性能が、よい方が良いかと思っています。
オリンパスのLS-7とケンウッドのMGR-E8で迷っています。
どちらがおすすめでしょうか?

書込番号:12920054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/21 11:53(1年以上前)

その舞台やコンサートは録音してもいい公演なのでしょうか。
でなければ、録音はしてはいけません。
元裏方ですが。舞台音声を録音したMDなどは、発見しだいその場ですべて消させていただきました。
どうしてもとの事でしたら先方にご確認ください。

ご理解をよろしくおねがいします。

書込番号:12920091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/21 12:02(1年以上前)

アマチュアのものなので、録音が禁止ではないと思います。
友人の舞台のときなど、隣の方に録音しているから音を出しては駄目だと言うようなストレスをあたえたくないので、こっそりと録音したいと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12920111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/21 12:25(1年以上前)

そういう事でしたか、失礼しました。
でもアマチュアでも、やめてほしいと言われる場合もあるとおもうので
やっぱり確認はしたほうが良いと思いますよ。
ご友人やその他出演者に了解をとっているのなら何の問題もないですが。。
勝手に録られるのは気分のいいものではないですからね。

裏技的なアレとして、音響担当者とお知り合いなら
頼んで録音してもらうという事も可能かもしれません。
マイクを使用していない舞台だと無理ですが。
コンサートならそういう事は十分可能だとおもいます。

そちらの状況がいまいちわかりませんが。
とりあえず思いつくまま書いてみました。

書込番号:12920176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/21 13:53(1年以上前)

カメラもフラッュとシャッター音はNGですが、写真はOKだし、録音した物を友人にも聞かせたりしているので、たぶん問題はないと思います。
音響の方は知らないので頼めません(-_-;)

書込番号:12920415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/21 14:07(1年以上前)

なるほど・・・把握いたしました。
脇から偉そうな事いって申し訳ないです。

で・・・性能なのですが。
正直わかりません。
どちらも3マイク LPCM 96/24対応とスペックも十分です。

なので、個人的には鞄に入れる為のサイズや、デザインなどを加味して。
オリンパスのLS-7の方をお勧めしておきます。

個人的にケンウッドは好きなのですが、いかにもレコーダーです!
といったおもむきなので隣の方も気づくのではないかな?と
そんな気がします。

回答になってないかもしれませんが、参考までに。。。

書込番号:12920446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/21 14:59(1年以上前)

同じようなものならば、販売員に聞いて、どちらかに決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12920550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カラオケでの空間録音

2011/04/17 01:30(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

スレ主 hull14さん
クチコミ投稿数:2件

来月、友人の結婚式の余興としてスライドショーをすることになりました。
そのスライドのBGMに、数人で歌った歌を使いたいのですが、その歌を録音するレコーダーに悩んでいます。

歌はカラオケでの空間録音を考えており、酷いノイズが入るなど聴くに堪えない音質でなければ問題ないレベルです。
(歌自体が完全にネタ指向なので、歌で感動させたい、とかそういうレベルのものは必要ありません)
候補としてZOOM - Handy Recorder H1かサンヨーのICR-PS401RMを考えているのですが、1度きりしか使わないため、もっと安い機種(サンヨーのICR-B002RM等)で済むならば、そちらで済ませたい、という状態です。

ICレコーダーを購入したことがないため、どのレベルの録音が出来るものなのか全く検討がつきません。
結婚式の余興で流しても問題ないレベルの録音ができるのはどれ位の価格帯のレコーダーになるのでしょうか?

ご回答お願いします。

書込番号:12904757

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/04/17 10:03(1年以上前)

1回しか使わないなら手持ちの機器で済ませるのも手。携帯(iPhoneとか)、デジカメ動画、MD、カセット・・・歌に参加する友人のきっと誰かしら持っています(^^)。

今後のことも考えて買うならICR-PS401RMがいいでしょう。

過去ログも御覧下さい。
[12646762] カラオケ録音について
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150078/SortID=12646762/

[12727645] ZOOM Handy Recorder H1と迷っています
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12727645/

書込番号:12905474

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hull14さん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/17 16:30(1年以上前)

wyniiさん、お返事ありがとうございます!
とりあえずiphoneでどの程度の音質で録音できるか試してみます。
(自分で持っていたのに全く思いつきませんでした^^;)
色々調べてみたところ、プレミアDAMにはCD録音機能もついているみたいなので、そちらも視野にいれて検討したいと思います。

iphoneやカラオケ備え付けの機能での録音が難しそうなら、やはり安全をとってICR-PS401RMを購入しようと思います。


この度は丁寧なご回答ありがとうございました!
とても助かりました^^

書込番号:12906603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格を教えてください

2011/04/15 09:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

スレ主 ka-san2さん
クチコミ投稿数:55件

初めてICレコーダーを購入します。情報を検討して何種類か絞りました。実物を見て店員さんの意見を聞いて近所の電気屋さんで購入したいと思います。値段交渉もしたいので価格情報をお願いします。

三洋 PS-511RM
SONY ICD-UX513F
OLYMPUS V-75
OLYMPUS V-85
OLYMPUS DS-800

書込番号:12898039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオケーブルの活用法

2011/04/12 16:53(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

スレ主 青い炎さん
クチコミ投稿数:42件

初めに言いますが、以下はおもにオーディオケーブルについての質問です。
価格コムにこの商品の扱いがほとんどないので、
自分の持っているICレコーダーに関係があると思い、
今回書きこみをさせていただきます。


ステレオオーディオケーブル(ミニ)で
コンポやパソコンなどから対象を録音したいときは、
機器にマイク入力とライン(オーディオ)入力があったら、
ライン入力に抵抗なしケーブルを使うのが一般的だと思います。

Q]マイク入力(ステレオ対応)に抵抗ありケーブルを使った場合と比べ、
例えば音質など‥何か違いが出てくるのでしょうか??^_^;

◎また、ライン入力に抵抗ありケーブルを使って、
再生機器側の音量を上げ、録音する場合はどうなりますか?
単に使い勝手の問題でしょうか??
再生機器の常時ノイズをとにかく抑えたいときとか……?

書込番号:12888335

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/04/12 20:40(1年以上前)

ナイス質問!
抵抗ありケーブルを使った時点で信号は小さくなるので、音質は多少なりとも劣化するでしょう。ミキサーやマイクプリのPadも同様。マイク端子で受けてどうしても歪む場合に、仕方なく使います。
歪まない最大レベルで録音したほうがbit数をフルに活かした良い音になります。
ライン出しに抵抗ありケーブルを使って受けレベルを上げると、抵抗による劣化+ゲインアップのノイズが加わって、かえって悪影響かもしれません。
なので、必要な時だけ抵抗入りを使われたほうが良いと思います。
ローファイな音が欲しいとか古っぽい音が欲しいとか、エフェクターとして使うならアリですが。

書込番号:12889036

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 青い炎さん
クチコミ投稿数:42件

2011/04/12 22:56(1年以上前)

分かりやすい解説ありがとうございます。

全て納得です。
Yahoo!の知恵袋や他のサイトを探しても、
僕はこの疑問を解決出来なかったので
これでスッキリしました。

→『この場合は抵抗なし(あり)ケーブルです。』…ばかりで、
理屈がよく理解できずにいたんですf^_^;

書込番号:12889775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2011/04/10 22:39(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

クチコミ投稿数:77件

ICレコーダーにコンポでラジオを録音したいのですが、出来るでしょうか?

コンポはUSB付でONKYOのX-F7FXで、録音すると RECORD、AMREC001 というフォルダに AM_T001 という名前でMP3形式で録音されます。
もしくは、SDカードに録音してSDカードスロット搭載のICプレーヤーで再生できればと思っています。


書込番号:12882729

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/04/11 17:32(1年以上前)

コンポの LINE OUT かヘッドホン端子からICレコーダーの LINE IN 端子に接続すれば録音できます。ICレコーダーに LINE IN 端子があるのを確認して下さい。
ICレコーダーは本体で録音したものしか再生できない機種も多く、コンポで録音したマイクロSDカードを差し込んでも、機種によっては再生できません。クチコミを読んで「再生できた」機種をさがすしかなさそうです。
これから買われるなら、ラジオ付きICレコーダーを選ぶのもよいでしょう。

書込番号:12884984

ナイスクチコミ!0


青い炎さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/11 19:13(1年以上前)

SDカードに録音して、パソコンに差し、
SDカードからドラッグ&ドロップに対応している
MP3プレーヤーやICレコーダーに移すのは
ほぼ確実に出来ると思います。

他の方法も可能かもしれません。
ちなみに、コンポではどういった録音の仕方なんですか?^^
予約録音でしょうか??


◎上記の方法での注意すべき点は、
コンポの録音形式と
再生機器の形式の合致です(^O)=3

書込番号:12885217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 予備校の講義の録音

2011/04/05 01:18(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

今回初めて、先日予備校の英語講師に授業を録音した方が良いと勧められたので、

ICレコーダーの購入を検討しているのですが、

予算は1万円以下で、用途は上記以外は使う予定はありません

環境としては、マイクを使って授業が展開されるので、スピーカーからの音源を拾うのが主になります。

なるべくノイズが軽減されるようなものがいいのですが、おススメはあるでしょうか?

このような機器を買うのが全く初めてなものですので、アドバイスお願いします!

書込番号:12860472

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/04/05 01:32(1年以上前)

下の「始めてのICレコーダー選び」をご覧下さい。
また「予備校」で検索すると過去ログがいろいろあります。
11938818に私も書きました。できれば単一指向性ズームマイクがついた3マイク型の製品が良いと思います。マイクをスピーカーに向ける。あとはファイル管理をしっかりして、忘れないうちに、内容が分かるファイル名を付けておくことです。

書込番号:12860516

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/04/19 22:11(1年以上前)

参考になりました 

あらがとうございました

書込番号:12915021

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング