ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1683件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー

クチコミ投稿数:2件

ICレコーダで録音してパソコンに取り込んだ音声データを、テキストデータに変換するにはどうしたらよろしいでしょうか?

適したICレコーダー、録音時の注意点、必要なソフトなど、ご教示いただけたら幸いです。

書込番号:7336262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/04 14:00(1年以上前)

僕の知ってる限り そんなソフト はないです。
手動で頑張るしかないですね。

MSオフィス等についている音声認識を PCのマイク端子⇔ICレコーダーのヘッドフォン端子で繋げて やることも、出来ないわけではないですが精度は不明です。

書込番号:7483647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/08 16:54(1年以上前)

>適したICレコーダー、録音時の注意点、必要なソフトなど、ご教示いただけたら幸いです

パナソニックのICレコーダーRR-US900,RR-US500(新生品RR-US950も対応かは?)
しゃべる人の声を登録。(複数の人には対応していない。発生トレーニングが必要!)
メモ録音モードにして録音。それをパソコンに取り込む。
附属ソフトでテキストに変換。

その他、音声変換ソフトは東芝のLaLaVoiceがあります。

どちらも変換精度はどうなんでしょぅか? 
LaLaVoiceの方があまりトレーニングしなくてもすぐ使えるようです。

私の場合は、あとの手直しを考えたら、ICレコーダーをゆっくり再生しながらキーボード入力のほうが早いです。
ブラインドタッチ入力を覚えたらいかがでしょうか?

書込番号:7503190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ICレコーダーの録音音質について

2008/02/15 00:09(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

スレ主 reichinさん
クチコミ投稿数:12件

ICレコーダの購入を検討しています。
現在の候補はソニーのICD-UX80で、主な使用用途はバンドの練習や
ライブの録音です。

そこで質問なのですが、

1.ICD-UX80のST録音周波数範囲は40-20,000Hzで、同じくソニーの
  ICD-SX77ではSTHQで80-20,000Hzです。
  双方とも20,000Hzまで対応しているのですが、カタログを見ると
  SX77は「CDに迫る高音質」と謳っている一方でUX80は音質には
  一切言及していません。
  ちなみに、三洋のICR-PS285RMでは、リニアPCMで「新次元の高音質」
  と謳っていますが、周波数範囲は40-20,000Hzです。
  結局のところ、音質は周波数範囲だけではないという事なの
  でしょうか?
 
2.上記機種などで録音レベルはマニュアル調整も出来るのでしょうか?
  また、使用用途でライブ(コンサート)などを録音された事の
  ある方がいらっしゃいましたら、音質など主観で結構なので
  教えて頂ければ幸いです。

バンドライブの録音と言っても、素人レベルなので究極の音質までは
必要ないのですが、音が割れて聞ける状態じゃないという事態は避け
たいと考えています。

以上、素人質問で申し訳ないですが、宜しくお願いします。

書込番号:7392147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/04 14:09(1年以上前)

あくまでも参考情報。
録音周波数範囲は特に気にする必要が無いと思います。
SXはマニュアル録音できます。ただ内臓マイクの性能が厳しいと思うので 別途にマイクが必要です。

書込番号:7483676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン以外の再生

2008/02/14 19:36(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

はじめまして。家電製品にとても疎く、初歩的な質問だ・・とお笑いくださいませ。
ICレコーダーの再生は、イヤホン以外では聞くことができないのでしょうか?
例えば、VoiceTrek V-51 という製品では、別売りのものなしで、単体で、スピーカーから聞くことはできますか?音質はさほど気にしません。普通に家でも聞ければいいのですが・・。

書込番号:7390751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2008/02/14 20:25(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/audio/v51/spec/index.html

一応スピーカーは付いていますから、聴くことはできます。
但し、イヤホン並みの直径18mmという大きさですから、音量は期待できないかも。

MP3プレーヤやPC用の外付けスピーカー(パワードスピーカーちゅうやつ)を使用されると良いですよ。(安いので十分)

http://news.kakaku.com/prdnews/list.asp?cd=pc&ctcd=0170

書込番号:7390896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/02/14 22:12(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。
よくわかりました。
みなさん、すごいですね!なんでも、ご存じなのですね!!
単体で聞いてみて、満足いくものでなければ、スピーカー作戦も試してみようと思います!
ありがとうございました。

書込番号:7391439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何を買ったらいいかわかりません。

2006/06/13 22:11(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

夫の精神的虐待の証拠を録音するため、ICレコーダーの購入を考えています。
主に室内で使用、ポケットに隠せる小型サイズのものがいいと思っていますがICレコーダーに関しての知識がないため何を買ったらいいかわかりません。セット内容をみるとコードがついているようですが、使用時にはコードレスで録音できるのでしょうか?何かいいアドバイスをお願いします。

音声の音に反応し、自動録音と自動停止するレコーダーもあると聞きましたが、録音ボタンなどの音がして夫にばれないか心配です。詳しい情報がわかる方がいましたらこちらも教えてください。

書込番号:5166877

ナイスクチコミ!0


返信する
marrychanさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/02 17:41(1年以上前)

私も夫との会話を録音したくレコーダーを探しています。
@バックに入れて録音をしたいので、中に入れて録音して会話がクリアーに録音できる
A録音した内容をパソコンからCD等に入れて保存したいので、パソコンにダイレクトに取り入れられる
B操作が簡単で、操作音がしない

以上に該当するレコーダーをご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

書込番号:7331110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ICデコーダー再生音量について

2007/10/22 11:43(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

スレ主 sirasagi63さん
クチコミ投稿数:39件

現在、オリンパス製V−50を使用しておりますが
再生時の音量が低い(最大音量30)
のでバージョンupが出来るのか
又は新規に購入しなければならない
お教えてください。
もし新規の場合はどる製品が良いですか

書込番号:6893471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/01/05 15:17(1年以上前)

音が小さいとの事ですが、イヤーホーン等で聞いても小さいですか?

もともと、ICレコーダーのスピーカーは小さいですから、そんなに大きな

音は出ませんよ。レコーダーは小さく音が大きかったら、画期的なスピーカー

技術でもないと無理ですね。

書込番号:7206833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

充電が出来ません

2007/12/23 15:10(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー

スレ主 kaya5さん
クチコミ投稿数:10件

オリンパス ボイストレック DS-20を使っているのですが
クレードルに差し込んでも充電されなくて、普通の単4電池2本で動かしている状態です。


書込番号:7151440

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/23 15:37(1年以上前)

kaya5さん こんにちは。  充電器不調か電池パックの寿命かも?
http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/001/item929.html
販売終了となっております。(後継はBR403)
BR403
http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/003/item2242.html

( http://olympus-imaging.jp/lineup/vtrek/ds20/spec/index.html )

書込番号:7151520

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaya5さん
クチコミ投稿数:10件

2007/12/23 21:51(1年以上前)

BRDさんレスありがとうございました!
もし、充電器壊れてたら オリンパスのメーカーに送ってみることですよね。

年明けでもやってみます!

書込番号:7153032

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/23 22:33(1年以上前)

そうですね。  これからいろいろ催しもある事でしょうから出番が来ますね。

書込番号:7153259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板を新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング