ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジオ > SONY > ICF-R1000V

クチコミ投稿数:8件

はじめまして、皆様に質問します。充電器に乗せたまま、外部スピカーでの使用はできますか。

書込番号:6746435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/09/13 21:10(1年以上前)

説明書によると「充電スタンドにのせてお使いいただけますが十分な充電が行われません。充電する場合は、必ずラジオ本体の電源を切った状態で、行ってください。」
とありますね。

充電が終了すれば使用可能ということではないでしょうか。

書込番号:6751109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/09/13 23:54(1年以上前)

はじめまして、口耳の学さん 
ご回答有難うございます。充電中はやはり無理ですか。
音量時操作が気に入り購入を考えていたのですが、他の機種を探してみます。

書込番号:6751905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入予定

2007/08/23 17:32(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-P150

クチコミ投稿数:5件

携帯用のラジオがほしく2つに絞りました。1つはこのPanasonicのRF-P150、2つ目はSONYのICF-50Vです。どちらが感度が良いでしょうか?またどちらがおすすめでしょうか?その他に携帯で2000円程度であれば教えていただきたいです。みなさんのご意見を参考にしたいのでお願いします。

書込番号:6670779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/08/25 01:26(1年以上前)

量販店の店員の話では感度に関してはソニーの方が定評はある、ということでした。
ICF-50Vは店頭で見ましたが、チャチな感じがしてRF-P150を購入。
感度に関しては個人的には十分満足できるレベルです。
FM/AMともにきれいに聞こえますし、スピーカーの出力も過不足ない感じで気に入ってます。

書込番号:6676612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/25 18:57(1年以上前)

店頭でICF-50Vを見た瞬間はびっくりしました。ここまで小さいのかと。RF-P150はまだ見たことがないのですが、貴重なご意見ありがとうございます。ICF-50Vはテレビも聞けるとのことで迷っていました。ですがもうアナログのテレビも聞けなくなるのでいいかなと思います。itumonoyatudesuさんの言っていたRF-P150にしたいと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:6678882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

愛媛県でのラジオ受信について

2007/08/18 00:07(1年以上前)


ラジオ

クチコミ投稿数:5件

愛媛県に住んでいます。南海放送(AM)とFM愛媛(FM)を受信したいのですが音質が悪く受信できません。(南海は昼はよく入ります。←送信所A約50キロ離れて出力5キロW。送信所B約40〜50キロ離れて出力100W。どちらとも同一周波数です。ですが肝心な夜が受信できません。FM愛媛は送信所(約40〜50キロ。出力数30W)から電波が弱くなかなか受信しづらいです。 ちなみにラジオはRF-U150です。

書込番号:6651561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

分離度はどうでしょうか?

2007/08/16 17:42(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-SW7600GR

クチコミ投稿数:21件 東京で遠距離受信に挑戦! 

FMの分離度はどうでしょうか?
例えば79.5MhzにNack5があります。
分離度が悪いラジオだと、79.7Mhzまで影響がモロに出ます。

このラジオはどうなんでしょうかね?
Nack5がある程度強く入っている状態で、
弱い79.7MhzのFM長野も入りますかね?

書込番号:6647168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2007/08/22 23:15(1年以上前)

水色のインコ2さん カメレスなのですが
 お住いはどちらですか・・自分は、該当機種と
 DE1103、AR5000、NDR545使用中で
 都内からですが外部アンテナ使用では全く問題有りません
 内蔵、もしくは簡易アンテナですとDEではちょっと
 きつく、ステレオに成りません・・7600だと
 何とか、ステレオで復調してくれますが安定感がちょっと(-。-;)
 って言うことで、アンテナ付けるなら・・1万円以内のDEもお勧めです
 AMとSWの感度もかなり良いですよ、E5は入手面倒ですが
 性能的に7600の上行ってると思います
 メーカ
 DE1103はDEGEN社、中国製(設計はドイツグルンディグ)
 AR5000は英国AOR製
 NDR545は日本のJRC製です
 E5はイ−トン製・・・

  ラジオは奥が深いですよぉ・・特に7600クラス購入希望の方でしたら
  色々確認して下さい・・個人的には一般的ではありませんが
  コリンズのS75にコンバータ付けて聞くのが一番好きです(*^o^*)

書込番号:6668526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 東京で遠距離受信に挑戦! 

2007/09/01 23:01(1年以上前)

こちらは東京都の多摩地区です。

書込番号:6705379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2007/09/02 21:13(1年以上前)

水色のインコ2さんこんばんわ
 200kHZも離れているので全く問題有りませんよ
 自分の家ではNAC5の方が、SINPO5.0
 FM長野もSINPO4.9で入感していますから
 音質もステレオ復調も 全然OKだと思います・・
 また分離ですがPLLなので聞こえるか駄目の何れかで
 混信はないと思いますよ・・
アンテナは無線やっているので5エレの八木を水平二段スタックにしてあり
 此をローテータで聴きたい局の方に向けています、なお都内からでは
 室内で内蔵アンテナだとNAC5すら聞けません・・基本的に
 自分の所は受信は外部アンテナなので、若干条件が変わるかも知れません
 マンションとかで、アンテナ接栓がFM対応の時は東京タワー向いてるので
 色んな局聞こうとするとダメ・・簡単で良いですから、5エレ位のアンテナ
 ベランダに立てて・・ぐるっと回してみて下さい・・樺太〜ニュージーランド
 辺りのFM局までしっかり受信できますよ・・
 短波に至っては夏場はアメリカ、イギリスのアマチュア無線局聞こえます
 この位のポテンシャル有る受信機です・・
 

書込番号:6708896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2007/09/02 21:20(1年以上前)

ところで・・
 もしかして、マニアックに短波とか聞かないのなら・・
 音質や使い勝手は、M770の方が良いですよ・・
 分離も問題ないです・・音質も関係ないなら
 一押しはM260ですね、基本に忠実な
 良いラジオです・・

書込番号:6708940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 東京で遠距離受信に挑戦! 

2007/11/08 21:29(1年以上前)

分離度はなかなか優れてそうですね。
ご回答どうもありがとうございました。

書込番号:6958704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯電話用アダプターについて!!

2007/08/15 22:20(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-B01

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しています。

携帯のアダプターは、本体に収納できるのですか??

書込番号:6644666

ナイスクチコミ!0


返信する
komomitsuさん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/16 18:33(1年以上前)

できません。
専用の袋が付いており、その中に収納するようになっています。

書込番号:6647312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/16 23:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

本体と別でアダプターの保管でしたら、必要な時に紛失ってこともあり得ますね。

書込番号:6648281

ナイスクチコミ!1


akiraishiさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/24 14:13(1年以上前)

フリースのような生地のラジオが収納できる袋が附属していて袋のなかにポケットがありそこに収納です。本体にはありません

書込番号:8121156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオ > SONY > ICF-EX5

クチコミ投稿数:2件

当該型番のラジオは、中国でも使えますか?

書込番号:6615421

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/06 20:47(1年以上前)

こんにちは
若干違う所もありますが、ほどんと問題なく使えます。
詳しくは「中国のラジオ放送」でググッテ見てください。

書込番号:6615528

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング