ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全814スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

FMステレオ受信をbluetooth送信するラジオ

2020/10/06 19:48(1年以上前)


ラジオ

クチコミ投稿数:1427件

FMをステレオ受信し、それをbluetoothイヤホンへ
送信してくれるラジオは無いものでしょうか?
逆はたくさん見つかるのですが・・・

書込番号:23709797

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/06 21:01(1年以上前)

>しおせんべいさん
Bluetoothの送信機を外付けする事を考えた方が良いと思います。

書込番号:23709970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ステレオ受信?

2020/10/06 18:23(1年以上前)


ラジオ > JVC > RA-C80BT

クチコミ投稿数:1427件

ヘッドホン端子はステレオ端子になっているようなので
ステレオ受信するのだと思うのですが、DLしたマニュアルに一切書かれていません。

まさかのモノラル受信機なのでしょうか?
お使いの方、教えてください。

書込番号:23709603

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/10/06 18:35(1年以上前)

主な仕様を見るとモノラルのようです。
https://www.jvc.com/jp/press/2020/ra-c80bt-b/

書込番号:23709630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/10/06 19:13(1年以上前)

JVCケンウッド カスタマーサポートセンター

TEL : 0120-2727-87(固定電話からはフリーダイヤル) / 045-450-8950(一部IP電話から)

メーカーに問合せてみるしかないみたいですね。

書込番号:23709719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1427件

2020/10/07 15:19(1年以上前)

メーカーに聞いたところヘッドホン端子はステレオ受信、ステレオ出力だとのことでした。
まあ当然ですね。

書込番号:23711291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/10/07 17:33(1年以上前)

電波が弱くてモノラルになってる様ですね。

ステレオで聴くには部屋に銅線張って受信レベルを上げるしかないですね。

書込番号:23711486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1427件

2020/10/07 17:51(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
いやいや。未だ購入する前です。受信地点は都内で東京タワーが直視できるところですから
電波が強すぎて混変調を起こすときがあります。

書込番号:23711516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/10/07 19:27(1年以上前)

失礼致しました<m(__)m>

じゃあ購入しましょう(^^♪

書込番号:23711682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

急激な値上げ

2020/10/05 11:17(1年以上前)


ラジオ > オーム電機 > AudioComm RAD-H310N

クチコミ投稿数:1392件

おせわになります、9月中旬まで、安かったのに出遅れました、ものすごい値上げです。
以前の価格に落ち着くのは,いつ頃になるでしょうか。

書込番号:23706835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2020/10/05 13:00(1年以上前)

どうしてAmazonで\1,173の時に買わなかったの?

現状価格でも充分安いけどね(*^-^*)

書込番号:23706999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2020/10/05 13:45(1年以上前)

>デジマンさん

こんにちは。

たぶん、この先の値下がりは見込めないかと。
後継新型 RAD-H320N ↓の値下がりを期待したほうがいいかもしれません。

●オーム電機ダイレクト「RAD-H320N」
http://www.ohm-direct.com/shopdetail/000000027665/

あるいは近所の量販店にてH310Nが「商品入れ替えにつき在庫処分」と安値で出ているかチェック、ですかね。


これが先月に値上がりしたきっかけは(値動きと最安業者の入れ替わりから推測)、
9/22頃の後継RAD-H320N販売開始でしょう。

その前後かに、
H310Nの在庫を抱えてた各業者は在庫処分目的の安値競争に出た→多くの業者は在庫を売り抜けて取り扱いを終了し値札を取り下げた→在庫を持たない=安売りする理由が無い(客から受注したら仕入れて売ればいい)業者どうしでは競争にならず→故に今後の値下がりは期待薄、
って感じかと思います。


なお、
現時点でここ価格.comに新型H320Nの価格情報の掲載では無いですが、
事務局に「新型が出てるから掲載を希望します」とリクエストすれば対応してくれます。

こちら↓のフォームから、
メーカー・型番・メーカーHPの商品情報が載っているURLを書いた「掲載希望」を送ってみましょう。

●価格.com お問い合わせフォーム 家電(ご質問・ご意見)
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=1250&type=1


ご検討・お試しを。

書込番号:23707068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオ > SONY > ICZ-R260TV

クチコミ投稿数:140件

FMラジオを聴いていて、ノイズカットカットをオンにすると音が篭って音質がとても悪く聴こえて、再びオフにすると霧が晴れたように感じるのはなぜでしょうか?
録画時もノイズカットが有効になると説明書に書いてあったのですが、ノイズカットで録画しても音質は悪いですか?

書込番号:23664014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/09/15 11:30(1年以上前)

>すきやらめんさん

ノイズの音と通常放送の音声は区別つくものではありません。
なのでノイズカット機能と言うものは、だいたいノイズ主体の音の周波数あたりを減衰させて
ノイズをカットとすると言うより目立たなくするものが多いです。

ICZ-R260TVのノイズカット方法が具体的にどのような方法なのかは見当たりませんでしたが
おおよそ上記の様な方法と思われます。

最初に書きました通りノイズと放送音声が区別つきませんので、ノイズと同じ周波数域の放送音声も
一緒に減衰されてしまいますので籠った様な音になるのではと思われます。

大体ノイズは高音域の方が目立つので、高音域が減衰されているのでしょう。

当然ノイズカット機能ONで録音すれば、通常聴かれている時にノイズカットをONされた場合と
同じ音質になりますね。

音を良くされたいのであれば、アンテナ等受信状況を改善方法を取られるのが良いと思います。

配信サービス「radiko」と言う方法もありますが、ICZ-R260TVを使わない方法ですからねえ…。

書込番号:23664062

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/09/15 11:31(1年以上前)

ノイズカットって、どんな方法だと思いますか?

書込番号:23664064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2020/09/15 12:17(1年以上前)

>古いもの大好きさん
たいへんよくわかりました。
ありがとうございます。

書込番号:23664136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/15 12:20(1年以上前)

>すきやらめんさん
ノイズの低減に伴って音質は下がります。

音楽聴く時に圧縮率が高いと音質は悪くなるのと同じです。

書込番号:23664137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2020/09/15 12:21(1年以上前)

>Musa47さん
他の方の説明を読んで大方理解することができました。

ありがとうございます。

書込番号:23664139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2020/09/15 12:23(1年以上前)

>kockysさん

どうもありがとうございます。

書込番号:23664142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2020/09/15 13:42(1年以上前)

>すきやらめんさん

> ノイズカットで録画しても音質は悪いですか?

「録画」→「録音」ですね?
ICZ-R250TVを所有していますが、ノイズカットで録音すると音質は悪くなります。
再生時に「ClearAudio+」をオンにすると音のこもりが少しは改善されるようです。

書込番号:23664296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2020/09/15 13:47(1年以上前)


>ドオナルノ・ダン・ベーカーさん

録音でした…!

ありがとうございます。

書込番号:23664305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

当機種の後継機としておすすめは?

2020/08/28 18:22(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-M98

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件

気に入って使っていましたが、故障してしまいました。
同じ物をヤフオク等で探しても結構なお値段しますし、
他メーカーでも良いので同等品があればと思案中です。
おすすめがありましたら教えて下さい。重視する順に、
・感度が良い(特にFM)
・コンパクト、軽い
・スピーカーはあっても無くても良い
・10000円以下

書込番号:23627521

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

USBはmicroUSBか?

2020/08/07 17:09(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R260TV

クチコミ投稿数:844件

USBはmicroUSBですか?

仕様にはUSB充電●となっていますが、他の機器に充電できるのでしょうか?

書込番号:23584519

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8731件Goodアンサー獲得:1401件

2020/08/07 17:55(1年以上前)

>情報選択さん
こんにちは

添付品にUSB−Aに変換するものが付属されております。

書込番号:23584597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/08/07 19:54(1年以上前)

ヘルプガイドには「パソコンを使って充電する」となっています
本機から他の機器へ給電できるとの記載がないで出来ないと判断します

PCに接続する標準的なUSBコネクタ(USB Type-A)の様です

https://helpguide.sony.net/icd/iczr260/v1/ja/contents/TP0001686941.html

書込番号:23584774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件

2020/08/07 20:59(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>オルフェーブルターボさん

レスありがとうございます。

パソコンから充電とはどうことでしょうか?

付属 DC5.0V、ACアダプター電源があるのに、
内蔵リチウムイオン充電式電池に、電源から充電できないということでしょうか?

書込番号:23584877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2020/08/07 21:23(1年以上前)

ACアダプターを使って充電できるし、PCからUSBケーブルでの充電もできるということです。

せっかく
>カナヲ’17さんがヘルプガイドのURLを揚げてもらっているし、このヘルプガイドもPDFでダウンロードできるので
ご自身でよく見てみましょう。

書込番号:23584912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8731件Goodアンサー獲得:1401件

2020/08/07 21:52(1年以上前)

>情報選択さん
こんにちは

今の時代 USBの方が手軽ですからね。。

時代のニーズに合わせたと言ったところでしょうね。

書込番号:23584958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2020/08/07 22:53(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

レスありがとうございます。

実は、USBが逆だと、スピーカが使えない時、
”AUKEY Bluetooth トランスミッター Bluetooth送信機 ワイヤレス オーディオ トランスミッター 3.5mmステレオミニプラグ接続 Nintendo switch、PS4などに対応 BT-C1”
を接続して、

イヤホンで行動半径が制約されない、
”ソニー ワイヤレスイヤホン WI-C310 : Bluetooth対応/最大15時間連続再生/マイク付き フラットケーブル採用 2019年モデル ホワイト WI-C310 WC”
で気楽に聞ける環境ができる。・・・だったのですが。

書込番号:23585093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング