ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

夕方からキーーーンという音が

2009/09/30 17:21(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M770V

スレ主 COYATAさん
クチコミ投稿数:223件

先日、実家用と自宅用にこのラジオを購入しました。
感度や音質には非常に満足しております。

ただ、表題にも記載しました通り、夕方から夜間にかけて
AMの受信においてキーーーンという高い音が乗ってきて耳が痛いです。
同じ症状の方、いらっしゃいませんでしょうか。
自宅でも我が家でも同じ症状です。

我が家は千葉県の北東部になります。
どなたか思い当たる事があればお教え頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:10237123

ナイスクチコミ!1


返信する
zak_kyotoさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/29 23:05(1年以上前)

COYATAさん こんにちは、

ICF−M770Vつかっています。
自宅と我が家の距離がどれだけ、離れているか判らないですが、2カ所で同じ、というのは不思議ですね。

自分は、集合住宅の一部屋にいますが、冬場に似たようなことがありました。調査の結果、隣室の据え付けのガスボイラーの点火と連動していることが判り、管理人を通して、修理してもらってから、静かになりました。

冬場に発生する、         → 冬場に使う電気製品
夕方、不定期な時間から発生する  → 昼間は使っていない、昼間は不在な人
AMだったので、ラジオの向きで、ノイズの大きさが変化する → 向きを変えて、外からでないことを確認
ノイズが発生してから、外に出て、明かりの消えている部屋を除外

を2週間くらい行って、ある一部屋にアタリをつけ、その部屋の方が帰宅するとノイズの出ることを確認、
管理人を通して、解決しました。

集合住宅でないと、このような手段は困難かもしれませんが、がんばってみてください。

あと、NHKで発生すると、NHKが調査してくれる、と聞いたことがありますが、TVだけだったかも知れません。

書込番号:10389374

ナイスクチコミ!1


スレ主 COYATAさん
クチコミ投稿数:223件

2009/11/13 23:29(1年以上前)

zak_kyotoさん
ありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。
我が家と実家は7kmの距離です。
両家とも夜間のみ「キーン」という音が乗ってしまう状態です。
お教え頂いた通り、問題の切り分けを色々試してみようと思います。
主に夜間に寝室でのAM視聴目的で購入したので、可能な限り解決できるように
頑張ってみたいと思います。
一度、外に持ち出して、同じ症状が出るのか試してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:10471383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/11 23:05(1年以上前)

夕方からということですから周波数が隣り合った遠距離の放送局のビート音でしょう。

書込番号:10770425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 COYATAさん
クチコミ投稿数:223件

2010/01/14 15:37(1年以上前)

ネコ・ラジオ・ラッパさん
情報ありがとうございます。
お教え頂いたビート音対策を色々と探してみます。
ラジオに関して全くの素人なので一から勉強になりそうです。
頑張ります。
本当にありがとうございました。

書込番号:10783274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ipod touch との接続について

2009/09/27 09:10(1年以上前)


ラジオ > CEC > ラジクロ SCD1501i

スレ主 umairamenさん
クチコミ投稿数:1件

この製品にipod touchを接続して使用されている方はいらっしゃいますか。
ネットで調べると、ipod touch内の曲をアラームの音源としては使用できないようなのですが、その他のリモコンから再生や、停止などの操作は可能でしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:10220298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 23:14(1年以上前)

返信遅くなりました

当方のtouch(初代16GB)接続出来ています
リモコンは紛失してしまい確認出来ていません

書込番号:10506674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリセット方法

2009/09/18 12:58(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-SW35

スレ主 mu+さん
クチコミ投稿数:543件

説明書を紛失し周波数をプリセットする方法がわからなくなりました。
ご教示ください。

書込番号:10172492

ナイスクチコミ!4


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/09/18 13:39(1年以上前)

SONYのHPにはマニュアルがなく、以下のHPで見つけましたが、
最大まで拡大しても字が小さすぎて読めません。
現物をお持ちなら、読めないながらもこれでなんとなく理解できませんか?
http://www.happycampus.co.jp/docs/959557900998@hc09/45430/

書込番号:10172626

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mu+さん
クチコミ投稿数:543件

2009/09/18 14:25(1年以上前)

>最大まで拡大しても字が小さすぎて読めません。

OS(Windows7)の拡大鏡を併用してどうにか読めました。
有り難うございました。

書込番号:10172780

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/09/19 08:53(1年以上前)

SONYあたりだと海外のサイトに英語版のマニュアルが置いてあることは多いね。
ちらっと見たけどあったよ。↓
http://esupport.sony.com/US/perl/index.pl

書込番号:10176701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオ > サン電子 > RDPC-101/S

クチコミ投稿数:14件

IntelのD945GCLF2+WindowsXPの自作PCに、RDPC-101/Sをつなぎ利用しようとしているのですが、アプリケーション(Ver1.1、2.0β)の起動時にシステムエラーが発生し、利用できていない状況です。

同じような状況に会われた方いましたら、情報をご提供いただけませんでしょうか。

書込番号:10170989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感度について

2009/09/02 20:08(1年以上前)


ラジオ

スレ主 fishowlさん
クチコミ投稿数:6件

北海道の田舎です。自宅でAMラジオを聴きたくて感度の良いラジオを探してます。車のラジオはよく入るのですが自宅内ではほとんど受信することが出来ません。電池式のラジオは今までに5〜6台購入してみましたがどれも満足に受信することが出来ません。コンポのチューナーに受信感度を上げる増幅アンテナの様なものも購入してみましたがほとんど変化ありませんでした1万円以上したものなのにちょっと凹んでいます。ちなみに自宅のTVもデジタルはもちろんのこと地上波の受信も出来ない地域でBS,CSのみです。

書込番号:10089129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AMの感度はどのくらい?

2009/09/02 17:16(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-EX5MK2

クチコミ投稿数:3件

函館に住んでおります。
テレビ放送が無いときは、ソニーのICF-R500Vというポケットラジオで阪神タイガースの試合を1179KHz(大阪/毎日放送)で聞いています。
6時から7時ぐらいまではほとんど聞き取れない状態ですが、7時頃になると何とか向きを変え変え聞いております。
もっと感度の良いラジオで聞きたいと思い、このICF-EX5MK2が候補に挙がったのですが、はたしてどんなものでしょうか?
6時から聞き取れるのであれば、ぜひ購入したいと思ってはいるのですが・・・。
どなたか、参考になるような情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:10088320

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/02 17:29(1年以上前)

こんにちは
中波ラジオの電波の特性上、日中の遠距離伝播はしにくいのですね。
勿論ラジオ自体の感度にもよりますが、これだけは明快なお答えが出来ません。

二つの方法が考えられます、一つはEX5の置いてる店へ6時ごろ出向いて、今お使いのラジオと比較してみること。
二つ目にAM遠距離用アンテナをベランダ、窓際へ設置すること。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=6&k=0&oid=000&sitem=%A5%EB%A1%BC%A5%D7%A5%A2%A5%F3%A5%C6%A5%CA&f=A&sf=1&nitem=&g=0&min=&max=&p=0&scid=s_kwa&c=1833

書込番号:10088383

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/09/03 16:07(1年以上前)

それはアースが取れた移動体受信機カーラジオに限ります。
午後から夕方にはSTV札幌なんてガンガンです。

書込番号:10093458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/09/04 10:03(1年以上前)

里いもさん、JOKR-DTVさん。ご回答ありがとうございます。
まずは、物がある電気店に行って、確かめてこようと思っています。
ラジオの世界もなかなか深いようですね。

書込番号:10097513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/13 16:53(1年以上前)

その後、ヤマダ電機、コジマ電気、ケーズデンキにも物が無く、いろいろ情報を検索して今持ってるポケットラジオよりは感度も良く鮮明に聞こえるだろうと判断しあるオンラインショップに注文致しました。
到着を心待ちにしてます。
いろいろありがとうございました。

書込番号:10146939

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング