ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリセット方法

2009/09/18 12:58(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-SW35

スレ主 mu+さん
クチコミ投稿数:543件

説明書を紛失し周波数をプリセットする方法がわからなくなりました。
ご教示ください。

書込番号:10172492

ナイスクチコミ!3


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/09/18 13:39(1年以上前)

SONYのHPにはマニュアルがなく、以下のHPで見つけましたが、
最大まで拡大しても字が小さすぎて読めません。
現物をお持ちなら、読めないながらもこれでなんとなく理解できませんか?
http://www.happycampus.co.jp/docs/959557900998@hc09/45430/

書込番号:10172626

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mu+さん
クチコミ投稿数:543件

2009/09/18 14:25(1年以上前)

>最大まで拡大しても字が小さすぎて読めません。

OS(Windows7)の拡大鏡を併用してどうにか読めました。
有り難うございました。

書込番号:10172780

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/09/19 08:53(1年以上前)

SONYあたりだと海外のサイトに英語版のマニュアルが置いてあることは多いね。
ちらっと見たけどあったよ。↓
http://esupport.sony.com/US/perl/index.pl

書込番号:10176701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオ > サン電子 > RDPC-101/S

クチコミ投稿数:14件

IntelのD945GCLF2+WindowsXPの自作PCに、RDPC-101/Sをつなぎ利用しようとしているのですが、アプリケーション(Ver1.1、2.0β)の起動時にシステムエラーが発生し、利用できていない状況です。

同じような状況に会われた方いましたら、情報をご提供いただけませんでしょうか。

書込番号:10170989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感度について

2009/09/02 20:08(1年以上前)


ラジオ

スレ主 fishowlさん
クチコミ投稿数:6件

北海道の田舎です。自宅でAMラジオを聴きたくて感度の良いラジオを探してます。車のラジオはよく入るのですが自宅内ではほとんど受信することが出来ません。電池式のラジオは今までに5〜6台購入してみましたがどれも満足に受信することが出来ません。コンポのチューナーに受信感度を上げる増幅アンテナの様なものも購入してみましたがほとんど変化ありませんでした1万円以上したものなのにちょっと凹んでいます。ちなみに自宅のTVもデジタルはもちろんのこと地上波の受信も出来ない地域でBS,CSのみです。

書込番号:10089129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AMの感度はどのくらい?

2009/09/02 17:16(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-EX5MK2

クチコミ投稿数:3件

函館に住んでおります。
テレビ放送が無いときは、ソニーのICF-R500Vというポケットラジオで阪神タイガースの試合を1179KHz(大阪/毎日放送)で聞いています。
6時から7時ぐらいまではほとんど聞き取れない状態ですが、7時頃になると何とか向きを変え変え聞いております。
もっと感度の良いラジオで聞きたいと思い、このICF-EX5MK2が候補に挙がったのですが、はたしてどんなものでしょうか?
6時から聞き取れるのであれば、ぜひ購入したいと思ってはいるのですが・・・。
どなたか、参考になるような情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:10088320

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/02 17:29(1年以上前)

こんにちは
中波ラジオの電波の特性上、日中の遠距離伝播はしにくいのですね。
勿論ラジオ自体の感度にもよりますが、これだけは明快なお答えが出来ません。

二つの方法が考えられます、一つはEX5の置いてる店へ6時ごろ出向いて、今お使いのラジオと比較してみること。
二つ目にAM遠距離用アンテナをベランダ、窓際へ設置すること。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=6&k=0&oid=000&sitem=%A5%EB%A1%BC%A5%D7%A5%A2%A5%F3%A5%C6%A5%CA&f=A&sf=1&nitem=&g=0&min=&max=&p=0&scid=s_kwa&c=1833

書込番号:10088383

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/09/03 16:07(1年以上前)

それはアースが取れた移動体受信機カーラジオに限ります。
午後から夕方にはSTV札幌なんてガンガンです。

書込番号:10093458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/09/04 10:03(1年以上前)

里いもさん、JOKR-DTVさん。ご回答ありがとうございます。
まずは、物がある電気店に行って、確かめてこようと思っています。
ラジオの世界もなかなか深いようですね。

書込番号:10097513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/13 16:53(1年以上前)

その後、ヤマダ電機、コジマ電気、ケーズデンキにも物が無く、いろいろ情報を検索して今持ってるポケットラジオよりは感度も良く鮮明に聞こえるだろうと判断しあるオンラインショップに注文致しました。
到着を心待ちにしてます。
いろいろありがとうございました。

書込番号:10146939

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

所持しているかたへ

2009/08/29 18:40(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-R350

クチコミ投稿数:15件

私の母(70歳)が、近所へ散歩に行く時に、歩きながら手に持ってスピーカーで
聞ける小さいラジオがほしいとのことでこちらの商品にたどり着きました。

年齢からして当然、メカおんちなので、私がローカル局を上部のボタンにプリセット
してやり、好みでボタンを押して局を変えて聞いてもらうつもりでいました。しかし、
メーカーサイトにある、PDFの取説を読んでもプリセットの機能がいまいち良く分かりません。

私の疑問は

・上部のプリセットボタンの好きな位置に任意で放送局をプリセットすることが出来るのか?
・AM、FMも同時にプリセット出来て、聞く時にはブリセットボタンだけで両方選択出来るの
 か?それとも、AMを聞いていて、FMを聞きたい時にはジョグダイヤルでバンドを変えると
 いう動作が必要になるのか?

ということです。所持されている方でどなたかお答えいただければと思います。


書込番号:10069089

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/08/30 02:31(1年以上前)

・上部のプリセットボタンの好きな位置に任意で放送局をプリセットすることが出来るのか?
→任意でプリセット可能です。

・AM、FMも同時にプリセット出来て、聞く時にはブリセットボタンだけで両方選択出来るの
 か?それとも、AMを聞いていて、FMを聞きたい時にはジョグダイヤルでバンドを変えると
 いう動作が必要になるのか?
→AM、FM、TV1-3chの同時プリセットは不可です。ジョグダイヤルPUSHでバンド切り替えが必要となります。

スピーカー音量が小さいため、室内では良いですが屋外ではボリュームを大きくするため音割れすると思います。

余談ですがFMアンテナはイヤホンの配線で代用していますのでFMをスピーカーで聞く場合は内臓イヤホンの配線を伸ばすかイヤホンジャックにイヤホンを差し込まないと感度がよくありません。

もう少し大きなサイズのラジオを選んだ方が良い結果になるかもしれません。

書込番号:10071435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/08/30 21:34(1年以上前)

スーパーラストさん、早速の書き込みありがとうございます。大変参考になります。

実は量販店に本人を連れて行って、電池なしの展示見本をみせたのですが、小ささが
気に入ったようです。「音割れ」についてはこれだけ小さな機種なので気にはなって
本人にも伝えたのですが、今は散歩に使って、もし将来入院した時のためにイヤホン
も内蔵されていれば尚更良いとのことでこのサイズは避けられそうにないです(笑)

書込番号:10074786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ機能付ポータブルラジオ

2009/08/23 19:20(1年以上前)


ラジオ

スレ主 kent-lawさん
クチコミ投稿数:7件

スリープ機能の付いたポータブルラジオを探しています。
自分で探しているのですが、見つからず、みなさんのお知恵をお貸し下さい。

出条件は下記になります。
・出来るだけ安く (出来れば3000円くらいで)
・メーカーは無名でかまいません
・色は白があれば、嬉しいです。
・AMが聞ければ、OKです。

製品もしくは販売店(ディスカウントストアなど)が分かれば是非に教えて下さい。

以上、宜しくお願いします。

※無名やメーカー問わず、、とあるのでここでの質問が不適切でしたら申し訳ありません。

書込番号:10039782

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/23 20:38(1年以上前)

ポータブルといっても結構幅がありますから。
「ラジオ オートオフ」あたりのキーワードでWEB検索してみることを推奨。

書込番号:10040114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kent-lawさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/03 19:45(1年以上前)

レスが遅くなり、大変申し訳ありません。
ありがとうございました!

書込番号:10094360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング