ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機械オンチな私に教えてください

2020/12/19 20:10(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R110

スレ主 cyan6833さん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
家にある英語教材のCDを入れることは可能ですか?
できる場合、どうやってするのか詳しく教えてください。
よろしくお願い致します!

書込番号:23858283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/19 20:57(1年以上前)

>cyan6833さん

まずHPで製品の特徴、できる事に目を通してますか?
見れば出来るとわかる筈です。

https://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICZ-R110/feature_3.html
ここの一番下に、カセットテープなどのアナログ音源をデジタル化
とあります。この図を見て出来るかどうか判断できないのでしたら、使用自体が厳しいと思えます。
詳しい方へサポートを依頼してください。

このほかにCD自体をパソコンで対応ファイル形式で取り込んでメディアにコピーが一番楽だと思います。

書込番号:23858370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2020/12/19 23:06(1年以上前)

https://www.sony.jp/support/ic-recorder/sound_organizer/outline/index.html

Sound Organizer 2を上記からをダウンロード゛してください。

書込番号:23858651

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2020/12/19 23:31(1年以上前)

もし、パソコンが無ければ、難しいことは考えずにCDプレーヤでもどうですか?

例えば
https://tlet.co.jp/pro_cd/ty_p2/
“語学学習に役立つ便利な機能がいっぱい!”

安価なものだと
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1307/32349/

書込番号:23858698

ナイスクチコミ!1


スレ主 cyan6833さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/20 12:58(1年以上前)

>kockysさん

ありがとうございます!
HPは見ましたが、専門用語ばかりで、あきらめてしまいました。一度パソコンに入れてから、できるか試してみようと思います。

書込番号:23859613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyan6833さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/20 13:04(1年以上前)

親切にありがとうございます!
どれをダウンロードしたらいいんだろう。
やっぱり私には難しいですね。
一度パソコンに入れてから、できるか試してみようと思います。

書込番号:23859629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyan6833さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/20 13:06(1年以上前)

>QueenPotatoさん

名前を入れ忘れてしまいました。
ごめんなさい。

親切にありがとうございます!
どれをダウンロードしたらいいんだろう。
やっぱり私には難しいですね。
一度パソコンに入れてから、できるか試してみようと思います。

書込番号:23859633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyan6833さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/20 13:19(1年以上前)

>不具合勃発中さん

ありがとうございます!
はじめそう考えてポータブルCDプレーヤーをネットで探していたんですが、このソニーの機械のことを思い出して、もしかしたら?と思って。
この機会も2度ラジオを聴いたくらいで使ってなくて、使い方すら慣れてない感じです。

書込番号:23859665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cyan6833さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/20 19:12(1年以上前)

>皆さん、ありがとうございました!

pcは買ったばかりだったので、どうなるかと思いましたが手探りで触ってたら出来ました。
嬉しいです!

書込番号:23860368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

室内でZIPFMが聞けますか?

2020/11/28 09:59(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-R356

クチコミ投稿数:327件

お世話になります。
Amazonのレビューを見て検討しています。
東海地域ですが、ZIPFM(77.8)は聞けますでしょうか?
以前Amazonで購入した、2000円のラジオはダメダメでした。
このラジオの100時間聴けるところも魅力です。
どなたか、教えていただけますとありがたいです。

お手数おかけいたしますが、よろしくお願いします。

書込番号:23815986

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件 SRF-R356のオーナーSRF-R356の満足度5

2021/01/05 14:58(1年以上前)

>Pluriel1013さん
こんにちは。
公式発表されているZIP-FMのサービスエリアは下記になります。

>>愛知県を放送対象地域とする県域放送であるが、岐阜県美濃地方・三重県北中部地方・静岡県西部地方(豊橋中継所を利用)のそれぞれほぼ全域を公式のサービスエリアとしている

ここに含まれていれば、少なくとも屋外に電波は届いています。

でもFMの周波数ですので、室内で受信できるかどうかは、建物に依存します。木造家屋ならイヤホンを伸ばした状態(イヤホンコードがアンテナを兼ねる)なら受信できる可能性は高いですが、マンションや鉄骨構造の家屋なら建物にシールドされるので、受信は難しい可能性が高いです。
いずれも屋外なら受信できるでしょう。

このようにFMの周波数の場合、屋内での受信は建物依存性が強く、よほどのオンボロラジオを除けば、ラジオ自体の性能にはあまり依存しません。なので、スレ主さんの質問には一概にyes/noを答えることはできないのです。

書込番号:23890237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件

2021/01/15 19:09(1年以上前)

>プローヴァさん
詳しくありがとうございました!
購入してみましたが、建物の外では綺麗に聞こえましたが、建物の中は鉄筋の建物なのでダメでした。
なので、radikoを利用しています。幸いにも格安SIMを見つけたので、月額180円でラジオが聞けています。通勤ラジオは、自宅で家族がテレビを見ている時などに使っています。

書込番号:23908565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電池の蓋

2020/11/05 20:35(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-ND50TV

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
電池の蓋
【使用期間】
2日
【利用環境や状況】
自宅で使用
【質問内容、その他コメント】
とても簡単に電池の蓋が開いてしまいます。
幸い蓋がケースから分離しないので、蓋を紛失していませんが。
使っていて気分的にスッキリしません。
こんなものなんでしょうか?

書込番号:23769888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2020/11/05 21:07(1年以上前)

購入先にご相談された方がよろしいですよ。
(*'ω'*)

書込番号:23769957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2020/11/07 10:36(1年以上前)

>お 団 子さん

確かに蓋は緩いですね。こんなものなのでしょう。
蓋がスライドしやすいので、試しに蓋の裏にガムテープを2枚重ね貼りして電池に接触するようにしたら、スライドにくくなったようです。

書込番号:23772912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/11/07 11:53(1年以上前)

なるほどですね!ガムテープで… 時間とともにベタベタしそうですが試してみます。

書込番号:23773102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオの予約方法について

2020/11/01 11:47(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R110

クチコミ投稿数:47件

お世話になっております。

本製品は、本体で直接以外にPCに接続し、付属ソフトで予約は可能でしょうか。
取説をダウンロードして読んだのですが、よく分からないので質問しました。

宜しくお願いします。

書込番号:23760748

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/11/01 12:09(1年以上前)

>電気Guyさん

『付属ソフトで予約は可能でしょうか。』

付属ソフトとは「Sound Organizer」の事ですか?

そうであれば、Sound Organizerで出来る事はファイルの取り込みや再生
編集、ディスクの作成等であり接続した機器そのものの設定等の操作
設定項目は見当たりません。

ですので、Sound Organizerから予約設定は出来ないと思われます。

書込番号:23760781

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/01 12:40(1年以上前)

>電気Guyさん

https://www.sony.jp/ic-recorder/sound_organizer/feat2.html#A06
ここ読みました?

書込番号:23760824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/11/01 13:06(1年以上前)

>電気Guyさん
>kockysさん

失礼しました。
「Sound Organizer」にその様な機能あったのですね。
ICZ-R51で使用していたのに…。

私の知識不足でした。
すみませんでした。

書込番号:23760882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2020/11/01 13:20(1年以上前)

>古いもの大好きさん
>kockysさん

早速の回答、有難う御座います。

>kockysさん
ご紹介のページの画面は何でしょうか?
USBで接続すると出てくるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:23760908

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/11/01 14:56(1年以上前)

>電気Guyさん

私も実際に使用しているわけではありません。
あくまで本製品のSound Organizer のリンクページから辿るとこの機能が紹介されてました。

実際に説明書を見てみました。本機ではSound Organizer Ver 1.6が指定されています。
ソフト説明書。8章の放送局名を設定しようという部分に録音予約、機器設定というボタンがありそうです。
この辺りから操作できませんか?

書込番号:23761058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2020/11/01 15:41(1年以上前)

>kockysさん
丁寧な回答有難う御座います。
当該製品の購入の参考にします。

書込番号:23761155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

XDR-64TVかSRF-T355K

2020/10/12 23:19(1年以上前)


ラジオ > SONY > XDR-64TV

クチコミ投稿数:18件

XDR-64TVかSRF-T355Kで迷っています。SRF-R356は考えておりません。ワンセグ優先か充電できる方を買うか迷っています
両者の音質がかわらないのであればどちらがおすすめでしょうか みなさんアドバイスをお願いします

書込番号:23722445

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4件

2023/10/20 16:23(1年以上前)

xdr-64tvよくない、fmだめ、sony直してきました。また、ダメ、そうしたら、保証切れました。sony直fmしてダメ、基本がだめです。fmのなつく5ダイジョブ、なんだろうね、あきれた、仕方ないので、xdr-63tvtつかつています。画面文字大きくていいのにね。チャイナだね

書込番号:25471605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/10/20 16:38(1年以上前)

>やのまんぼーさん
こんにちは

XDR-64TVは、操作性や受信感度、携帯性などが高く評価されています。

SRF-T355Kは、音質や受信感度が高く評価されています。

参考までにどうぞ。

書込番号:25471627

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2023/10/24 08:42(1年以上前)

>やのまんぼーさん
こんにちは。
両者ともに、筐体サイズはぴったり一緒、スピーカー口径やイヤホン使用時のバッテリーの持ちも同じなので、音声信号の回路は同一とみてよいと思います。
ディスプレイのサイズも同じですが、XDR-64TVはフォントを大きくしているので局名表示がわかりやすいですね。

XDR-64TVは充電式になっていませんが、別売りのBCA-TRG3KITを使うとキット付属の充電池を入れておけば、キット付属スタンドで充電もできるようになりますので、死角がなくなりますよね。
ワンセグ付きのXDR-64TVでよろしいのではないでしょうか。

本機はイヤホンコードがアンテナとして動作しますので、イヤホンは常に挿した状態で使ってください。スピーカーで聞くときは切り替えスイッチでスピーカーにすれば聞けます。

書込番号:25476092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

FMステレオ受信をbluetooth送信するラジオ

2020/10/06 19:48(1年以上前)


ラジオ

クチコミ投稿数:1378件

FMをステレオ受信し、それをbluetoothイヤホンへ
送信してくれるラジオは無いものでしょうか?
逆はたくさん見つかるのですが・・・

書込番号:23709797

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/06 21:01(1年以上前)

>しおせんべいさん
Bluetoothの送信機を外付けする事を考えた方が良いと思います。

書込番号:23709970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング