このページのスレッド一覧(全815スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2010年11月22日 08:18 | |
| 2 | 2 | 2010年10月20日 16:25 | |
| 0 | 2 | 2010年10月3日 23:23 | |
| 2 | 4 | 2010年10月17日 00:28 | |
| 3 | 3 | 2010年10月30日 23:09 | |
| 1 | 2 | 2010年9月23日 22:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
お風呂で使えるラジオを探しています。(sonyファンです)
色々と在る中で防災時にも使えるということで、このラジオに興味を持っています。
昨日購入と思い、池袋のYAMADAに行って見ましたが、店の方曰く「防水レベルが低いのでお風呂の湯気でダメになる」と言われて一旦撤退してきました。
CD付きの新製品もあるのですが、デザインがイマイチでしかもお高い。
諦めきれずに投稿していますが、お風呂でお使いの方はいらっしゃいませんか?
0点
防水ラジオ ソニーでググると、
(1)SONY BRAVIA 4型V 防水ワンセグ液晶テレビ AM/FMラジオ対応 2GBメモリー搭載 XDV-W600-LC
(2)SONY 防水お風呂FM/AM ラジオICF-S70
などあるようです。
自分はカラスの行水なのとアレルギーでカビがダメなのでこの手の商品はまるでダメです。
書込番号:12025712
0点
オギパンさん、スキンミラーさん、ありがとうございます。
joshinwebに掲載のものは、池袋にもあったものもありますが、ピンとくるものがなく。
ICF-S70はsonyのHPでチェック済みなのですが、すでに生産完了品らしく池袋や地元の埼玉には在庫がありませんでした。
CD74というCDが聞けるタイプがあるのですが、価格が1万円くらい。しかも大きい。
なのでB02で考えていたのですが、やはり防水性を考えると無理かなー。
書込番号:12027172
0点
かなり日が経過してしまいましたが・・・・・
この夏、キャンプ・お風呂でかなり酷使しましたが不具合なく使用できています。
キャンプでは2回ほど夜間屋外放置で夜露にまみれました。
お風呂では、私は生活スタイルとしてシャワーを毎朝15分浴びながら、その間FMを聞いています。その間、ラジオも蒸気を浴びていますが、今のところ不具合はありません。
個体差もあるかと思いますが、私は買って良かったと思っています。
因みに、以前の台湾製の防水ラジオは酷使すること3年でダメにしました。
ICF−B02が壊れたら、ここに書き込みます。
書込番号:12254346
2点
ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10
PJ-10は、とてもいいです。
でもUSBケーブルに問題ありなのですが、自分だけでしょうか?
詳細
付属のUSBケーブル(TypeB)とPJ-10本体は問題なく接続できますが、
一般市販品USBケーブル(TypeB)とPJ-10本体とは、
若干サイズが違うが違うらしく物理的に接続が困難です。
一般市販品を4本ほど確認しましたが、接続できません。
そのうち1本は力ずくでいれてみました。
接続できてしまえば、普通に使用できました。
取扱説明書には、
------------------------------------
USB ケーブルは必ず付属の専用ケーブルをご
使用ください。他社製品をご使用した場合、
故障の原因となりますので、絶対におやめく
ださい。またこの専用ケーブルを他社製品に
接続することも絶対におやめください。
------------------------------------
とかかれています。
ということは、
PJ-10本体のUSBコネクタは特殊なコネクタなのでしょうか?
とはいうものの、
付属USBケーブルはオプションのラインナップにはないですね?
みなさんのPJ-10はどうでしょうか?
2点
補足です。
正確には、USBケーブル mini-Bタイプの5pinのケーブルです。
形状も、瓜二つです。サイズは、見た目には同じです。
なぜか、PJ-10には、接続しづらいのです。
写真を添付します。白色が付属品、銀色が一般品です。
書込番号:12012240
0点
私の所持する製品では、市販のUSB mini-B ケーブル数種(ダイソー100円品含む)で
問題ありません。
またこの製品に限らず、市販のUSB mini-B ケーブルでのトラブルの経験はありません。
注意書きは、明らかな規格外れの粗悪品を使われても責任は持てないことの意思表示
に過ぎないのが一般的です。
本体のUSBコネクタが何らかの不良で少し変形しているのかもしれません。
まずは一度、オリンパスのサービス窓口に相談してみてはいかがでしょうか。
たてまえ上は純正品のみの保証でしょうが、ごく一般的な規格品ですので、
特別不良品でない限り、実際上の問題は起きないようになっているのが当然と
考えます。
書込番号:12088916
0点
ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10
こんにちは。この製品の購入を検討しています。
録音する際の音質設定について質問させてください。
宜しくお願いします。
カタログなどの仕様のとおり「MP3 STEREO 128Kbps」が最高値で、
これ以上高音質(というか高レートというのでしょうか??)での録音は
出来ないということでしょうか?
また一方で、録音音質の設定についてですが、
MP3 128Kbps/ MP3 64kbps/ WMA 32Kbps の3パターンからしか選べない
のでしょうか?
既出の質問でしたらもうしわけありませんが、どなたかご指南いただけると
嬉しいです。
0点
>カタログなどの仕様のとおり「MP3 STEREO 128Kbps」が最高値で、
>これ以上高音質(というか高レートというのでしょうか??)での録音は
>出来ないということでしょうか?
お察しの通りです、できません。
(取説 p109)
>MP3 128Kbps/ MP3 64kbps/ WMA 32Kbps の3パターンからしか選べない
>のでしょうか?
お察しの通りです。FM倍長ノイズ対策でサンプリング48KHzのパターンはありますが、
基本はスレ主さんが書かれている上記3パターンしかありません。
取説はコチラ
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/man/index_audioman.html#radioserver
書込番号:12006447
0点
スキンミラーさん
書き込みありがとうございました。
取り説URL感謝いたします。
書込番号:12008048
0点
FM放送で基礎英語を聴くために、感度のよいラジオを探しています。
高層の集合住宅群のため電波が入りにくく困っています。
こちらのラジオをお使いの方、FMの受信はどうでしょうか?
ぜひ使用感を教えてください。
よろしくお願いします。
0点
以前所有していました、FMの感度は可もなく不可もなくといったところでしょうか。
テレビアンテナにラジオを繋げることでFMラジオの受信状況が向上することもありますよ。
書込番号:11987017
![]()
1点
ラジオは窓際に置くことは基本でしょう。ビニル被覆線をFM用ロッドアンテナにぐるぐる巻き
にして窓の外に伸ばすのも効果的です。FMラジオの受信性能はどの機種も大差ないです。
書込番号:11996155
![]()
1点
口耳の学さま・じんぎすまんさま
早速のお返事ありがとうございます。
電気関係にうといので、教えていただいた方法が実行できるか
不安ですが、週末電気店に行ってみようと思います。
少しでも改善されるようにがんばってみます!
ありがとうございました。
書込番号:11996983
0点
>FM放送で基礎英語を聴くために、感度のよいラジオを探しています。
多分、FMでは語学放送をやっていないはず。
AM放送にかぎらずラジオは、
マンション等の鉄筋コンクリート建物内では受信しにくいです。
基礎英語のためならば、
時間も自由になることから、CDつきテキストの購入か、
オリンパスの基礎英語がはいったラジオをお勧めします。
書込番号:12071328
0点
FMラジオで基礎英語を聴くために感度の良いラジオを探しています。
高層の集合住宅群に住んでいるため非常に電波が入りにくいので困っています。
こちらのラジオをお使いの方、FMの受信はどうでしょうか?
ぜひご使用になった感じを教えてください。
よろしくお願いします。
1点
FMロッドアンテナにビニル導線(理科の実験で使うもの)をぐるぐる巻きにして窓の外に
出せば感度が良くなります。
書込番号:12098711
0点
じんぎすまんさま
アドバイスありがとうございました。
電気関係まったくダメなのですが、電気屋さんに行ってみようと思います。
書込番号:12132743
0点
集合住宅ならばCATVにFM波は混波されてきているはずで、
DVDレコーダーのようにRF端子をもつラジカセなどを購入されると安定的に聴取できますよ。
書込番号:12140292
2点
ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10
ホームページを見ると、パソコンによるPJ-10用予約設定ツールのダウンロードと記載がありました。
これって、このラジオサーバー単体での予約録音設定は不可能で、パソコンとつなげて、予約録音が可能ということでしょうか?
とすると、予約録音するには、パソコンが常時起動していないと駄目ということでしょうか?
0点
そのアプリを使えばパソコンでも予約設定ができるようになるというだけで、パソコンがなければ予約不能ではないです。
本体だけでも予約できますよ。
書込番号:11957813
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






