このページのスレッド一覧(全815スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2010年2月18日 13:47 | |
| 6 | 3 | 2010年2月17日 08:15 | |
| 0 | 4 | 2010年2月14日 08:51 | |
| 0 | 2 | 2010年2月10日 16:57 | |
| 0 | 0 | 2010年2月9日 13:58 | |
| 0 | 0 | 2010年2月9日 09:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10
アンテナステーションに置いて録音すると、ツアーツアーツアーと周期的な何か回転するような雑音が入ります。ラジオ受信時の雑音とは全く違うものです。設置場所を変えても同じです。ステーションから外すと雑音は消えクリアになります。録音しない単なる受信時にも発生しません。
0点
アンテナステーションなしで録音する時にもノイズが入りますか?
PJ-10本体だけで,うまく録音できれば,怪しいのはコンセントかな?
私の場合,延長コードを止めて,壁のコンセントに直接つないだら,ノイズが消えました。
書込番号:10928467
6点
ACプラグの極性を替えても変わりませんか?。
家庭用のAC電源には実は極性があり、どちらか片方がアースになっています。
トランスなどの一次側と二次側のシールドが完全でないと、これが影響します。
オーディオの世界では昔から言われていることなので、一度お試しあれ。
書込番号:10960214
2点
つい最近からラジオにハマり、据え置きのラジオが欲しいと思い色々と調べた結果、ICF-A101を購入しました。
旧型の口コミなどを拝見し、皆様の仰る通り、なかなか安定した受信で快適なラジオライフを送っています。
そこで、質問なのですが、イヤホンで聞こうとした場合に片耳からしか音が出ません泣
これは仕様なのでしょうか?これはモノラルで、ステレオタイプでないと両耳から音が出ないのでしょうか?
ご存知の方おりましたら、ご回答宜しくお願いします。
0点
SONYサイトの製品一覧を見る限り、この機種はモノラルラジオ
みたいですね。
両耳で聞きたい場合は、モノラルプラグをステレオプラグに
変換するアダプタが500円くらいで売られてますので、そちらを
購入すればいいと思います。
ただし、聞こえるのはステレオではなく両耳とも同じモノラル
音声となります。
書込番号:10950447
![]()
3点
問題に対する回答だけでなく、両耳で聴くための解決策を教え頂きありがとうございます!
早速明日プラグ買いに行こうと思います!
書込番号:10953550
1点
ラジオ > サン電子 > RDPC-101/S
今更で申し訳ございませんがこちらの商品はwindows98で使用可能でしょうか。
ソフトはインストールできたのですがUSBのドライバがなく認識されません。
使用方法をご教示頂きたく宜しくお願い致します。
0点
無理です。
メーカーサイトの対応OS程度は自分で確認しましょう。
書込番号:10937269
0点
無理だと思います。
マウスやキーボードはともかく最近の周辺機器は98や98SEが標準で持っているUSBドライバでは動作は無理で、
その機器専用のUSBドライバが必要です。
98用のUSBドライバがメーカーより提供されていない場合、使用することはできないようです。
書込番号:10937315
0点
中古でもいいから、XP以降のパソコンを買った方がいいんでないの…
書込番号:10937464
0点
はじめまして。住宅周辺の環境にもよると思いますが、
横浜港南区(鉄筋コンクリート集合住宅)で大阪毎日放送(MBS)を夜間(22時以降)に
受信されている方がいれば教えていただけますか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





