ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか?

2009/01/26 20:28(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M260

クチコミ投稿数:73件

こちらの商品とICF−M55との選択で迷っています。感度はどちらの方が良いでしょうか?値段の割に感度が良いとのことが書いてありますがM55の方が新しいので良いのかなとも思ってしまいます。ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:8994340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/02/01 23:55(1年以上前)

両方とも持っているので一言。私の場合は主にFMを聞きますが、感度と音質、ともにICF-M260の方が良いです。特にM55に比べノイズが少ないです。感度について気になるようでしたらICF-M260をお勧めします。操作も簡単で電池の持ちも良いですし、残念なのはスキャンが無いのと倒れやすいところです。ただしコンパクトさを求めるのであればICF−M55も悪くはないですよ。

書込番号:9027450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2009/02/02 17:53(1年以上前)

Bike Fridayさんありがとうございます。結局お店に有ったM55を購入してしまいました。ありがとうございました。

書込番号:9029936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

巻き取りイヤホンの交換

2009/01/28 19:25(1年以上前)


ラジオ

スレ主 千村さん
クチコミ投稿数:3件

巻き取りイヤホンが壊れた時、交換出来るのでしょうか?

書込番号:9004135

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/01/28 19:30(1年以上前)

千村さん こんばんは。  物に寄りけりでしょうね。  メーカー名/型番は?

書込番号:9004154

ナイスクチコミ!0


スレ主 千村さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/28 19:41(1年以上前)

すみません
充電が出来るsonyのICF-R553Vです。

書込番号:9004197

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/01/28 19:49(1年以上前)

経験者からの回答待ちですが、似た機種を持ってます。
構造上、巻き取りリールの奥から交換は難しそうです。
モノラルなのでイヤフォンだけならコードをちょんぎって交換できそう。
 つなぎ目はうまく巻き取れないかも知れません。
ICF-R553V
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/radio/acc/index.cfm?PD=16188

書込番号:9004241

ナイスクチコミ!0


スレ主 千村さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/28 22:50(1年以上前)

貴重な回答ありがとうございます。
今まで、ジャックタイプの1台の携帯ラジオで
イヤホンの故障で10個以上、新品のイヤホンを購入しています。
イヤホンの故障への対応出来ない
巻き取りタイプの購入やめようと思います。

書込番号:9005343

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/01/28 22:57(1年以上前)

調子の良いときは付加価値のある巻き取りが便利。
でも、構造がシンプルだと故障も少なく補修も容易ですね。

書込番号:9005414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AMラジオの感度

2008/12/26 17:31(1年以上前)


ラジオ

宮城県にすんでいます。今もっているラジオでAMを聞くと東京の放送などがまったく入りません。今もっているラジカセはSONYのCFD-E500TVです。
アンテナなども試したんですがだめでした。なのでPanasonicのRFU700Sを買おうと検討しているんですが、レビューによるといまいちなようです。
ラジオを聴く場所は2Fの寝室です。ベットサイドテーブルにおいて聞くので
明かりがついたまま聞くことが多いです。
ご指摘お願いします!

書込番号:8841978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/01/11 08:46(1年以上前)

アンテナは4-5m以上の屋外ロングワイヤを張られていますか。なお、アンテナは電磁波を捕らえる目的のものです。
電磁波発生の可能性のある蛍光灯器具やTVなどからは離してください。

書込番号:8917385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/01/21 21:33(1年以上前)

ラジカセではなくて、ラジオ受信専用機をおすすめします。

ただ、現在は需要な無いためか、高感度な受信機はそれほど販売されていないようです。なお、インバータ式照明は雑音発生の元です。

書込番号:8969208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/01/21 21:56(1年以上前)

追伸。
AMラジオに内蔵されているアンテナは指向性を持っています。
受信機本体を90度傾けると、感度が変化します。

書込番号:8969344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AMラジオの感度

2008/11/15 12:32(1年以上前)


ラジオ

スレ主 takotakozさん
クチコミ投稿数:3件

宮城県に住んでいます。
最近ラジオにはまっていて特にAMの文化放送などを聴いています。
SONYのCFD-E500TVを使って聞いているのですが、かなり雑音などが入りさっぱり聞こえません
10000円以内のいいラジオを教えてください。
今買おうと検討しているのはPanasonicのTV(1ch-12ch)/FM/AMラジオ RF-U700-Sです
これ以外にいいのがあったら教えてください。



書込番号:8643080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/11/15 12:46(1年以上前)

ラジオ本体にお金掛けるよりアンテナにお金掛けた方がきれいに受信できると思うけど。

書込番号:8643128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/11/15 13:01(1年以上前)

まだでしたら家中で一番感度がいい場所を見つけてみては?
AM用ループアンテナの導入も効果あるかも。

書込番号:8643186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/11/15 21:46(1年以上前)

こんばんは。
CFD-E500TVは、電源をコンセントから取るタイプで
コンセントから他の電化製品のノイズをひろってしまいますね。
電源を乾電池タイプの機種にすると改善するかもしれませんね。

RF-U700は持ってないので分かりませんが、SONYだとICF-M770Vなどもありますね。
タイマーや、ラジオを聞く場所(枕元などだと照明が付くか)など
takotakozさんの使い方でもしぼってみてはどうでしょ。

書込番号:8645439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/01/21 21:40(1年以上前)

当方は、RF-U150 を利用したことがあります。
高感度で省電力な機種なようです。

書込番号:8969244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 RF-U700-Sとどっちが良いでしょうか?

2009/01/14 22:49(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-A100V

スレ主 NCC05さん
クチコミ投稿数:6件

新しいラジオを購入しようと考えているのですが、ICF-A100VとパナソニックのRF-U700-Sで迷っています。

クチコミを見るとICF-A100Vが良いみたいですが、私は主にFMを聴いているので、FMモノラルのICF-A100VよりはFMステレオのRF-U700-Sの方に魅力を感じます。

部屋は特に電場の悪い所ではないので、AM・FMともに普通に聴けます。
デザイン・携帯性を考えるとICF-A100Vの方に惹かれますが、一番重視するのはやはり音質です。

モノラルとステレオでそこまで違いがあるのでしょうか?

詳しい方アドバイスお願いします!

書込番号:8936014

ナイスクチコミ!0


返信する
7055さん
クチコミ投稿数:21件

2009/01/20 17:54(1年以上前)

NCC05様
私は両方持ってます。
ICF-A100Vは音質が良いのと、感度も良いのでこちらを奨めます。

書込番号:8963595

ナイスクチコミ!0


スレ主 NCC05さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/21 17:28(1年以上前)

7055さん、ご回答どうもありがとうございます。

それでは、ICF-A100VのFMモノラルは、RF-U700-SのFMステレオよりも高品質ということでしょうか?

そこが一番気になるところなのですが…

書込番号:8968085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2009/01/21 09:25(1年以上前)


ラジオ > ベセトジャパン > 存 ZON DRS-100

スレ主 kiji1827さん
クチコミ投稿数:6件

危うく購入するところでした。
人柱の皆様 本当にありがとうございました。
\(⌒▽⌒)/
ところで、この手の製品でまともなものをどなたか知りませんか?

書込番号:8966625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング