ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池交換時の時計とプリセット

2020/06/06 07:23(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-S80

スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

こちらのラジオは電池交換などすると時計やプリセット登録した局などはリセットされてしまうのでしょうか?

書込番号:23450416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/06/06 07:37(1年以上前)

>ホマキさん

おはようございます。
『電池交換などすると時計やプリセット登録した局などはリセットされる』

取説によりますと電池を抜いてから60秒経つと時刻やプリセット登録等消えてしまいますと書かれてます。
事前に電池等準備して60秒以内の交換を推奨してます。

落ち着いて交換作業すれば可能な模様です。

書込番号:23450428

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ホマキさん
クチコミ投稿数:120件

2020/06/09 11:25(1年以上前)

取説の確認までしていただきありがとうございます。

書込番号:23457414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ICZ-R260TVとの違いについて

2020/05/06 22:11(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R110

クチコミ投稿数:92件

ソニーが2020年5月現在、HP上に掲載しているラジオレコーダーは、本機とICZ-R260TVの2つですが、
「ラジオを聴く」という行為に関して、ICZ-R260TVとの違いはどういったものがありますか?
値段が5,000円近く安い本機の購入を考えていますが、普段の使い方(2、3局聞くのみ)で、ICZ-R260TVとの違いがあれば教えてください。
@FM/AM感度
A音質
B操作性
C耐久性
など

見たところ両機とも@外部アンテナ接続/切り替え可A500mw/wのスピーカーBチャンネルお気に入りボタンなど共通点は多いように感じますが、見た目が全然違うので、実際のところはどうなのでしょうか。

書込番号:23386361

ナイスクチコミ!3


返信する
Mexiakさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:12件

2020/05/15 13:06(1年以上前)

>エアえあこんさん

1世代前の機種の比較ですが、よろしければご覧下さい。
https://review.kakaku.com/review/K0000817804/ReviewCD=962904/#tab

ICZ-R260TV→ICZ-R250TV を参照(音質はよくなってるかも)
ICZ-R110→ICZ-R100を参照(ワイドFM対応になり欠点がなくなりました)

ほかの候補:SONY ZS-RS81BT(操作性は上の2つのが良いです。緩慢な印象)

@FM/AM感度:ICZ-R100のがやや良い?
A音質:ICZ-R100のが良さそう。ただしスピーカはモノラル。
B操作性:ICZ-R100のが戻す時間進む時間を変更できるので便利。
C耐久性:不明

書込番号:23404813

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオ > SONY > ICZ-R250TV

クチコミ投稿数:32件

お世話になっております。
よろしくお願い致します。
ICZ-R250TVです。
購入を考えています。
録音予約20件と有りますが、録音先が以下の場合どのようになりますか。
@SDカード未挿入の場合
ASD,内蔵メモリーともに空き領域無し状態になった場合
上記共に録音元はFMかAMです。
期待している動作は予約録音タイマーでオンタイマー同様の動作です。
よろしくお願い致します。

書込番号:23391561

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:14件 ICZ-R250TVのオーナーICZ-R250TVの満足度5

2020/05/09 11:00(1年以上前)

>まさないさん

こんにちは、初めまして。
ICZ-R250TVを、二年弱愛用しているユーザーです。使っている中で、お答えできる部分がありそうなので、ご参考までに回答致します。

まず、
>@SDカード未挿入の場合
 これは普通に、内蔵メモリー側に、録音データが記録されます。
 私も何回か、SDHCカードの入れ忘れで、この現象は起きましたが、フォルダを作っておかなくても、記録元のラジオの局名・周波数が分かりやすく記録された、R250側が自動で作成するフォルダに落ちるので、もし記録先に不都合があるなら、付属の管理用ソフトウェアをインストールしたPCに繋いで、後で移動することもできるでしょう。

次に、
>ASD,内蔵メモリーともに空き領域無し状態になった場合
 ここまで私も、録音フォルダを貯めたことはないので、推測になってしまいますが、物理上、記録先の容量が内蔵メモリー・SDともにゼロなので、「録音不可」という扱いになってしまうと思います。
 R250は、残念ながら録音中に、残り容量のタイムメーターが表示しづらいので(旧モデルのR50等は、分かりやすかったのですが)、スロットにSDを挿入される際は、少し大きめの容量のSDHCカードを、使用されることをお勧めします。

 まさないさんのご質問に、うまくご回答できていれば良いのですが、追加のご質問等ございましたら、再度、できる範囲でお答え致します。

 昨今は、Wi-Fiのradiko天下ですが、このように地上ラジオ波を自由に録音できるモデルが、SONYが発表してくれているのは貴重ですね。

 よろしくお願いします。

書込番号:23391681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2020/05/09 11:28(1年以上前)

>黄金キャットさん
ありがとうございます
追加質問ですが予約録音中はラジオの音はでる仕様ですか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23391751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:14件 ICZ-R250TVのオーナーICZ-R250TVの満足度5

2020/05/09 15:45(1年以上前)

>まさないさん

 録音中は、録音しているそのラジオ番組は聴くことはできますが、私の部屋の環境だと、ノイズが混じります(受信している放送中のラジオ番組に、ノイズが混じりますが、録音されるファイルには影響は与えなかった気がします。ノイズに関しては、お住まいの受信環境によって、感度がだいぶ変わってくるため、確信のない記述で申し訳ありません)。
 また、ブルーレイレコーダーやテレビのように、録音中に他の録音済の番組、また放送中の他局のラジオ番組を再生することは、残念ながらできません。

 私の自宅が、学校の裏にあるため、高感度でのFM受信に難がありますが、ラジオ放送中のノイズカットと、録音済みファイルへのイコライザの調整で何とかなっています。

 私の家族も、他社機ですが、趣味のNHKラジオ第一での朗読番組を、録音・視聴するのに便利にしています。
 生活に潤いを与えてくれる、高機能なラジオレコーダーですので、ぜひご検討ください。

書込番号:23392376

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2020/05/09 17:06(1年以上前)

>黄金キャットさん
ありがとうございます

書込番号:23392569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件 ICZ-R250TVのオーナーICZ-R250TVの満足度4

2020/05/10 12:19(1年以上前)

>まさないさん

こんにちは。だいたい解決しているようですが、補足的なことをいくつか書いてみます。

> ASD,内蔵メモリーともに空き領域無し状態になった場合

取扱説明書をご覧いただくとよいかと思います。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/45435330M-JP.pdf

p.39 の「以下の場合は録音ができない、録音が途中で終了する、無音で録音される、または録音が正しく行われないことがあります」に該当していると思われます。
音声データのファイルサイズは録音時間に比例せず、録音を開始した時点ではどれくらいのファイルサイズになるかは不明なので、とりあえずメモリー残量は無視して録音を開始するけれども結果は保証しないということではないでしょうか。

また、p.92 によると、最大フォルダ数、フォルダあたり最大ファイル数、最大ファイル数の制約によって、メモリーに空きがあっても録音できなくなることがあるようですね。

> 追加質問ですが予約録音中はラジオの音はでる仕様ですか?

電源をオンにすれば出ますし、オフにすれば出ません(電源オフでも予約録音はされます)。オンタイマーは予約録音と連動しない独立した機能だと思います。
なお、シングルチューナーなので、ラジオ聴取中に別の局の予約録音が始まると予約した局に切り替わります。

書込番号:23394605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2020/05/10 19:40(1年以上前)

>ドオナルノ・ダン・ベーカーさん
ありがとうございました。

書込番号:23395566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオ > パナソニック > RF-DR100-W [グレイスホワイト]

クチコミ投稿数:32件

RF-DR100の購入を考えています。
録音予約20件と有りますが、録音先が以下の場合どのようになりますか。
@SDカード未挿入の場合
ASD,内蔵メモリーともに空き領域無し状態になった場合
上記共に録音元はFMかAMで出力をON(音声出力)にした場合です。
期待している動作は録音タイマーでおめざめタイマー同様の動作です。
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:23391549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶ディスプレイについて

2020/04/20 14:12(1年以上前)


ラジオ > 東芝 > TY-RHR1

スレ主 kaz5678さん
クチコミ投稿数:2件

TY-RHR1
の購入を検討しています。店頭でも確認しましたが、
気になる点として、液晶ディスプレイが、水色バックで青の文字なので
非常に見にくい感じがしますが
購入された方、いかがでしょうか。
以前の東芝製品のようにバックが紺で白の文字のほうが
見やすい気がします。

書込番号:23349689

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/27 12:57(1年以上前)

左側(東芝 TY-RHR1)ライトオン無しです。 右側(東芝 TY-SR55)ライトオン中です。

左側(東芝 TY-RHR1)ライトオン中です。 右側(東芝 TY-SR55)ライトオン中です。

東芝 TY-RHR1の液晶

参考 左側(Sony ICZ-R260TV)  右側(Sony ICZ-R51)

4月に東芝TY-RHR1を購入しました。
液晶モニターは見ずらいですね。
表示される文字も小さいので、わかりにくい。
ライトオン時の照明時間は短いです。
また、ボタン類の反応時間が鈍い印象です。
取扱説明書もコスト削減で用紙面積が小さく、さらにその文字が小さく読みにくいです。
価格相応の商品と思います。
(現在、操作方の確認中です。デザインはいいと思います。)

書込番号:23363670

ナイスクチコミ!4


スレ主 kaz5678さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/27 17:38(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます。

書込番号:23364171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

音量調整の方式は?

2020/04/24 21:12(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-U180TV

スレ主 yamammbaさん
クチコミ投稿数:3件

RF-U180TVを購入しようと思うのですが、ひとつわからないところがあるので教えてください。
音量調整には「可変抵抗器(ボリューム)」を使っているのですか?
(これですと ”ガリオーム” になってしまうので)
宜しくお願いします。

書込番号:23358116

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2020/04/25 20:42(1年以上前)

>yamammbaさん

レスが付きませんね。分解してみないと答えられないのではないでしょうか。

この機種の音量調整は50段階(0〜50)で行えるとのことですので、デジタルな回路が入っている可能性はあると思いますが、このことだけでガリが出ないと断定はできないでしょうね…。

「RF-U180TV ガリ」で検索して、実際にガリが出ている人がいるかどうかを調べてみるのも一つの手かと思います。

(質問の答えになっていなくてすみません。)

書込番号:23360140

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamammbaさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/25 20:59(1年以上前)

50段階の音量調整、了解しました。
アッテネータのようですね!
有り難うございました。

書込番号:23360175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング