ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン破損

2008/06/30 15:43(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-RN930

スレ主 tonbo2さん
クチコミ投稿数:4件

イヤホンを足で踏んで壊してしまいました。メーカーでイヤホンの耳に入れる本体だけ交換してくてますか?また修理代いくら位かかるでしょうか?部品だけ購入可能なら自分で交換できると思うのですが・・・。本体は絶好調です。新品を買ったほうが安上がりでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:8010596

ナイスクチコミ!5


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2008/06/30 15:57(1年以上前)

はじめまして。

昨年末同じSONYでこのモデルではないですが同じイヤホンが繋がったタイプ(当時既に生産中止後数年)ですが
私の父がやはりイヤホン部壊してしまい、修理出来るか近所のヤマダ電器でSONYに電話問い合わせしてもらったところ「部品(新型と共通なので)出来ないことはないが技術料込みで9000円はかかる」とのことで買い替えました。

現行機種でも同じ金額かかるとのことですし、SONYはこの手の部品取り寄せはできないはずですので買い替えをお勧めします。ご参考までに。

書込番号:8010634

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonbo2さん
クチコミ投稿数:4件

2008/06/30 16:05(1年以上前)

G-STATIONさん、早速の返信、アドバイスありがとうございます。
本体は動作問題ないのでもったいないですが、新品を購入検討したほうが良さそうですね。
アドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:8010647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/13 21:24(1年以上前)

11年以上前の書き込みにレスをするのもアレですが、自分で部品交換をすれば1,000円ちょっとで修理できたはずです。
今日現在でも約1,300円で修理できます。

当時はRN931がまだ発売されていなかったので違う型番だったはずですが、2019年末は以下のパーツが使えます。税込1,320円。
ヨドバシから買えば全国どこでも送料無料でポイントが付きます。

A3052946A リールASSY ICF-RN931

書込番号:23105177

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お気に入りボタン登録方法

2019/12/03 04:37(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R260TV

クチコミ投稿数:116件

近くの家電店で、セールをやっており、欲しかった本機を購入しました。
本機種のお気に入りボタン(5個)への登録の方法ですが、AM、FM、TVに切り替えてそれぞれ5番組登録ではなく、単にAM、FM、TVから5番組登録する方式なのでしょうか。(取説24ページ)
ご使用の方がの方がおられましたら、教えてください。

書込番号:23084225

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/12/03 09:21(1年以上前)

単にAM、FM、TVから5番組登録(放送局)

お気に入り放送局をワンタッチで受信する「ボタン」のため、AM/FM/TVから各ボタンに1局ずつ計5局登録となります
受信するときに AM/FM/TVボタンの切り替えが不要で登録した5局を1〜5のボタンで受信できるものです


書込番号:23084439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2019/12/04 02:56(1年以上前)

カナヲ’17 さんありがとうございます。
てっきり、それぞれ5番組と思っていました。切り替えなくても良いのは便利ですが、5番組だけでは少なすぎるように思います。
使い勝手が良いので、大した問題ではないですが....
早速、エアチェックし録音して聞いています。車移動中にちょっとしか聞けないお気に入りFM番組をゆっくり聞けるのは最高です。
ちなみに、家電店員さんは、生産終了品と言っていました。

書込番号:23086175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

音はこもって聞こえませんか?

2019/11/23 20:28(1年以上前)


ラジオ > オーム電機 > AudioComm RAD-P121N

クチコミ投稿数:235件

本体のスピーカーで聞く場合、音はこもって聞こえませんか?

書込番号:23065319

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

新機?TY-SPR30 ですが、プリセット法で

2019/11/15 16:04(1年以上前)


ラジオ > 東芝 > TY-SPR3

スレ主 拡散さん
クチコミ投稿数:4件

TY-SPR3 を前の第二職場時代から散歩・農作業の友 としておりましたが、先々週に農作業衣洗濯に紛れ込ましてパァ―にし、タイプ30をアマゾン購入しました。同型と思い込み、質問です。お願いします。
 取説書(WEB−pdfあり)によっても選局後のプリセット法がいま一つ分かりません。==うまくいきmせん。どのようにすべきでしょうか。

書込番号:23048745

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/11/16 03:09(1年以上前)

手っ取り早いのは、サポートに電話するか販売店に持ち込んで、実際にSPR30を操作しながらレクチャーを受けることだと思います。

プリセット登録操作は各ステップの操作に5秒以内という時間制限があるので、具体的にどのボタンを、どのくらいの時間、どの様に操作して、どのような表示になって、上手くいかないのか、お書きにならないと、的確なアドバイを得るのは難しいと思います。

SPR3とSPR30の取説を比較する限り、違うのはAM受信時間と重量だけなので、おそらくAM受信回路の部品が変更になっただけのマイナーチェンジモデルで、その他の仕様は同じ様です。(AM受信性能はSPR4と同じと推測されます。)

操作手順の誤りの線で考えると、
- 取説記載のステップ4〜6のそれぞれの操作に5秒以上かけている
- プリセット登録先の番号選択を、「選局」ボタンでなく、「プリセット選択」ボタンでしている
可能性があると思います。

ボタン操作したら電源が落ちるとか、取説に書いてある通りのタイミングで正しいボタンを操作しているのにボタンが効かない等であれば、個体不良が考えられます。

書込番号:23049753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

AM放送の音質について

2017/02/11 14:09(1年以上前)


ラジオ > 東芝 > TY-SR55

スレ主 Alpikoさん
クチコミ投稿数:31件

先日購入し、質感や使い勝手など満足しております。

ただ一点、気になる問題が。
AM受信の音質が、こもるような低い音質なのです。
端的に言えば、スピーカーの上にタオルを押しつけたような。。
同じ東芝のTY-SPR5も購入しましたが、全く音質が違います。
他社製のラジオ(パナなど)と比べても、明らかに低い音質なのです。

たとえばNHK「すっぴん」の、藤井彩子アナの声は、別人に思えるほどです。
これにはがっかりしました。娘も「何これ!」との感想でした。
FMの音質はまったくそのようなことはなく、きれいな音質です。
現在SSに初期不良なのかどうか、音質チェックを依頼中です。

購入された方に伺いたいのですが、同じような症状の人は居ませんでしょうか?

書込番号:20648801

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2017/02/19 07:53(1年以上前)

お早うございます。

TY-SR55を試聴してきました。これはかなり篭った音ですね。折角のAM放送のプリエンファシスの意味が無くなってしまいそうです。実際にイヤホン端子から録音してみましたんでお聞きになってみて下さい。店内なのでザーザーいっていますがそこはお許し下さい。比較対象機種はソニーの通勤ラジオであるSRF-R431です。
https://www.youtube.com/watch?v=7As79rHr32w

書込番号:20671037

ナイスクチコミ!8


スレ主 Alpikoさん
クチコミ投稿数:31件

2017/02/19 09:24(1年以上前)

おはようございます。
わかりやすい実証レポート、有り難うございました。
早速拝聴しました。明らかに音質が異なりますね。
イヤホン端子なので、これがチューナーのオリジナルの音質なのですね。

スピーカーを通すと、さらに明確にこもる感じです。
NHKの場合、FMとAMを同時に同じ放送を流すことがあります。
その際にFMとAMを切り替えますと、あまりの違いに驚くほどです。
FMの方がきれいなのは先刻承知していますが、きれいかどうかではなく
音質自体が明確にこもる感じなのです。。

ところで先日、東芝SSより検証結果が出ました。私の指摘が認められたようで
新品交換となりました。誠実な対応には感謝しています。
しかし交換品も、音質に大差ない結果でした。どうもこういう仕様のようです。
ですのでこのラジオは、FM専用として使用するつもりです。

書込番号:20671262

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:116件

2019/11/02 06:08(1年以上前)

2019.10月に購入しました。AMの音が篭るとのレビューが気になりましたが、AMはワイドFMで聞くつもりで
購入しました。それでもNHKはAMで聞くことになりますが、レビューのような篭りは感じられません。
2019年製なので改良されたか、私の耳が悪いのか?

あと、AM、FMともに感度良好で聞き疲れのない良い音ですが(ステレオですが広がり感がなく、モノラル受信時との差がありません)、やはり時計はなくとも30分程度のスリープタイマーは付けてほしい。これだけが、勝手からの後悔です。

書込番号:23022521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

内蔵時計の自動修正不良?

2015/11/12 09:39(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-DR100-W [グレイスホワイト]

スレ主 tktk63さん
クチコミ投稿数:4件

時報を使って時間の自動修正ができる(±2分の範囲内)というようになっているのですが、期待に応えてくれません。
マニュアルに従い手動で内蔵時計の時間調整、確認を行ったうえで時報による時間自動修正機能をセットしますが、1から2週間ほどでずれが発生します。(私の機械では遅延します。)
(つまり、時報による自動修正がまったく機能しません)
よって、いったん誤差を生じてしまった時計は手動修正をしないかぎり以後さらに誤差を広げ続けることとなります。
このため一度、メーカーに修繕に出したのですが、トラブル事象が確認できないとのことで基板?交換のうえ返却されました。
(修理発送から返却まで3週間を要しました。)
しかし、上記同様のトラブルが繰り返されます。( ゆえに、この現象はこの機械では一般的なものではないかと疑っています。)
このため、時刻自動修復機能は信用できず、ラジオ内蔵時計のずれを監視していなければなりません。
同様の症状を経験されている方で対処法をご存じの場合は、対処法をお教えいただけないでしょうか。
以上よろしくお願いします。

書込番号:19310053

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/11/12 10:57(1年以上前)

tktk63さん  こんにちは。  ユーザーではありません。
pdfマニュアルを読みました。
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428052063918.pdf
P26 時計のずれを直す

これをもう一度 読まれて 試されてはいかが?

AMやFMの受信状態は 良いですか?  弱くありませんね?

書込番号:19310183

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktk63さん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/12 11:34(1年以上前)

BRDさま

 さっそくコメントいただき感謝いたします。

 取扱説明書P26は、もう穴のあくほど読んでいます。
 時間自動修正セッテイングも間違いないと思います。
 (マニュアル表記の 時報設定ON時のアイコンが表示されています。)
 また、受信環境に問題はありません。
 まったく???の状態です。

 ありがとうございました。
  

書込番号:19310233

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/11/12 14:05(1年以上前)

ずれている状態のまま、ラジオ鳴らして時報を聞き、ピピピポーン の後も ずれていたら故障なんでしょうね。

修理依頼されないなら、週一回でも 手で時刻合わせ されますか。  
遅れ気味なので 合わせる時 ちょっと未来 の時刻に。

書込番号:19310586

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktk63さん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/12 19:22(1年以上前)

BRDさま

 再々のコメントありがとうございます。

書込番号:19311167

ナイスクチコミ!0


sprugeさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/30 13:33(1年以上前)

tktk63さんと同じく困っております、解決策があれば知りたいです、取説は読みました自動修正も手動設定もできていますが当方のほうは録音時間がでたらめです。

書込番号:22957759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング