ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AMラジオの受信感度

2012/01/08 00:44(1年以上前)


ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-20

スレ主 krt7000さん
クチコミ投稿数:5件

ラジオサーバーポケット PJ-20のAMラジオの感度はどうでしょうか。
特に、移動中(電車の中)等の受信感度などわかれば教えてください。

書込番号:13994007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:10件 ラジオサーバーポケット PJ-20のオーナーラジオサーバーポケット PJ-20の満足度5 Book Outliner 

2012/01/08 15:19(1年以上前)

前の機種とほぼ同じか、若干いいかなと言う印象です。
 NHKなどは問題なく聞けています。周波数の高いラジオ局はちょっと厳しいかもしれません。
 列車から発生するノイズがけっこう入るので、これが気になる人はダメかもしれません。

書込番号:13996083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 krt7000さん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/08 21:20(1年以上前)

主にAM1242日本放送を聴いていますが、どうも感度がいまいちで、
買い替えを考えています。
参考にさせていただきます。
ありがとう御座いました。

書込番号:13997546

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2012/01/08 23:28(1年以上前)

もうすぐ電車内でも3Gネットワークが敷設されるので、
スマホでradiko.jpを聴いたほうが早いでしょうね。

AMはどうしても妨害を受けやすいので強電使っているところは入りにくいです。
(電車、鉄塔、無線LAN、etc)

※radiko.jpで日本放送はサイマル放送されています。
※※もしかしたらIPアドレスで電車内は制限されるかもしれません。
現在、県境で制限されています。

書込番号:13998264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録音中の再生

2011/11/20 04:36(1年以上前)


ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-20

クチコミ投稿数:3件

基本的なことですいません。
この機種では、録音中の再生は出来るのでしょうか?
録音済みの他の番組の再生や、録音中の番組の再生はどうでしょう?

車に乗る時でないとラジオを聴く機会がないのですが、
たまに土日や、深夜に聴くラジオは面白い番組が多いので
この機会に録音出来る機種を購入したいと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:13788761

ナイスクチコミ!0


返信する
rin_itoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件 ラジオサーバーポケット PJ-20の満足度5

2011/11/20 08:31(1年以上前)

残念ながら、
同時に複数の動作は出来ません。
ソースの種類を問わず
録音中は録音しか出来ませんし、
再生についても同様です。

書込番号:13789036

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/11/20 08:57(1年以上前)

残念です。
こういう機種は、全くの初めてで助かりました。
回答ありがとうございました。

書込番号:13789099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:10件 ラジオサーバーポケット PJ-20のオーナーラジオサーバーポケット PJ-20の満足度5 Book Outliner 

2012/01/08 15:31(1年以上前)

録音中の番組はリアルタイムで聴くことができます。
録音中にボリュームを操作すると音が出ます。
途中で聴くのをやめるときは、音量を下げて0にしてください。
録音中に停止や電源を操作すると、録音が停止してしまうので注意が必要です。

追っかけ再生のようなことはできません。
他の録音済みのものを聴くこともできません。

書込番号:13996120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

受信感度

2012/01/08 00:47(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-R100MT

スレ主 krt7000さん
クチコミ投稿数:5件

移動中(電車の中)等の受信感度などわかれば教えてください。

書込番号:13994020

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2012/01/08 03:47(1年以上前)

krt7000さん   こんにちは。

一般的に電車の中など金属に囲まれている場所での使用では、
電波がラジオに入りにくくなり、受信しにくいと思われます。

周りの環境(開けたところ、、トンネルの中など)がどんどん変わるのが、
走行中の電車ですので、それに伴い、受信しにくいと思われます。

また、山ラジオと歌っております。
この印象からして、山の高いところは、電波が強烈によく届きすぎて
受信感度が、少し控えめになっている可能性があります。
(このあたりは、メーカに問い合わせなければいけませんが。)

ご参考までに。

書込番号:13994461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/01/08 10:37(1年以上前)

モーターの有る車両(モハ)やパンタグラフや運転台の付近を避けるなどの工夫も必要
ですし、山手線が西の谷間など電波が届きにくい場所を走行するときなどラジオの性能
では対応できない場合もあります。

A5サイズくらいの海外短波放送用ラジオは夜間の県外AM局受信でポケットラジオより
感度は良いと思いますが、ポケットラジオ同士であればAMの内蔵バーアンテナやFMの
イヤホンアンテナの感度はどれも似たり寄ったりの印象です。

書込番号:13995116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ボリューム調整

2012/01/07 14:43(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-801

クチコミ投稿数:20件

先日量販店で、新品在庫1個だけを見かけ、前から気になっていたこの製品を買いました。

音の良さとデザインでとても気に入り、もう一台いざというときのプレゼント用に買おうかと、
思ってます。

ただひとつ気になるのは、ベット横で深夜静かに聞きたいとき、小さい音の微調整が
ちょっと動かすと大きくなりすぎたりして、やりにくいなーと思うことがあります。

みなさんはそう感じたことはありませんでしょうか?

書込番号:13991484

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ループアンテナについて

2012/01/01 18:59(1年以上前)


ラジオ

スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

北海道から東京のラジオ局(文化放送、TBS)などを受信したいと思い、ネットで調べたのですが小型のラジオに内蔵されているアンテナでは受信しにくいみたいなのでループアンテナを購入したいのですが、ネットで検索しても私の検索の仕方が悪いのか個人輸入のサイトだったり、送料が高いサイトしか出てこないのですが安全に安く購入出来る所があれば教えていただけないでしょうか?
自作も考えたのですがなんか難しそうなのと工作が苦手なので出来れば購入したいです。

よろしくお願いします。

書込番号:13967228

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/01/01 19:56(1年以上前)

確かにそれなりの性能が見込まれる市販のループアンテナは高いのしか見あたりませんね。
こちらのキットなどはいかがでしょうか。

http://www.shamtecdenshi.jp/make_radio/L-001_Loop.html

完全自作と違って失敗も無く安心で、安価に出来そうですよ。

書込番号:13967417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/01/01 23:24(1年以上前)

ミズホ通信製のUZ−K1Sならビニール被覆線とポリバリコンのセットで巻き取り枠を
用意しないといけませんが、性能は高いですよ。

知人用に何回か作った事がありますが、遠距離受信用に充分使えます。

北海道で東京のAM放送を受信したいのなら、ICF−EX5等の高感度ラジオを使用する
方法もあります。

書込番号:13968219

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2012/01/02 08:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ループアンテナ自作キット良さそうですね。
高性能な分置き場所を取りそうですが・・・

高性能ラジオについてですが、昨日やってみたら思ったよりも今使ってるラジオでも受信できたので性能の良いラジオを買えばもっと良くなるかなと思いますがICF−EX5はアナログチューニングなので使いづらそうですね。

デジタルチューニングでなるべく安いラジオがあれば欲しいですね。

書込番号:13969127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/01/02 21:58(1年以上前)

>デジタルチューニングでなるべく安いラジオがあれば欲しいですね。

実は現状デジタルチューナー搭載で安価な高感度ラジオと言うのが見当たらないのですよ。

AM遠距離受信に使えるデジタル表示のラジオだと価格コム登録メーカーではパナソニック
RF−U700A(これはAM感度ではソニーICF−EX5よりは劣ります)とANDOの
ER4−330SP(中国メーカー製ですがAM感度はかなり優秀)あたりになりますが、
安いとはいえませんので。

紹介されたループアンテナキットの自作が難しそうなら、ミズホ通信のUZ−77Sという
完成品もあります、コンパクトで性能は折り紙つきですがこれも結構高額です。

書込番号:13971377

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件

2012/01/03 08:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。
実はパナソニックのRF−U700Aが安くて使いやすそうだなと思っていたのですがやはり感度では、ICF−EX5よりは劣るのですね。

みなさん回答ありがとうございました。

書込番号:13972680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォルダ内のファイル表示順序について

2011/12/30 12:08(1年以上前)


ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-20

クチコミ投稿数:16件

PJ-20本体のファイルの表示順序について教えて下さい。

パソコン上で見ると(例えば昇順で)順番になっているのですが、本体の音楽再生する時に順番で並んでいません。
何か設定方法があるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:13958539

ナイスクチコミ!0


返信する
otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/31 02:57(1年以上前)

UMS SORT でググると良いかも

書込番号:13961595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/01 15:43(1年以上前)

ありがとうございます。
ゴーグル(Google)ってみましたが、ちょっと面倒ですね。

保存した順番でもなくて、MP3に変換した順番で並ぶみたいですね。
ラジオの録音だとこの方が便利なんでしょうね。
(どんなタイトル付けても日付順になるように)

並べたい順番でMP3変換するようにして対応します。

書込番号:13966650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング