ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電不良の原因は?

2025/08/30 16:02


ラジオ > SONY > SRF-V1BT (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:33件

充電できない症状が続いていましたが、ついに全く出来なくなりバッテリーが空になってしまい、毎朝楽しみに聴いている番組が聞けなくなりました。
色々と調べたら充電器又はバッテリーに原因がありそう。純正品は非常に高いのでAliExpressで注文。
一週間で配達され、充電器を繋いだら治りました。
多分、接続プラグの部分で断線したと思われます。
(これは、あるあるです)
バッテリーは予備にしておきます。

書込番号:26277319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオ > SONY > ICF-M780N

SONYにラジオICF-M780Nを修理に出したら、修理出来ないと返品された、送料2200円私が支払ってだ。本体交換が必要だって。部品も無い、本体も無い。SONY本社に部品は準備しておけ。

書込番号:25924335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/10/13 17:50(11ヶ月以上前)

10年前の商品だし、事前に修理の可否、金額等々調べなかったんですかね ?

この程度のラジオで壊れたら、普通はホムセン辺りで売ってる数千円の物に買い替えかと思いますが・・・ (-_-メ)

書込番号:25924442

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

面白くない

2024/02/19 10:17(1年以上前)


ラジオ > 東芝 > AUREX TY-KR10(K) [ブラック]

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件

新製品ですが、面白味が無い普通のラジオですね。

以前の型では、イヤフォン・スピーカーの切り替えが出来て、
イヤフォン端子が外部アンテナ用として使えました。
こんな面白い機能を捨ててしまった東芝ラジオを、選択する意味がありません。

書込番号:25628348

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMとAMが入れ替わる

2023/11/20 10:10(1年以上前)


ラジオ > ELPA > ER-W40F

クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

昨日からFM/AM切り替えと電源を兼ねるスイッチがおかしくなりなりました、

FMに入れるとAM局が入って、AMに入れるとFM局が入ります、

FMの方はスイッチをAMに入れても周波数ダイヤルはFM表示にピッタリあって民放二局NHK一局がきちんと入ります。
AMの方はスイッチをFMに入れると入りますが、本来入るはずのNHK二局は入らず、民放一局が全く別の選局ダイヤル位置で入ります。

ただ、音質的にサイマル方法のワイドFM局を拾ってるような気がしますが…

買ってから3年ちょっと経っているし、新型も出ているので買い替えかな…
ところで新型のER-W41Fは大きな温度表示がなくなって大きな時計表示オンリーになってますね、
当時は謎だった温度表示ですが、今ではヒートショック対策のため浴室の温度がわかるのが意外に便利だったんですけど(^_^;)

書込番号:25512943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

東芝ラジオは不良が多い

2022/12/27 17:15(1年以上前)


ラジオ > 東芝 > TY-SR55

スレ主 natoyanさん
クチコミ投稿数:1件

購入し2週間後音声がでなくなり、初期不良で交換してもらいましたが、保証期間が切れた1.5年ご再度同様現象がおこり全く信用できない製品です。

書込番号:25071233

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/27 20:50(1年以上前)

お安い製品でしょう?低価格帯のはどこのメーカーもいい話聞きませんよ。

書込番号:25071525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件 TY-SR55のオーナーTY-SR55の満足度4

2022/12/28 06:30(1年以上前)

うちのは6年近くトラブル無く使用しています。

書込番号:25071908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2023/01/05 10:20(1年以上前)

>natoyanさん
これ、東芝設計のラジオではなく、東芝の関連会社が中華メーカーに設計製造委託して輸入している商品なので、東芝とは直接関係ありません。品質信頼性に欠けるようですが、さもありなん、かと思います。

書込番号:25083426

ナイスクチコミ!1


user999さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件 Linux デスクトップ日本語版 PRJ 

2023/01/06 09:02(1年以上前)

他の方の書き込みにあるように東芝の製品といえども製造元は中国や台湾などの外国です。
当方は違う型番の東芝ラジオも使用していますが、総じて不良は多くありませんでした。

このラジオに限っては不良品が混じっていたのでしょう。したがって、「TY-SR55 は不良が多い」とお書き込みになるのが適当だと思います。

書込番号:25084863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジオ > パナソニック > RF-P155

クチコミ投稿数:14件

価格コムのチューニング分類では「シンセチューニング」となっていて、ボタン一発で選曲できるものを想像していました。
しかし、結局昔ながらのアナログチューニングでした。とても安いと思ったのが甘い思い込で、そりゃそうだよなと言う感じです。
シンセチューニングや、デジタルチューニングの中身は素人の私には区別できませんでした。
メーカー仕様に書いてあるAFCとは、
アナログチューニング方式の受信機でよくみられたもので、受信周波数と放送周波数のずれをフィードバックして、自動的に放送周波数に合わせる回路である。FMでは、受信周波数がずれるとDCオフセットが生ずるので比較的容易に回路を構成することができた
というものらしく最近のカーステで一般的に見られるボタン一発とは違うものです。
この製品は普通のアナログチューニングです。それを理解の上購入したほうが良いと思います。

書込番号:24710333

ナイスクチコミ!19


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件 RF-P155のオーナーRF-P155の満足度5

2022/04/21 16:57(1年以上前)

>アトムの父さん
こんにちは。
本機はデジタルワンチップチューナーICを使っているようなので、周波数安定度や長期信頼性はまあまあ高いことが期待できますが、インターフェースは年寄り向けに従来のアナログラジオの枠をわざと守っていると推察されます。

デジタルワンチップチューナーICの中身がPLLシンセサイザー方式かどうかは不明ですが、デジタルとかいてあったから価格コムスペックにはシンセチューニングって書いちゃったんでしょうね。AFCの説明はデジタル・アナログとは直接無関係です。

でも、いくらシンセチューニングと書いてあったからといって、写真を見ると昔風なダイヤルの上、ワンタッチ選局ボタンも周波数表示もないデザインなのに、気づかなかったのですか? ボタンもないのにボタン一発って。

書込番号:24710718

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:14件

2022/04/22 13:03(1年以上前)

仰るようにおかしいとは思いました。
どうしてアナログチューニングの様に周波数表示があるんだろうと。
でも、都合がいいように解釈してしまいました。
オートスキャンではなくてプリセットの際だけ使うもので、プリセットが済んだらあとはボタン一発になるんだと思いました。
冷静に考えれば、異常な仕様ですよね。
まさか価格コムが意図したは思いませんが、誤解がないように、シンセチューニングではない扱いをして欲しいものです。

あまりの安さに,一応メーカーサイトも見たんですが、デジタルチューニングという言葉に勝手な思い込みをしてしまいました。

書込番号:24712145

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング