
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年3月22日 19:32 |
![]() |
2 | 0 | 2010年3月18日 22:18 |
![]() |
3 | 3 | 2010年2月27日 13:22 |
![]() |
8 | 0 | 2010年2月11日 17:02 |
![]() |
4 | 0 | 2010年2月1日 08:10 |
![]() |
4 | 0 | 2010年1月27日 13:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10
コジマで17,000円
まずボディがツルツルですべる、made in china = プラスチック つまり落とすと壊れる、
裏面だけでも鏡面仕上げのメタルだとよかったな。
家使用だと付属の「antenna station」を使わないとまともに聞けないfmは絶対。
このドックは接続の有無のランプがないのが不満。
表示が画面枠にたいして小さい、(amの小さい文字が上下に3個も表示)無駄
AMラジオ局、
am 810KHz <<< ここもっと大きくすべき
@@AM
既存の2倍以上の価格とすると高価格、後は録音できるだけだし。
0点



S71を二十年近く使っていた、父親の誕生日に購入しました。
よく、ラジオをつけっぱなしで寝ていたため、
スリープタイマー付(意外と少ないんです)を条件に、ヨドバシ秋葉で8380円のP10%で購入しました。
少し使わせてもらった感想は、すごく良いです!
ごく普通の一戸建ての室内では、感度もよく、音も聞きやすいように三段階に調節できます。
スイッチ類も大きく、慣れれば寝ぼけ眼でも感覚で操作できるのではないでしょうか。
デザインも、和室によく似合います。
多くのラジオの様に、薄くなく奥行きのある本体は倒してしまう心配もありません。
よい買い物をしたと思っています。父親もとても気に入ってくれています。
ソニーさんにお願いしたいことがあります。
ラジオは、就寝前に聴く人や、日中に横になりながら聴いてそのまま寝込んでしまう人も多いと思います。
もう少し、多くの製品にスリープタイマーをつけていただけると選択の幅が広がります。それに、ECOにもなりますしね。
自分用も購入予定です。
2点



ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10
対象バージョン Ver: 1.00
アップデート後 Ver.:1.01
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/audio/firm/pj10/pj10update_win.html
予約録音設定時の表示,及び,予約録音動作の安定性が改善されたそうです。
2点

ダウンロードしたファイルを開こうとダブルクリックしたらパソコンが自動的に再起動してしまいバージョンアップできない
何度やってもダブルクリック→再起動の繰り返しです
WindowsXPですが無理なのでしょうかね
書込番号:10997398
0点

ダウンロードしたファイルが壊れているのかも?
再ダウンロードしてみてはいかが?
XPですが説明通りの手順で私はすんなりバージョンアップできました。
#正直バージョンアップで何がどう変わったのか分かりませんが・・・
書込番号:10998651
1点

ウイルスソフトの設定を変更した結果正常にアップデートファイルが起動しアップデートできました。ウイルスソフトが問題でした。
書込番号:11005973
0点



ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10
パソコンと接続して予約録音や放送局名などを簡単に設定できるツールが公開されてました。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/audio/soft/pj10/reserve.html
8点



神奈川在住なのですが、関西方面で聴いてみたかったAMのラジオ番組があり、価格.comの評価を参考にこの機種を選びました。FM/TVは聴きませんのでAMのみを目当ての購入です。場所は木造の1階、窓際の6畳間の真ん中くらいで聴いています。
SONYのSRF-M97Vだとノイズが大目で聴き取りにくかったのですが、この機種だとかなりクリアに聴こえました。
波があって聴き取りにくくなる場合も、ジャイロアンテナの向きを少し変えることで少し解消されました。
液晶も見やすく、デジタルで局を選択できるのはやっぱり便利ですね。
ラジオ専用機を1万近く出して買うのはちょっと勇気が要りましたが、目的の番組が聴けたので満足です。
4点



通常はFM+TV1〜3チャンネルの設定ですが、取説を丹念に読むと、ボタンの組み合わせで海外向けのFM周波数に変更可能です。現在海外在住ですが、FM108MHzまで受信可能です。お試しあれ。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





