
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2008年8月9日 08:01 |
![]() |
3 | 0 | 2008年8月4日 00:04 |
![]() |
3 | 0 | 2008年6月19日 20:45 |
![]() |
1 | 0 | 2008年5月30日 10:20 |
![]() |
5 | 0 | 2008年5月14日 20:30 |
![]() |
3 | 0 | 2008年5月12日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今年の夏で、3年経ちます。3年前、大手ホームセンターで広告商品でみつけて3,980円(当時の破格値)で購入しました。主にお風呂で使用しています。私の場合は、入浴中、ナイター放送中継やニュースを聴くために使用しております。入浴後は、常に洗面・脱衣室に置いている状況です。湯の入った湯船に誤って、2〜3度落としてしまいましたが、故障せず毎日活用できています。AMの感度は、そこそこでいいと思いますが、FMの受信があまり良くないように思います(ほとんど、FMは聴いていません)。でも、3年も毎日、お風呂で活躍出来ているのでタフな商品だと思います。これからも、お風呂で毎日フル活用していきます。
2点



AMのみのラジオですがとても重宝しています。
SONY,PANASONICのラジオをいくつか所有しておりますが、
屋外で使用するラジオとして、一番バランスが良いとおもいます。
先日、あるラジオ局の生中継を目撃したのですが、このラジオがモニター用として
使用されていました。
3点





大きさは据え置き型のラジオにしてはちょうど良い大きさで、コレよりも小さくすると、スピーカーの品質にも影響し、聞きやすさをうたい文句にした製品に悪影響が出るでしょう。
ゆっくり機能は効果がはっきり分かります。
受診感度も申し分ないと思います。
FM受信が出来るのに、ビクターのホームページで商品を見ると、どこにもアンテナがついてない!
ということで、FM受信について不安に思っていたのですが、商品が届いてロッドアンテナがついてるのを確認し、安心しました。
1点



このラジオを買うきっかけとなったのは、自分の父が昼休みに軽トラの荷台で寝ころび愛犬とNHKニュースを、安っぽいポケットラジオで聞いていたのみてこれがいいかなって、買い求めました。まず、気に入ったのが、アナログ時計が前面にある。選曲と音量つまみが大きいこと。持ち運び用持ち手がある。と、いうのがカタログ写真をみて気に入ったところです。
実際に使用してみて、感度もいい、つまみ類も使いやすい、大きさも良く(安定感がある)
ひとつ気に入らないのが、持ち手の位置です。後部端にあるので持った時に、時計側(前面)に傾いてしまい持ち運びにくい。
目ざまし時計も、ブザー(音量大・小選択)かラジオの選択。スヌーズ機能もあり。トーン切替は、音楽・ニュース。60分のおやすみタイマー。時計文字盤、ダイヤルスケール照明あり
全体にシンプルで、年配者が使うにはいいと感じました。あと、本体両サイドはウッド調パネルとなっています。毎日、同じ放送局を聴くように固定放送局受信なら買いでしょう。
5点



ミニコンポや1000円くらいのラジオは持っているのですが、
コンパクトさやシンセチューニングという事や「通勤ラジオ」という響きに憧れ
10年前位前からこのような携帯型小型の通勤ラジオが欲しくて購入しました。
感度はFM AMどちらもまあまあ良いです。
(受信状況は場所により全く違いますが)。
方耳イヤホンの物の方が安いし電池の持ちがいいのですがステレオで聴きたかったので
この機種に決定。
シンセチューニングはやはり便利!早い。一発選局は良いです。
長く使っていこうと思います。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





