ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり良いです

2007/03/09 19:38(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-A100V

スレ主 びえーさん
クチコミ投稿数:5件

ラジカセのラジオからの乗り換えなので、当然かもしれませんが、感度の良さは別格です。今までけっして聴くことのできなかった遠くの放送局の番組を受信できたり、聴こえていても感度の波が大きく肝心な所が聞き取れなかったような局の放送が本当に安定してしっかり聴けるようなりました。これまでは、住んでいる所が夜間になると地元局でさえ、中国語の強力な電波の干渉を受けていたのですが、全くなくなりました。店頭でナショナルのRF-U700のジャイロアンテナの格好良さに迷いに迷ったのですが、そちらの製品のクチコミを参考に、ICF-A100Vを選びました。結果、本当に良かったと感じています。特に、局名を見ながらダイレクトに選局できる操作は本当に便利で、今ではテレビのリモコンの様に、ラジオ番組をパッパって切り替えながら番組をハシゴしながら聴いてしまいます。高いラジオとしての基本性能をベースに、誰にでも使い易い、「優しさ」や「親切」という言葉を連想させる製品です。

書込番号:6094177

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ICF-50Vレビュー

2007/03/07 21:15(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-50V

スレ主 紅桜庵さん
クチコミ投稿数:1件

語学学習と音楽を楽しむ為にFM・AMが聴ける、シンプルなラジオを探してました。
こちらのサイトでこのラジオを知り、ICF-50Vのホワイトを2480円で家電量販店にて購入しました。

サイズですが、イメージしていた大きさよりすごく小さく、コンパクトでした。

選局ダイヤルは大きくて使いやすいのですが、音量調節ダイヤルは小さく、手の大きい方は使いづらく感じることもあるかなと思いました。
デザインについてはレッドは実際に見ることができなかったのですが、ホワイトはシンプルで男女問わず使えるお洒落なラジオだと感じます(自分の主観ですが)
ラジオの感度は良好です。ロッドアンテナを伸ばした状態ならクリアに聞けます。 以前使用してた、同程度の価格帯のラジオICF-P20より感度がいいなと思いました。 (若干50Vのほうが高いです。)

電池は単4型2本を使います。
パッケージに記載されている駆動時間は
アルカリ電池使用『テレビ音声:34時間、FM:44時間、AM:52時間』と電池は長持ちするようです。 テレビ音声も聴くことができてちょっとオトクかもしれません。 このラジオはダイヤル式でもいい、デザイン、シンプル、サイズ、値段などで選ぶという方なら満足できると思います。 ちなみに私はいい買い物をしたなと思いました。

書込番号:6086579

ナイスクチコミ!1


返信する
naoyoukoさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/12 21:28(1年以上前)

コンパクトなラジオを漠然と探していたところ、目に留まったのがこれです。

スタイリッシュで、インテリアの邪魔にならず、音もクリアに拾ってくれます。
まあ、クリアに聞こえるというのは当たり前でしょうから、私としてはこのコンパクトさとデザイン性にとても満足しています。

デジカメサイズです。

書込番号:8068114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

音質

2007/02/03 00:39(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-M97V

スレ主 suikaTVさん
クチコミ投稿数:6件 SRF-M97VのオーナーSRF-M97Vの満足度4

音質にこだわりがあるわけではありませんが、数ヶ月使って気がついたことがあります。
それは

「ベースの音が良く聞きとれます。」

若い頃ベースをいじっていた事もあり、ベースの音が良く聞こえるので心地良く聞かせてもらっています。
この機種には「MEGABASS」のスイッチがあり、低音重視の切り替えができるのですが、このスイッチをOFFにしてもよく聞きとれます。
ベースのメロディラインがこれほど良く聞き取れる経験はありません。

本体のせいなのか付属のイヤホンなのかはわかりませんがご参考に。

書込番号:5954839

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

お手軽な携帯ラジオでした

2007/01/24 21:16(1年以上前)


ラジオ > AIWA > CR-NS125

スレ主 らぽらさん
クチコミ投稿数:5件 CR-NS125のオーナーCR-NS125の満足度4

頻繁に旅をするので、移動の車中で利用したくて購入しました。こちらの価格比較を参考に、配送も迅速なアマゾンで購入しました。本日配送され早速部屋の中で試聴しましたが、FMとTVの感度は場所によって随分とブレはありますが、AMの感度は良かったです。以前はシンセタイプのチューニングでしたが、好みによりますがアナログの方が聞きやすくて、同調する前後の妙な音も味があって、このサイズと価格のラジオならばステレオタイプではなく、モノラルのこのような商品で充分満足かと思います。
毎晩の枕元でも活躍してくれそうです。

あくまでも携帯お手軽ラジオって事ですので・・・

書込番号:5918691

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/03/07 12:53(1年以上前)

この携帯ラジオはステレオ感が大迫力!

書込番号:6085190

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

感度良好

2007/01/21 20:50(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-ND180R

クチコミ投稿数:2件

AMの受信感度がサイズから想像していたより良かった
ICF−M260とほぼ同じぐらいでした。

書込番号:5908016

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段なりの満足度・・・・

2007/01/12 13:24(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-S27

クチコミ投稿数:10件 SRF-S27のオーナーSRF-S27の満足度3

さしたる特徴もなく、さして高感度でもないラジオ
だが、やはり、1000円代のラジオよりも格段の
差が・・・・・・。
「高級ライター型ラジオはちょっと・・・。」
と二の足を踏んでいるご仁にとっては、実に、
買い易くて、そこそこ高性能なラジオではある
でしょう。

書込番号:5872240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング