ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 8年近く前に購入

2020/05/19 23:28(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-S84

8年近く前に購入しました。入院中に使用してまして、また今回入院したので持参したところ、ワイドFMが聞けたので助かりました。まだワイドFM化前の機種ですのでびっくりです。受信周波数内だったのが幸いしました。

書込番号:23414808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2020/05/20 10:40(1年以上前)

こんにちは。お手持ちのラジオが役立って良かったですね。

かつてテレビのアナログ地上波放送CH1〜3に使われてた周波数帯が地デジ化で使われなくなって、それを用途換えして始まったのがFM補完放送なので、
アナログ地上波の音声受信に対応していた旧めのラジオでは、まんまでFM補完放送が受けられちゃうんですよね。

逆に中途半端に新しい=完全地デジ化された以降〜FM補完放送が始まるまでの時期に発売されたラジオだと、FM補完放送が受信できなくて不便なんです。。。うちにも転がってますが(苦笑)。

書込番号:23415443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2020/02/21 16:05(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R250TV

クチコミ投稿数:1件

ICZ−R50が壊れたので買いました。購入価格が予算よりオーバーしましたがTV,ワイドFMが聞けるので同品に決めました。前機が放送局のメモリが三つなのが不満でしたが今回は五つになっています。本体の下部にはゴムが付いていて気配りが見えます。表示面も大きくなって見やすくなっています。買って一ヶ月ほどになりますが不満はありません。

書込番号:23243875

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 敬老の日

2019/09/03 20:54(1年以上前)


ラジオ > オーム電機 > AudioComm RAD-M067Z

スレ主 将dadさん
クチコミ投稿数:28件

敬老の日の前に自分用に買いました。本体が充電池タイプの商品と迷いましたが、電源コード使用&乾電池のこの商品にして良かったです。充電池のへたれがないのとが決め手でした。テレビの音は遅延なくステレオで聞こえます。もう一台買って耳の遠くなった母にプレゼントします。箱のビビりもなく本当に良かったです。

書込番号:22898455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/04 19:09(1年以上前)

>将dadさん へ

やれ小型化だ!なんだかんだと世間(?)では騒がしいですが、
お歳を召しましたら、衰える機能は、まず「眼」と「耳」です。次に手足の「運動機能」の低下が見られます。。。

従って、操作性の容易な機種がイチバン!!
次に来るのが【なるべく大きなきょう体】(結構、音の響きは重要ですよ)
(あまりボディが大きすぎても負担がかかる。のですが・・・)

書込番号:22900247

ナイスクチコミ!1


スレ主 将dadさん
クチコミ投稿数:28件

2019/09/04 19:30(1年以上前)

そのとおりですね。
シンセチューナー プリセットでないのが不満ですが、昭和のデザインそのものななで割りきってます。
手元スピーカーでステレオ出力の製品は本当に少なかったのですが、音も悪くなくびびっていません。スピーカー用に何リットルの空間があるかは解りませんが、工夫が感じられる音です。テレビのファイターズ中継を台所で聞くのにも適しています。以前ワンセグで試したときは時差遅延があって使えなかったので。

書込番号:22900297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビを買い替えました。

2019/08/24 08:12(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R250TV

クチコミ投稿数:212件 ICZ-R250TVの満足度5

ラジオと全く関係ない話です。

少し前、カーナビを買い替えました。
トヨタ純正です。中身は富士通製、と思う。
SDカードで音楽が聴けます。
早速、MediaGo でウォークマン用に取りためた音楽を転送しました。
何事もなく、無事に再生できました。

めでたしめでたし。と、思ったのですが、、、

randomのボタンが表示されません。画面が取説と異なります。
動画ファイルと認識しているようです。

いろいろ調べたところ、拡張子が MP4 であることが原因のようです。
なので、MediaGo で転送時、MP3 に変換しながら転送したところ、
randomのボタンが表示され、取説と同じ画面になりました。

めでたしめでたし。と、思っていたのですが、、、

ご存じの方も多いと思いますが、
MediaGo が廃止され、Music Center な変わりました。
Music Center では、SDカードに転送できなくなり、
カーナビに音楽を転送する手段がなくなりました。

で、R250TV と、Sound Organizer の組み合わせ。

Sound Organizer で、R250TV に転送するとき、MP3 に変換されます。
R250TV の SDカードスロットに、カーナビに使う SDカードを挿し、Sound Organizer で、SDカード に転送。
転送後、SDカード をカーナビに入れることで、カーナビで再生できることを確認しました。

デジタルは便利ですが、ちょっとした違いで、再生できないこともあり、不便の面も。

とりあえず、めでたしめでたし。

書込番号:22875930

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件 ICZ-R250TVの満足度4

2019/08/24 13:08(1年以上前)

それじゃぁプーさん

情報ありがとうございます。
カーナビは私もSDです。
以前はUSBメモリーやCD-Rで、CD-Rは飲み込まれでドキドキしていました。

書込番号:22876521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオがあると退屈しないょ !

2019/05/05 17:28(1年以上前)


ラジオ

TDRに行きました。アトラクション待ちが裕に三時間越えでした。待っのは仕方がないのですが、退屈極まりありません。たまたまラジオのついているプレーヤーを持っていたのでFMを聞いていました。千葉(とはいえ東京に限りなく近いですけどね)は、AM補完放送放送を含めても放送局が多く、聞くには退屈しませんでした。スマホでもラジオは聞くことはできますが、バッテリーが早く減ったりとバッテリーの心配が付きまといます。もう、何パーセントしかないという声を何度も耳にしました。
たかがラジオですが気を紛らわすのには最適だと感じました。軽いしスペースもそうはいらないし、持ってゆくと便利です。混んでいなければあまり聞かないでしょうね。次に行くときも持ってゆこうと思います。

書込番号:22647365

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10562件

2019/12/26 10:20(1年以上前)

パナソニックとコラボしてオリジナル携帯ラジオでもパーク内で販売したらいいのになぁーとも思います。

書込番号:23129642

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンスはたいへんよろしい

2019/04/12 21:17(1年以上前)


ラジオ > オーム電機 > AudioComm RAD-P350N-R [レッド]

スレ主 PANASHIBAさん
クチコミ投稿数:7件 AudioComm RAD-P350N-R [レッド]のオーナーAudioComm RAD-P350N-R [レッド]の満足度4

【気に入った点は.......】

@ワイドFM/AM
A十分なスピーカー音量
B電子ボリューム
C十分なプリセット局数
Dロッドアンテナ式(FM)
E見やすい太字表示
F認識性がよいオレンジ色のバックライト
G時計/スリープタイマー
H目覚ましタイマー(ラジオ/アラーム音)
Iキャビネットの堅牢性
Jフロントキャビの光沢仕上げ

@補間放送を聴くには必須
A電池2本(3V)使用なので、歪感なしにそれなりに音量でる
B回すボリュウムでないので長寿命で信頼性あり(いつものボリュウム位置がわかる)
C20個もあるので大抵十分でしょう
Dイヤホンリード式でないので扱いやすい
E時計表示/周波数表示が見やすいが、それ以外のシンボル等が小さい
FLED式でしょうか、表示面全体の明るさが均一
G必須
Hこれらはあると便利
Iキシミがない
J光沢をともなったルージュレッドは高級感がある

ちなみにP社、S社にDIJのような商品は見当たらない

【残念な点は.......】

感度(特にAM)がP社、S社の相当品と比べ若干よくない
中/強電界下においては問題なし

【総 評】

実勢価格が¥2,000以下で機能も十分かつ、割と堅牢でデザインもGOOD
気軽に使えてよいと思います

P社、S社にこだわらなければオススメの一台です

書込番号:22597522

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング