ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

受信感度良し

2016/04/01 14:29(1年以上前)


ラジオ > 東芝 > TY-SPR5

スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 TY-SPR5のオーナーTY-SPR5の満足度5

FM放送AM放送ともに受信感度良いです ただ付属のイヤホンは長さが短か過ぎます

書込番号:19748604

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 TY-SPR5のオーナーTY-SPR5の満足度5

2016/04/01 19:43(1年以上前)

音質も良いです この商品を購入して良かったです

書込番号:19749358

ナイスクチコミ!6


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 TY-SPR5のオーナーTY-SPR5の満足度5

2016/04/06 14:44(1年以上前)

AM放送は東京から聞いて北海道の放送局2局 東北の放送局2局 東海の放送局2局などが受信可能です 他にも受信状態が悪いのを含めると数局の受信可能です 後地域設定するとFM AM放送するとソニーのラジオより受信感度が良いです 今迄ラジオはソニーと思っていたが東芝製もいいと思いました

書込番号:19763967

ナイスクチコミ!10


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 TY-SPR5のオーナーTY-SPR5の満足度5

2016/04/06 21:54(1年以上前)

AM放送は北海道2局 東北2局 東海2局などが受信可能と書き込んだけどその他の放送局もいろいろな放送局が受信出来ました 訂正します
この商品はプリセットがFM AMそれぞれ4局しか出来ません 不満はそれ位です ボタンの配置とかも良いです FM受信も不満は無いです

書込番号:19764922

ナイスクチコミ!9


スレ主 hiromu52さん
クチコミ投稿数:111件 TY-SPR5のオーナーTY-SPR5の満足度5

2016/05/16 17:16(1年以上前)

電池の持ち時間がFMで60時間との記載があるけど東芝製のアルカリ電池で40時間しか持たなかった 不満といえばこれくらいだけど

書込番号:19880192

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイドFM用に買いました

2016/03/18 08:32(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-ND50TV

クチコミ投稿数:5件

S社相当品使用中でしたが ワイドFMの開局に伴い受信可能なこの機種に買い換えました
良い点 90MHz が受信できプリセットできること
     TV用の外付けアンテナ不要(S社の最大欠点)
劣る点 やはり音はS社に負けます 特に低音 開発陣なまけてないか!!
     ヘッドフォンジャックが横付け(使いにくい) 開発者使ったこと有るの?
     再度ボタン押しにくい(もっとザグルといいのにな)
全体では同等でした

書込番号:19703870

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

良い買い物でした。

2016/01/31 11:15(1年以上前)


ラジオ > 東芝 > TY-SPR3

クチコミ投稿数:9件

ウォーキング用として口コミレビュー等を見て検討した結果購入しましt。

FMの音質格段上だが、ウオークマンじゃAM聴けない。

ポケットラジオ色々有るが、ジャンバーの縦型左胸ポケット内にすんなり収まり、アナログチューニングは、購入対象外だったので、この機種ベストバイでした。

実際の使用感(5段階評価)は、携帯性(5)、操作性(5)、電池の持ち(5)、感度(4)、音質イヤフォン(4)、スピーカー(2)ですね。※音質イヤフォン【ウォークマン比】(2)←これは、仕方有りませんね。ポケットラジオとしての音質は、個人的に(4)評価です。

電池の交換時、即入れ替えすれば、プリセットメモリリセット免れるようですね(カタログ参照)。

久しぶりの良い買い物でした(個人的に)。

書込番号:19541877

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2016/01/31 12:34(1年以上前)

ウォーキングにラジオは手軽でいいですね。気分的にも違います。
夏はクマが目撃されましたという広報が鳴るので、それ以来、ウォーキングには、ラジオのボリュームをいっぱいにあげて行うようになりました。薄暗くなると対向してくる人が判りにくいときもありますがラジオが鳴っていると誰かやってくる合図にもなるようで、びっくりさせなくて済むんじゃないか思います。たしかに、向こうからラジオの音が聞こえて近くなってくると、だれか来るということが判るので気分的にびっくりしなくて済むのかなと思います。
暗がりから突然人が現れるとびっくりします !!

田んぼ道を歩くので、音が大きくても迷惑にはなりません。念のため。

書込番号:19542067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/01/31 18:09(1年以上前)

>やっつぱり傑作RS-1506U38-2Tも可さん、早速の返信有難うございます。

スマホネットラジオ全盛の時代、スマホ持ちの自分でも、ウォーキングや公共交通機関での移動時などは、このラジオ重宝しています。

こちら北海道でも、熊よけの鈴やポケットラジオ携行は、山菜狩りで重要なの道具の一つですね。

また、短い夏のジャンバー無しウオーキング時は、ストラップホール付いているのでネックストラップで持ち歩ける点も、評価上がりました(個人的に)。

別件で購入した大手家電量販店に訪れた時、数台再入荷陳列されているのを見たので、それなりに需要有りそうですね。自分が購入した時は、最後の一台で再入荷未定との事で、即買いしたものですから。

ポケットラジオライフ楽しみます。

書込番号:19542932

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ICF-79Vと比較して

2016/01/30 19:42(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-S80

クチコミ投稿数:20件

皆さんご指摘の通り、AMラジオの音質ががっかりです。ナローモードというのでしょうか、厚みのない音質です。ただ感度は良いみたいで、夜間大阪から東京AM民放局が入ります。一方、FMは満足しています。幸い、在阪のワイドFMが試験的に始まりましたのでこちらをメインに受信したいと思います。
スピーカーやオーディオ系の回路は問題ないのでしょうね。感度優先のためチューナーの復調がよくないのか?
AMに音質を求める方はやめたほうが良いでしょう。
FMをメインの方にはお勧めです。


書込番号:19539920

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

お散歩ラジオにベスト

2015/07/21 00:02(1年以上前)


ラジオ > 東芝 > TY-SPR3

以前からS社のICF−M55を使用していましたが、ポケットに入れるとそれなりにかさばる為、仕事先での机上使用に決め、別に常に持ち歩けるスリムなタイプのものを探していました。
P社のRF−NA17A−Sと迷ったのですが、選局のプリセットができてVR調整もUp/Downボタン式の本機を選びました。  アナログ式の場合、聴いているうちに少しずつチューニングがずれてくるのではないかという不安と、ポケットの中に手を入れた時にうっかりVRダイヤルを廻してしまう心配があったからです。
本機は見た目にもスッキリしたデザインで気に入りました。
FMステレオ仕様ではありますが、それは無視して専らモノラルのイヤホンを使用しています。
使用して日が浅いのでBattのもち具合等は分かりませんが、感度はM−55と比較するとAM/FM共に建物の中ではやや劣る気がします(実用上は問題なし)  スピーカーでの音質と音量では明らかにM−55に分があります(筐体の体積が違うので)私はイヤホンでしか聞かないので問題ありませんが。
使用感は、薄く軽く非常に快適です。初めにプリセットさえしてしまえば後はカンタンで、音声は明瞭でとても聞きやすいです。  
付属のイヤホンもありますが、別途購入される方はプラグがストレートタイプの物を選んだほうがプリセット選局ボタンと干渉せずに使いやすいと思います。

書込番号:18985196

ナイスクチコミ!9


返信する
Map35さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/05 18:58(1年以上前)

昨年の12月に購入しました。
殆どイヤホンで聞いていますが、音が歪んで非常に聞きにくいですね。
FMでは問題はありませんが、AM(特にNHK)で顕著に出ます。
音が高い場合(女性の声など)、音声に広がりのある場合などがひどいです。
具体的にどういった音なのか表現が難しいんですが、音声の振幅の途中で音がつまって別の音になってしまう、あるいはアナログ式のラジオでチューニングが少しずれた場合の音声などに似ています。
サポートにも問い合わせましたが、この受信環境での実力だといわれました。
ちなみにSONYの同等品ではこのような現象は起きません。
以前のTY−SPR2も同じ現象があり、FMワイド対応の当機を購入したものですが、ガッカリです。
もし同じ現象が起きている方がいましたらお知らせください。


書込番号:19462719

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件 TY-SPR3の満足度5

2016/01/11 16:30(1年以上前)

こんにちは  >Map35さん

音声が歪んで聞きずらいというのは、もしかしたらこのラジオの感度に対して電波が弱いのかもしれません。
私の家は東京郊外で、送信所から20〜30Km程度の位置なのですが、耳かけ式(モノラル)のイヤホン使用で、アナウンサーのサ行の発音も非常にクリアーで、AM放送でも まるでFMを聞いているのと同じ位に良い音で聞こえます。
初めは耳に突っ込む式の一番安いイヤホンを使っていたのですが、後から耳かけ式でHiFi仕様の物に交換しました。
SPからの音は硬く、とても褒められたものではありませんが、HiFiのイヤホンを使用すれば、とても心地よい音を提供してくれます。
電波が弱いのなら諦めなければなりませんが、イヤホンの故障もあり得ますので一度他のイヤホンなりヘッドホンを試してみたらいかがでしょうか?

書込番号:19481746

ナイスクチコミ!0


Map35さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/12 19:27(1年以上前)

そのうちシルバーさん、こんばんは。

その後いろいろ試してみましたが、やっぱり感度が悪いのかもしれません。
イヤホンの性能が悪いのかも・・、といった感想ですがイヤホンは種々取り替えてみましたが変わりませんでした。
同じイヤホンでも他の局では何の問題もないので、やっぱり受信感度が悪いと思っています。
付属のイヤホンでも同じです。

プリセットが10局で電池持続時間も85時間あるので、当機を選んだのですが失敗でした。
本来なら店頭で試してみるべきですが、店頭ではノイズまみれで殆ど受信出来ないのでそれもかないません。
85時間は長持ちの部類ですが、持続時間を長持ちさせるために電流をケチッているのかもね。
もっとも実測では50時間位ですけど。

書込番号:19485415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件 TY-SPR3の満足度5

2016/01/17 00:07(1年以上前)

>Map35さん こんばんは

とても良いラジオだと思うのですが残念でしたね。
コンパクトながら感度も頑張っているとは思うのですが、それとは裏腹にバーアンテナが小さいというのが致命傷なのかもしれません。
もし、追加購入されるようでしたら、店員さんに頼んで展示品に電池を入れてもらい、店外に出て試聴されてみる事をお勧めします。
もしかしたら TY-SPR3 よりも、もうひとまわり大きくなってしまうかもしれませんね。

良いラジオを手に入れて、これからもずっとラジオ生活を楽しんでください。

書込番号:19497980

ナイスクチコミ!2


Map35さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/22 11:55(1年以上前)

そのうちシルバーさん、こんにちは。

最初は、FMワイド対応と電池の持続時間を考慮してソニーのICF−T46を購入しました。
これはアナログ選局で電池の持続時間は、AMで170H、FMで120Hまで使えるものです。
この点では満足でしたが、FM選局の困難さに閉口しました。
AMでは7局なのでそれほど難しくはないんですが、FMでは全局対応するとワイド対応局を含めて12局あります。
あの狭い目盛範囲での選局は非常に困難でした。
それで、デジタル選局のこのTY−SPR3を購入したものです。
その結果が期待はずれ・・・。

で、いろいろ探した挙句、ソニーのSRF−M807を購入しました。
これは電池持続時間はAMで55H、FMで34Hで不満ですが、プリセットがFMで15局、AMで10局あります。
FMもステレオ対応なのでまずまずです。
肝心の受信感度もばっちりでした。

書込番号:19513659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

形が良いです。

2015/12/09 21:58(1年以上前)


ラジオ > ヤザワコーポレーション > RD5WH

買いました。
この四角い形のこのデザイン好きです。
すっきりしたデザイン。
昔のラジオって大きくでごっつくて、でこぼこして、
この形って昔の人にはとってはみた夢に見た形ですよ。
ウルトラ警備隊が使うトランシーバーみたいで。

書込番号:19390559

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1172件 RD5WHのオーナーRD5WHの満足度4

2015/12/09 23:24(1年以上前)

この形って昔の人にはとってはみた夢に見た形ですよ。



この形って昔の人にはとっては夢に見た形ですよ。

書込番号:19390878

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング