
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2015年3月15日 08:38 |
![]() |
3 | 0 | 2015年1月4日 03:13 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2014年12月20日 18:48 |
![]() |
12 | 3 | 2014年12月14日 13:35 |
![]() |
1 | 0 | 2014年10月11日 21:08 |
![]() |
10 | 4 | 2014年9月28日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FMがロッドではなくコード。(主にAM派だし…)
時計は手動設定。(明るい)
AC電源。(これ探してた)
感度…普通より悪いかもしれない。
(東京23区でラジオ日本が入らない)
値段…安い
1点

とある家電ファンさん おはよう御座います。 停電時に時計が止まる? と心配しましたがバックアップ電池内蔵ですね。
仕様
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1302/892/
書込番号:18580200
1点



最近のソニーはあまり評判が良くない所も多々あるようですが、
この防災ラジオICF-B88を今日買ってきて使ってみたところ、これはなかなかの優れもの
であると分かりました。
先ずデザインが可愛い。大きさも手頃。そして何と言っても手回し充電の効率の良さ。
携帯充電もバッチリ(dokomo、auでテスト)。ライトも停電時に問題の無い明るさ。
太陽光充電はまだ試してないけど、これはオマケ的機能で、例え無くても問題ない。
因みに、就寝する時は大事なもの(財布、カード、携帯、車の鍵など)はバッグに入れて
枕元に置きますが、今晩からはこの防災ラジオも同じバッグに入れるようにします。
3点




僕の耳が悪いかもしれませんが、
AM、FM共とてもクリアに入りますね。
書込番号:18289213
1点



SONYのXDR-63TVを使用してますがTOSHIBAも購入しました。
ボリュームが電子ボリューム
ワンセグアンテナが内蔵している。
以上がSONYより良い点
自動プリセットして要らない局が選局された場合に削除出来ない。
選局が一発選局でない。
手触りが滑りやすい。
価格がSONYより安いので質感が劣る。
以上がSONYより良くない点音質は特に差は感じません。
9点

ヨー坊さん、教えてください。
ソニーと比べて感度は、どうでしょうか?
電車の中でもワンセグが聴けるでしょうか?
書込番号:16685356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨー坊さんがなんでだか返答していないので、横レス失礼します。
電車の中でもちゃんとワンセグ放送が受信できます。
その大昔のTVチューナー内蔵のテープウォークマン(今や絶滅種)以来ですね。
(なので、イヤホンは付属品ではなくSONY系になってしまっていたりする)
電車内での移動中にNHKのTV版ニュースを聞きながら帰宅したのは。
書込番号:18068947
1点

千葉県から東京都に跨る二つの路線で試してみました。
窓側の座席に座った状態でワンセグを聴いてみたところ、途切れることなくクリアーに聞こえました。
車両の中央で聴いた時は、橋の区間で一瞬途切れることがありました。
電波塔(スカイツリー?)からかなり遠い場所でなければ、十分実用的なレベルで聴けます。
ただ、地下では聴けません。
書込番号:18269202
2点



ラジオ > パナソニック > RF-DR100-W [グレイスホワイト]
BIGで9800円位で出てきたので、
早速 店舗へ お店に在庫もあり10690円のポイント10%で最終ゲットです!
録音したいFM番組が、rajikoに登録されていなかったのと、
RismoWaveだと有料だったのと、
家族がキッチンでFMを聞きながら料理したいと言う事で
大きいサイズでよかったです!
1点



です。
2,480円(point 248。ヨドバシ)でフルバンド、目覚まし、スリープ、時計機能付。
デザインはとても低価格中華ラジオとは思えないセンスの良さ。
見易いデジタル表示。
感度がS社、同価格帯製品を上回ってるのには驚いた。
ネット情報ではFMが高音寄りで疲れるとあったが、私のはFMで丁度いい塩梅にチューニングされている。
私的にはもう少し高音寄りでもいいかなと。
チューニングがバックラッシュする現象は私のにも起こっているが、表示数字にして1ぐらいなので、
わざと1進めておけばドンピシャに決まる。
小型計量なので
室内ではどこでもラジオに。
屋外では電波がビンビン入ってくるので未知の局を見つける楽しみができる。
(日経やラジオ短波を初めて聴きました。これも驚異的なんですが室内でも受信できました。受信状態は悪いですが。
目覚まし機能で好きな放送局でお目覚め。
スリープ機能でゆっくり眠りにつく。
こんな楽しいラジオは初めてです。
価格以上の価値があります。
耐久性は未知数ですが、4年持てばオンの字でしょう。
4点

この製品、以前はTV音声まで聞けたのですが、完全地デジ化で不可となりリニューアルしました。
タイマーがいいですねぇー。
目覚まし代りにもなりますから。
書込番号:17650829
1点

わーたコアラさんへ。
お返事、有り難う御座います。
このラジオ、改造情報にはこと欠かないマニア向けですね。
コンデンサをHi-Fi 用に交換したり。
高音の足りなさが改善されるなら、やる価値ありますね。
イヤホンジャックがステレオ化できたら最高なんですが。
余談ですが、かつての超高級ラジオ スカイセンサーの初期の方のモデルを今も所有しております。
ボロボロなんですが、今もミニコンポ並の高音質で鳴ります。
これのOPにステレオアダプターというのがありまして(押し入れにあるかも)、これでヘッドフォンでFMをステレオで聴くことが可能になります。(昔はポケットどころかポータブルでもステレオで聴くのは夢でした。)
これが使えたら面白いのですが。
書込番号:17899584 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

BCL全盛の時代ですね。
まだ使えるとはいいものつくりをしていた時代でしたね。
書込番号:17916404
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





