ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

思ったより小ぶりです。

2006/12/22 14:29(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M770V

スレ主 manami2006さん
クチコミ投稿数:1件

本日届きまして、さっそく聞いてみました。
AM・FM・テレビと綺麗に音が聞こえます。
そして、思ったよりも小ぶりで軽いので
持ち運びに便利です。買って良かったです。

書込番号:5789704

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2006/12/21 22:39(1年以上前)


ラジオ > CEC > ラジクロ SCD1501i

クチコミ投稿数:137件

購入後すぐには、開封せず(最近よく購入するのでタイミングを見て^^)
先日、開封設置しました

iPodを乗せるアダプタが結構良く出来ていて
細かく各世代のiPod毎に用意されています
精度も高く、設置面にゴムが付いていて
本家(APPLE)なみの拘りを感じました

操作面もシンプルでIPodの操作に慣れている方なら
マニュアル無しでもいけそうです

肝心の音の方ですが
ま、それなりに鳴ってくれると言う感じですか..

店頭で聞き比べていて分かってはいたのですが
疑似製品というか本家(iHome iH5R Speakers for iPod)の方が
やはり良い音です

ただ値段と使用目的が充電&目覚まし時計でしたので
これで満足です

書込番号:5787471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2005/06/23 17:21(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M260

スレ主 salvia7gさん
クチコミ投稿数:9件

良い点はどの紹介サイトにも載っていますので、私はあえて悪い点を書こうと思います。しかし、これは決してこのラジオをけなそうとかそういった意味で書くのではありません。

アンテナが360度動くわけではない
ライトがないため暗闇で表示確認できない
FMのプリセットが5局しかなく、少ない
ボディが値段相応である
安定性がない、ぱたんぱたん倒れる

このくらいです。このラジオは使いようによっては値段以上の価値をもたらしてくれる素晴らしいものです。この書き込みを購入の参考にしていただけましたら幸いです。

書込番号:4239460

ナイスクチコミ!1


返信する
amyuさん
クチコミ投稿数:15件

2006/05/28 14:15(1年以上前)

価格の割には、高感度ですね。けれど少々選択度が甘い感じがします。
まあこの価格ですから致し方無いのかもしれませんが。

書込番号:5118367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件 ICF-M260のオーナーICF-M260の満足度4

2006/12/09 14:11(1年以上前)

アンテナ360度、ライト、FMプリセット、感度に関しては同感。
ボディーはもっと薄っぺらにして欲しかったです。
あと、私は枕元に置いて聞くので必要ないのですが、
AM、FMがステレオじゃないのが気になる人はいるかも。
長らく使っていた松下のRF-015(ペッパー015)より
音質も良いと思います。
選局もRF-015よりしやすいですね。
「まぁ、コストパフォーマンスは良い」
という印象でしょうか。

書込番号:5734467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件 ICF-M260のオーナーICF-M260の満足度4

2006/12/15 14:45(1年以上前)

ちょっと追加。
<枕元で聞く>
私はスピーカーで聞き、ボディーを立てて聞かないと言う意味です。

<その他>
ボディーの大きさはRF-015(ペッパー015)と比べて短辺と長辺は大体同じで、
厚みが2倍くらいICF-M260の方が厚いです。
あと、ボディーデザインはやっぱりRF-015の方がかわいいかな。
(ICF-M260はなんとなくごろんとしてる。対RF-015比)
電池の持ちは(個体差はあるかも知れませんが)、
ICF-M260の方が長い感じがします。(対RF-015比)

書込番号:5761395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2006/12/06 00:12(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-R633V

クチコミ投稿数:30件

土曜日に注文して今日届きました。
良い点は@軽いA充電式だけども電池も使えるBイヤホン巻き取り式Cスピーカーでも聞ける。通勤時の使用と山歩きに使用します。

書込番号:5719971

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかの優れもの

2006/12/05 18:10(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-ND277R

スレ主 honjinashiさん
クチコミ投稿数:26件

10年位使い込んだソニーの携帯が寿命となったので探していたところ、ヤマダ電機の店頭でこのラジオと出会い7,500で安売り?していたので購入。購入後4ヶ月使用している。

何よりも感度が良くノイズクリア機能があり、必要によりノイズが低減されるのが良い。

また充電はスタンドに置くだけで良いので楽であり携帯も薄型、軽量で今のところ問題はない。

書込番号:5718026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

良いラジオです

2006/12/05 16:03(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-A100V

スレ主 honjinashiさん
クチコミ投稿数:26件 ICF-A100Vの満足度5

田舎の過疎地帯に住んでいる関係でNHK第二放送の電波が弱くしかもノイズが入り、困っていたところ、ヤマダ電機の店頭にA100VとパナソニックのRF-V700が並んでおりました。

条件の悪い店頭での両方のテストでしたがA100Vの方がより受信が良好で値段も安く、操作も簡単であったことから9,950円で購入しました。

自宅に帰ってから早速確かめましたが、雑音がきれいにとれて今までが嘘のようでした。カード式で東北1のカードを入れたら自然にセットされて、TV、AM、FMの3バンドとも全くいじる必要なくいとも簡単に聴くことができました。

また裏面にはイヤホーンと付属のカードを収納のポケットが付いており、何よりも携帯用ハンドルの代わりに設けた指かけ用の凹みが実用的でした。

とにかく指1本のワンタッチで操作が済み、しかも
放送局が一目でわかり、周波数も大きいデジタル表示で大満足です。

書込番号:5717722

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング