
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ともかく操作が楽ですね!
感度も上々だし、大きさも気軽に持ち運べる上限でしょう。
(背面に指を引っ掛ける窪みもちゃんとあります)
おやすみタイマーの入切も専用ランプで教えてくれますし
音も結構いい方だと思います。
あまりに簡単すぎて、「ラジオを操作する楽しみ」は
味わえませんので、あしからず(笑)
でも1台買うと、もう1台色違いが欲しくなりますよ!
0点



ヨドバシアキバにて購入しました。5.460-ポイント10パーセント。かなり安くって得した気分ですがアキバだけのオープニング価格かもしれませんね。
これまではICF-S12というポケットタイプを使っていました。スピーカ使用で音質的に疲れるので買い換えました。結果、かなりよいです。感度も前のよりぜんぜんマル。妨滴仕様なんで風呂場で聴こうと思います。
ガ体大きいんでチューニングのバックライトあってもよかったんですけどSONYさん。国産です。以上、みなさんのご参考まで。
0点



充分な感度、音量、音質、これぐらいからがラジオといえると思う。地震などの緊急事態に備えるにはこの程度の性能が必要。小型ラジオのなかには大メーカーの製品でも形ばかりのものが多い、AMラジオの入りにくいコンクリートの販売店の中でデモ器をためしてから購入をお勧めします。本当に大きな性能の差があります。
1点

そうですよね。今のラジオって携帯用(小さいもの)がほとんどを占めていて、少々残念です。本体が大きくても電池が長くもつ方がよっぽど実用的だと思うんですが。ほかに単一電池を使うラジオって全然見当たらないんですよね。
書込番号:4452928
1点







またまたラジオ衝動買い。かれこれ12・3台目くらいですかね。AMの音がこもらず・耳につかずでとても聴きやすく和んでます。操作がシンプルで、機能やコンパクトさ個性・外観で売るSONYのコンセプトとはずいぶん違います。Power-ONのパイロットLEDさえなく、暗闇で音が出てなければつけっぱなしにしてることに気づきません(賛否?)。It`s simpleです!電池で聞けばノイズも皆無、選択度もよく改めてAMの音の良さを認識しました。就寝時に枕元をもそもそと操作するのに倒れない適度な大きさと、ちまちましない大きなボタンなどほんとに実用的、老人向けと侮るなかれです。唯一機能で?マークは目覚まし、いらないけど設定時刻の確認が設定Edit状態に入らないと確認できないのは不便。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





