ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

radiko 期間限定でNHKラジオ放送を配信

2017/09/21 07:18(1年以上前)


ラジオ

クチコミ投稿数:15159件

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=67762/

期間限定に加え地域限定で有料のエリア外聴取と聞き逃し対策の遡り聴取も非対応と機能制限はあるけれど、らじるらじると分かれているのは何気に不便だったので対応エリアの人は便利かも。

書込番号:21215375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2017/09/21 07:31(1年以上前)

きのうフェイスブックで見たけど、配信エリア限定なのが残念ですね。


書込番号:21215392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2017/09/21 07:38(1年以上前)

我輩、裏技で聴いてみようかな。

radikoプレミアムだと聴けるのかなあ(・・?

書込番号:21215399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件

2017/09/21 07:42(1年以上前)

>配信エリア限定なのが残念ですね。

近畿や東海に北海道がエリア外で愛媛県(失礼)が入っているのはオヤっと思いました。

今回はあくまで社会実験の一環なんでしょうが好評なら全国で正式に開始して欲しいです。

NHKラジオは全国放送だから正式に開始しても有料のエリア外聴取非対応になる可能性が有るかも、FM局はローカル色が結構有るのですが。

書込番号:21215408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2017/09/21 22:34(1年以上前)

【ラジコでNHKラジオが聴ける】

株式会社radikoは、10月2日(月)正午を目途に、NHKラジオを実験的に配信を開始します。

配信期間:2017年10月2日(月)〜 2018年3月30日(金)まで
配信エリア:関東広域(1都6県)・福岡県域・宮城県域・広島県域・愛媛県域の 5エリアのみ。

書込番号:21217618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件

2017/10/02 12:43(1年以上前)

自分は北九州市在住なので今radikoを開いたらNHKラジオ3波が聴取可能になっていました。

書込番号:21245652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件

2017/10/02 20:21(1年以上前)

radikoにらじるらじるが同居した感じ

radikoでNHKラジオが選べるのは使ってみると便利ですね。

書込番号:21246653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/04/05 23:02(1年以上前)

radikoは、インターネット経由でラジオ番組を配信するIPサイマルラジオサービス「radiko.jp」にて、NHKラジオの実験配信を4月12日から全国47都道県で開始する。

http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20180322_001_pressrelease.pdf

書込番号:21730629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

領収書か 通販の購入記録の保管を!

2017/08/20 00:10(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-V1BT (B) [ブラック]

スレ主 taka=さん
クチコミ投稿数:2件

この機種は 万一 故障し、修理するときは、中身を分解して、部品の修理をするのではなく、機器そのものを 別のものと交換する形での修理になり、 税込で15,000円+アルファかかり、3か月の保証が付きます。保証期間内の修理だと 領収書か 通販の購入記録の有無で代金が大きく異なるので 要注意です。

書込番号:21130089

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

今春に販売予定だそうですが!!

2017/04/11 10:08(1年以上前)


ラジオ

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

http://www.yoppy.tokyo/hintradio/


上記の据え置き型のラジオって、もう4月も半ばになってきてますが、発売時期に関してアナウンスありません。




書込番号:20808595

ナイスクチコミ!2


返信する
kery0513さん
クチコミ投稿数:29件

2017/05/10 20:53(1年以上前)

ありがとうございます。かっこいいですね・・早く欲しいのですがチェックしますね。

書込番号:20882462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

楽しみに待ってます

2017/03/07 14:57(1年以上前)


ラジオ > 東芝 > TY-SPR3

クチコミ投稿数:44872件 TY-SPR3のオーナーTY-SPR3の満足度4

わーお。3200円から下がらないので、 一昨日にオクで2300円で落としたばかり。 ちと早まったかなぁ^^;

書込番号:20718007

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2017/03/07 18:35(1年以上前)

さっきメール確認したら、あちこちのショップで怒涛のセール情報が。
決算期で気張っているのかと・・・

書込番号:20718456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件 TY-SPR3のオーナーTY-SPR3の満足度4

2017/03/07 20:33(1年以上前)

あらら、そういうことですかー。

なら本命のモニターも決算価格になってくれー!^^;

書込番号:20718753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

電源ケーブルが太すぎる

2017/02/20 08:04(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-C1 (B) [ブラック]

電源ケーブルが太すぎます。曲がりにくく、扱いにくい。なぜこんなに太くする必要があるのか不思議

書込番号:20674387

ナイスクチコミ!3


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2017/02/20 09:23(1年以上前)

ありーなまいせんさん  おはようございます。
手持ちの 「柔らかい電源ケーブル」 と 取り替えられてはいかが?  消費電力 5wなので。
 仕様
 http://www.sony.jp/radio/products/ICF-C1/spec.html

書込番号:20674520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件

2017/02/21 17:07(1年以上前)

電源ケーブルは取り外せません。

書込番号:20677985

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2017/02/21 18:05(1年以上前)

了解。  メーカー保証が無くなるけれど、テキトーな所で ちょん切って 繋ぐ方法もあります。

  ( 別の機器でそうしたことがあります。
NVIDIA ION プラットフォーム採用 デュアルコアAtom 330 搭載ベアボーンキット改造記録
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/valore/valore.html
ACDCアダプターのミッキーマウスは長いのでピンプラグのピン部分を切り取ってAC100Vのコネクターに。  ピンがぴったり合いました。
  http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/valore/photo/pw.jpg  )

書込番号:20678093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

電池の持続時間をテストしてみた

2017/02/06 19:01(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-ND50TV

スレ主 Map35さん
クチコミ投稿数:57件 RF-ND50TVの満足度1

仕様によると、この機種のイヤホン使用時、TVで15H、FMで21H、AMで25Hになっている。
実際使ってみてこれよりかなり短く感じたので持続時間を実測してみた。

方法は、満充電のEVOLTA(定格950mAH、実測値850mAH)で、
TV(8ch)を受信、イヤホンの音量は7程度でPM9時から一晩中つけっぱなしにしておいた。
朝見たら電池の残量表示がまだ2本バーだった。 そのまま継続し、AM11時に表示が消えた。
なので、14H持った事になる。

通常、カタログの持続時間の測定は実際の使用状態の測定とはかなり違うので、使用時と一致することは殆どない。
ほぼ仕様上の時間がでたので、ちょっと意外だった。
ただ、液晶のバックライトは全然点灯させていないので、実際にはこれより短くなるかも・・。

それにしてもラジオでの15Hは短い。もっと長くして欲しいものだ。

書込番号:20635728

ナイスクチコミ!4


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2017/02/06 20:17(1年以上前)

この季節、寒い部屋で置きっぱなしにして計測したのと、例えば通勤中に背広の胸ポケット辺りに入れていて聞いているのでは電池の発電効率は違ってきますよね。

気にし過ぎ。

書込番号:20635947

ナイスクチコミ!2


スレ主 Map35さん
クチコミ投稿数:57件 RF-ND50TVの満足度1

2017/02/07 19:47(1年以上前)

YS-2さん、こんばんは。

どうなんでしょうね?

RF-ND50TVのUHF受信回路がどうなっているのか分からないので、はっきりした事は言えないがあくまで推測です。
まず、受信した電波をある程度増幅しているかと思います。
電車だと場所によって受信できたり、出来なかったりしますよね?
受信できない場合は、内部で電流を多く流し、増幅感度を上げて受信できるような動作になっているかと思います(ALC オートマチックレベルコントロール)。
そうなれば受信できている時よりも電流を多く使わなければならないので電池の消耗は多くなる。
結果として電池の持続時間は短くなる。

一般論ですがこのような事は言えるかと思います。

書込番号:20638518

ナイスクチコミ!0


スレ主 Map35さん
クチコミ投稿数:57件 RF-ND50TVの満足度1

2017/02/07 20:00(1年以上前)

測定中の電池はニッケル水素電池です。
当然、周囲温度でおっしゃるように電池の性能は違ってきますよね。
一般的に言えば寒い時よりも暖かいほうが電池の効率は良くなるので、その分だけ長持ちすかもね。

書込番号:20638559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/02/07 20:11(1年以上前)

>測定中の電池はニッケル水素電池です。

カタログの持続時間はアルカリ乾電池を使用した場合。

アルカリ乾電池のEVOLTAか金パナで試してみたら結果も変わってくると思います。

書込番号:20638582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2017/02/08 10:01(1年以上前)

カタログの数値はパナソニックのアルカリ乾電池(通称金パナ)で常温の決められた条件で動作した結果です。
充電式EVOLTAとは大きく性能が異なります。

ラジオに充電池を使用するときは使い切ると過放電で電池を傷めますし、メモリー効果を気にしなくていいほど
くりかえし充電性能もよくなっているので、家に帰ったら充電という使いかたでよいと思います。

書込番号:20640116

ナイスクチコミ!0


スレ主 Map35さん
クチコミ投稿数:57件 RF-ND50TVの満足度1

2017/02/09 19:40(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

電池の持続時間テストの続編です。

アマゾンで販売している1100mAHの単4のEBLニッケル水素電池をみつけたので購入し、テストしてみました。
とりあえず一旦全放電し、再充電したところほぼ1100mAH充電出来たので満充電状態です。
前と同じ条件でテストしたところ、15Hと10分持ちました。
以前のEVOLTA(定格950mAH)では14Hだったので、一時間ほど伸びたことになります。
電池容量が増えた分だけ時間も増えたことになった。

ただ、送料、手数料も含めて一本200円ほどの単価になった。
百均ではアルカリの単四が20円前後で買えるので、これ一本で百均アルカリの10本分。
1200回の充電が可能とあるが、コスト的に安いのか高いのかは不明です。
ただ使い捨てのアルカリよりは環境に優しいことは確かですね。

書込番号:20643943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/02/09 19:59(1年以上前)

http://mitok.info/?p=75721

このサイトの検証結果では単3ですがAmazonのニッケル水素充電池は高評価ですね。

書込番号:20644003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大和命さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/31 22:22(1年以上前)

確かに電池は長持ちしませんね。
ニッケル水素の場合、定格電圧が低いせいもあって、電池残量バーが3本からすぐに2本になってしまい、1本になるとあっという間にダウンしてしまいます。 イヤーホンで毎朝30〜60分程度しか聞いていないのですが、1週間持てば良い方です。
SONYは単四1本でPANAの2本より何故長持ちするのが不思議です。
 

書込番号:20782947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング