
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 10 | 2021年6月16日 21:42 |
![]() |
1 | 4 | 2021年6月11日 14:31 |
![]() |
2 | 2 | 2021年6月3日 18:45 |
![]() |
11 | 6 | 2021年3月23日 13:06 |
![]() |
0 | 0 | 2021年3月19日 14:13 |
![]() |
10 | 6 | 2021年3月17日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ER-P66F を 買った後で知りましたが、
『
「早ければ2028年秋にAMを停波してFMへの転換を目指す」
』( https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4292608.html )
なんだかなぁ … 。
6点

北海道放送・STVラジオ・秋田放送はAM放送継続ですね。
書込番号:24190705
1点

NHKも一本化しての継続になるので停波ではないですね。
民放ラジオ局がAM局とFM局双方の維持ができなくなったのが原因です。
書込番号:24190709
1点

現行FM放送は山間部には電波が届かないのでNHKAM放送(1波に集約化予定)は継続放送されます。
書込番号:24190714
0点

現状、TBSなどの在京AM放送は神奈川県西部でも殆ど受信できない。
高層ビルの乱立などが要因としてあると思われ、規模が小さいFMのネットワークを持つFM横浜しか聴こえないところが多い。
巨大なAM放送設備で大出力、という時代は終わったような気も。
書込番号:24190765
0点

AMアンテナは老朽化すると別の土地を確保してアンテナを設置しないと途切れず放送するのが無理だからね。
書込番号:24190809
0点

>Noct-Nikkor 欲しいさん
テレビもラジオも周波数を独占して定時に
一方的に番組を送る手法は、スポンサーも減って先細りに思えます。
インターネットで好きな時間に好きな番組を見られるように
なった現在では、その流れに集約されていくと思います。
なので、FMでも当面の対策かとおもいます。
書込番号:24190901
2点

こん××は。
ラジコ (?) など未体験ですが、とりあえず災害時にAMラジオは
必要になるのかな って思って(スピーカー付きのを)買いました!
周波数帯域に詳しくないですが、エフエム東京 80.0MHz の時報
は、昔 新聞の番組表の時刻を見て 時刻合わせをした記憶もあり
ます。
今夜にでも電池を入れて、動作を確認してみます
書込番号:24191170
4点

皆様どうも。
北海道は広いからAM存続なのはわかりますが、
秋田は何故存続なのですか?それがよくわからない…
書込番号:24191913
0点

ABS秋田放送の親局ではFM補完放送やってますが完全FM局にするためには、FM秋田同様に残り8箇所の送信所が必要なので財政上、完全FM局化は先送りされた様ですね。
書込番号:24191954
0点

秋田もエリア的な問題があります。
https://www.akita-abs.co.jp/fm/
FMは配信エリアが狭いのがネックです。
災害時は海外の放送も聞ける短波も有効ですが、今はほとんど売られていませんね。
書込番号:24192050
0点



ま、ラジオですから”音だけ”でしょうが、電池切れでなければ壊れたのでは・・・
PCでもないので対処のしようがありませんから、諦めましょう。
書込番号:24182503
0点

>tfm7474さん
昔々は、叩いて治していたらしいですね。
最新ラジオは自分で治せる余地があるのか、私も知りたいです
書込番号:24182521
0点

>tfm7474さん
ふと、考えたのですが、イヤホンジャックに何かが挟まっていてスピーカーから出ない状態、とか。
イヤホンジャック部分を叩くとか、優しく細いものでツツクとか。
書込番号:24182523
0点

>tfm7474さん
こんにちは。
音だけでないということは、ディスプレイ表示は生きているということでしょうか?
簡単にできる対処としては、電池を新しいものに入れ替えて見る、ACアダプタを使っていたら壊れていないか点検して見る、程度でしょうか?
あとは修理に出すしかないのですが、本機は2005年モデルなので、発売から16年経過しており、修理はしてもらえないものと思います。ソニーはラジオの修理に関して割と塩対応です。アマゾンなどでは中古品も売られているようなので、このラジオがお好きなら別個体を買い求められた方がよろしいかと思います。
書込番号:24183041
1点



ソニー修理相談窓口に連絡し、予備のロッドアンテナを揃えました。
ご参考のために、以下に部品コードを記しておきます。
代引き送料660円(税込)が、別途、必要です。
・型式名1:ICF-SW07
・部品名1:ロッドアンテナ(FM/SW)
・部品コード1:1-501-658-21
・部品価格:1540円(税込)
国際紛争が起きると、ネットの脆弱性が露になります。
外務省の警告通り、短波ラジオは重要だと思いました。
書込番号:24166823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>The_Winnieさん
懐かしい機種ですね。
最近短波放送お聞きになったりしましたか?
私も後生大事にアンテナが使えるようにしていますが、今短波放送帯の電波を占有するのは東側の国ばかりなので、有事の際はせっかくの受信機もあまり役に立たないかも知れませんね。
書込番号:24168877
0点

>プローヴァさん
ご返信を有難うございます。
海外旅行のときは、NHKワールド JAPANが役に立つかもです。
有事の際は、ネットはいとも簡単に遮断されてしまうので、「お守り」の代わりになるかもしれません。
気が向いたときに、中国国際放送など、電波の強い放送を聴いたりしています。
書込番号:24170325
0点



あのね
夜ベッドで
「○○ちゃん これ暗くてチューニングできないよ」
ーーと家内がおっしゃってました。
そういえば光るものが無いので暗いところは辛いね。
オートチューニングでもないし価格なりかな。
音質は悪くないしハンドルもありで
キャンプにもOKなので良いんだが夜間にはいまいちでしょ。
ーーという事で私めの家仕事専用になりましたとさ
板汚しごめん∠(^_^)
6点

>オリエントブルーさん
こんにちは
まあその分 ぐっすり眠れそう
100時間も使用できますし
書込番号:24037689
1点

おはようございます。
>まあその分 ぐっすり眠れそう
あはははは〜<("0")> そのとおり
板汚しスレにレスありがとうございます∠(^_^)
書込番号:24037731
0点

>オリエントブルーさん
https://jp.technics.com/products/c70mk2/
こういうCDラジカセは如何でしょう。
スタイリッシュでお薦めです。
書込番号:24037747
1点

こんにちワン!
そんな贅沢品は却下ですよ(笑)
これがいいかなと探求中であります (^_^) ハイ
https://kakaku.com/item/K0001028292/
書込番号:24037836
1点

>夜ベッドで
> 「○○ちゃん これ暗くてチューニングできないよ」
今だったらEcho Dotで
「アレクサTBSラジオ掛けて!」
「ラジコデティービィーエスラジオヲサイセイシマス」
でいいんじゃない?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PFFMQ64/
今日だったら2980円だし(´・ω・`)
書込番号:24037953
1点



ラジオ > ヤザワコーポレーション > RD21SV [シルバー]
電池が消耗したら音が小さくなるのではなく、同調が外れて雑音が入る。
ボリュームを小さくするとちゃんとラジオ放送が聞こえるが、ボリュームを大きくすると消費電力が増えて電圧が下がるのか、同調が外れて雑音になる。
大きな音で雑音が聞こえるので、電池の消耗だとわからないが、電池の電圧を図ると下がっているので、電池を交換すれば治る。
0点



あのね
朝から母上にお願いされました。
オーム電機のふる〜いラジオの電池交換と
お掃除に点検を致しました。
新しいのはいらないそうです。
愛着があるので使い続けるそうです。
音質も電波状況もいまいちでありますが
気に入ってる様子であります。
ま〜親孝行になりましょうかね (^_^)
喜んで頂ければ幸いであります。
板汚しごめん∠(^_^)
5点

愛着…
拘りの逸品…
書込番号:24026437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリエントブルーさん
こんにちは
(o゚▽゚)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ
この度はご苦労様でした。
書込番号:24026454
1点

こんばんワン! お2方
板汚しスレにレスありがとうございます∠(^_^)
書込番号:24026520
0点

小生、ナショナルMAC RQ-550をまだ保有しております。
ワイヤレスマイクやカセットテープも不動。今やAMラジオの音しか出ないのですが・・・。
パソコンもMAC、ラジオもMAC・・・。なんのこっちゃ。
書込番号:24026544
1点

こんばんワン!
いや〜皆さんも珍品を大事にされてますか(笑)
あのね
ついでに以前に家内が看護師仲間に頂いた
珍品が画像のこれ けっこうにデカイのよ。
またも板汚しごめん∠(^_^)
書込番号:24026682
1点

ピーピーぴよっ子ちゃんが…
片岡鶴太郎…
CDラジカセサイコー\(^_^)(^_^)/
書込番号:24026774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





