
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日、覗いてみたら、ラジオ会館の丸山無線にラスト一台と書いてありました。
ひと月程前に、私も同じ店で旅行用に四千円で買いました。
サイズ、性能とも大変よいラジオなので生産完了とは残念です。
1点

生産終了は残念ですね。
来年の地デジ移行で、NHKの1〜3が聴けなくなるからでしょうか?
できれば来年また同じデザインでリニューアルして欲しいと思います。
ホントに使いやすくていいラジオでした。
書込番号:11741129
1点



70歳で健康のためにウォーキングしています。ラジオを聴きながら一人ウォーキングですが時には好きな音楽でアップテンポにリズミカルに歩きたいと思います。しかし次の機能を持った製品がなかなか見つかりません。1.ラジオのAM/FMを切り替えたり、放送を聞きながらダイレクトで録音。2.CDやPCからダビングしたICレコーダーで音楽を聴く。3.単三電池2本で長時間聞ける。サイズはやや大きくなってもいいが、こんな製品がほしいと思いますが欲張りでしょうか。
0点

AMラジオの受信・録音機能を持つ機種だとICレコーダーカテゴリになってしまうかと思いますよ。
ICR-RS110M PJ-10辺りを調べてみてください。
書込番号:11695517
0点



ラジオ > SONY > ICF-R100MT
山にラジオを持ち込んだことはないのですが,今年は梅雨明けに5泊以上のテント(ソロ)泊縦走を予定しているので,さすがに必要だと思いこのモデルを購入しました!本体は品質も高く満足です。
専用のジャケットケースは大きめなので,ケータイ電話(薄型)も一緒に入れてみるとピッタリ収まります。大変使い勝手がよさそうでGOODなのですが,ちょっと重量があるなー。。。
調理用の秤に載せてみると97.5g!!本体より30gも重いんですけど(汗)
ある程度は分かっていたけど,うーん・・・持っていくかどうか葛藤だー。
5点



ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-10

ファイル名に、番組名を付けたかったのでリネームコピーツールを作ってみました。
FM100331JW11110.MP3 > 番組名 日付(6桁)曜日.MP3 へリネームして、コピーを行います。
AM・FM・TVフォルダのファイルが対象です。
http://outliner.jp/Application/updown2.cgi?mode=download&id=18
よかったら使ってみて下さい。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





