ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

素晴らしい安物

2007/05/07 20:21(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICR-P10

クチコミ投稿数:7件

音質も受信感度も良くはないと思います。でも、値段は安いし、使い方は簡単ですし、ラジオの良さを感じました。私はこの機種でラジオファンになりました。

書込番号:6312449

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

目覚ましラジオとして重宝しています。

2007/04/15 17:02(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RC-7200

スレ主 peacelightさん
クチコミ投稿数:5件

パナソニックのパタパタクロックラジオを20年来愛用してきましたが、台所で使用していたため油がこびりついてとうとう寿命が来ました。今回、購入したクロックラジオはパタパタではありませんが、緑色の色がやさしいステレオラジオです。テレビから離れて、高校生時代と同様にナガラ仕事です。ニュースや音楽、テレビと違って言葉(言霊)をきちんと話すラジオの世界に皆さんどうそ。

書込番号:6235088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ラジオ > SONY > ICF-SW100S

スレ主 Gold龍騎さん
クチコミ投稿数:206件

なかなかのデザインに、なかなかのお値段、このラジオどうなんですか?

誰か、ラジオ好きの方、このラジオを買って、レポートお願いします。

書込番号:5912069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/01/22 23:26(1年以上前)

このデザイン自体は90年代後半からあった気がする
もう少し大きいのからCD付きまでありますよ

値段は変わらないが。
海外で使えるトラベルタイプ以外買う価値は薄いかもしれない

書込番号:5912226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2007/01/24 23:07(1年以上前)

Gold龍騎さん こんんばんわm(__)m
 
 用途によるかと思いますが・・普通にポータブル
 クラスの感度希望、アンテナはせいぜいロングワイヤー
 でしたら、7600GRで十分と思います・・・
 更に、お安くって遊ぶならDEGENのDE1103
 しっかりアンテナ張って、BCL、SWLなら・・
 やっぱ通信型お勧めっす、比べちゃうと・・
 使い勝手やら、感度やら・・大昔の製品ですが
 爺ちゃんのコリンズ75S−1に及びません
 自分は、簡単聞きは、7600GRとDE1103
 これに、AORのSA7000アンテナ
 待ち受けで・・コンテストDXねらいは
 JRC、NDR545に、爺ちゃんのアンテナ
 借りて使っています・・・
 SW100S・・・って
 小さい以外はちょっと、中途半端ですねぇ
 又アクティブアンテナは暗ノイズ多いのでお勧めしません
 SA7000お勧めです・・広帯域で使い勝手も良いです  

書込番号:5919256

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gold龍騎さん
クチコミ投稿数:206件

2007/01/26 22:12(1年以上前)

NなAおOさん 返信ありがとございます。

デザインは、それほど珍しくない。デザイン的には、少し、感じるのですが。また、マニュアルチューニングも出来ると良いのですが。




一誠σ(^◇^)ぷららっちさん いろいろと情報ありがとうございます。

ところで、「大昔の製品ですが 爺ちゃんのコリンズ75S−1」
とは、どこの製品ですか?アメリカ製ですか?

書込番号:5926034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日!注文しました♪

2006/12/13 19:02(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M260

スレ主 vixen_arkさん
クチコミ投稿数:11件

ICF-M260の書き込みを見て良い評価をされてる方が多いのと値段的に思いつき良かった・・・の2点で購入する事にしました。

今回でソニー製ラジオは6台目になります^^

届くのを楽しみにしてます♪


書込番号:5753513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RC-PC3購入!

2005/11/26 19:35(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RC-PC3

クチコミ投稿数:30件 RC-PC3のオーナーRC-PC3の満足度4

18年間 目覚まし時計として使用していたナショナル製のラジオクロック(RC−60)のアラームが作動しなくなったため、11/25に購入。ブツは11/29に到着予定。これまで使用していたRC−60のほぼ正六面体のスタイルが気に入っていたので、それと似た感じのものを買換え対象として検討した結果、下記の3製品をピックアップ。

SONY   ICF−C630
アイワ    FR−N330
パナソニック RC−PC3

値段的には一番高いが、電波時計がついてること、ラジオのプリセット選局ができそうなこと等を考慮して、RC−PC3を選択。使用感、受信状態などについては、後日またレポート致します。

書込番号:4608786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

AMステレオ非搭載にがっかり

2005/08/19 20:01(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-U700

クチコミ投稿数:1374件

松下ラジオの旗艦となるべき機種にAMステレオが搭載されていないのは
なんとも残念。TV音声など、いずれはデジタル化されて聞こえなくなるのだからどうでもいい機能。もしかしてデジタルラジオ対応を見込んでVHF受信機能を積んだのなら理解するが。

電池が27時間しかもたないのも言語道断。単1でもいいから100時間(1日8時間聞いて2週間くらい)はもちこたえてほしい。

書込番号:4359391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/09/30 20:32(1年以上前)

>松下ラジオの旗艦となるべき機種にAMステレオが搭載されていないのはなんとも残念。
モトローラ社が既にAMステレオのデコーダーチップの生産を終了しているので残念ながら新製品にAMステレオ対応は無理だそうです。

書込番号:4468353

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング