ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(2157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
362

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お気に入りボタン登録方法

2019/12/03 04:37(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R260TV

クチコミ投稿数:116件

近くの家電店で、セールをやっており、欲しかった本機を購入しました。
本機種のお気に入りボタン(5個)への登録の方法ですが、AM、FM、TVに切り替えてそれぞれ5番組登録ではなく、単にAM、FM、TVから5番組登録する方式なのでしょうか。(取説24ページ)
ご使用の方がの方がおられましたら、教えてください。

書込番号:23084225

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/12/03 09:21(1年以上前)

単にAM、FM、TVから5番組登録(放送局)

お気に入り放送局をワンタッチで受信する「ボタン」のため、AM/FM/TVから各ボタンに1局ずつ計5局登録となります
受信するときに AM/FM/TVボタンの切り替えが不要で登録した5局を1〜5のボタンで受信できるものです


書込番号:23084439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2019/12/04 02:56(1年以上前)

カナヲ’17 さんありがとうございます。
てっきり、それぞれ5番組と思っていました。切り替えなくても良いのは便利ですが、5番組だけでは少なすぎるように思います。
使い勝手が良いので、大した問題ではないですが....
早速、エアチェックし録音して聞いています。車移動中にちょっとしか聞けないお気に入りFM番組をゆっくり聞けるのは最高です。
ちなみに、家電店員さんは、生産終了品と言っていました。

書込番号:23086175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お風呂場でも使えますか?

2019/09/09 23:00(1年以上前)


ラジオ > 東芝 > TY-JKR5

防水等級がよく理解できないのですが、お風呂場でも使える防水ですか?

書込番号:22912069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 TY-JKR5のオーナーTY-JKR5の満足度5

2019/09/09 23:05(1年以上前)

>優柔不断な貧乏人さん
こんばんは。

先日購入したばかりで、まだ使い始めてはいませんが。
取説を出して確認したところ、「浴室」は禁止となっています。

写真の右上のあたりの記載を参照してください。

書込番号:22912083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 TY-JKR5のオーナーTY-JKR5の満足度5

2019/09/09 23:10(1年以上前)

>優柔不断な貧乏人さん
ちなみに、外箱には「JIS IP54等級相当」と書いています。

下記サイトの説明だと、当機種がたまたま紹介されていましたが、次の記載でした。
--
IP54 濡れた手で触れても、水がはねる場所でも大丈夫。工事現場やホコリっぽい場所でも使えるように防塵性能も高い。
--

この程度の防水と認識した方が良いようです。

書込番号:22912105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/09/09 23:14(1年以上前)

みなさん、早速にありがとうございます!
お風呂場使いはできないとして検討します。

書込番号:22912123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 TY-JKR5のオーナーTY-JKR5の満足度5

2019/09/09 23:16(1年以上前)

>優柔不断な貧乏人さん
ご返答ありがとうございます。
はい、お風呂では避けた方が良いですね。

ちなみに「下記サイトの説明だと」と書いたものの、URLが抜けてました…すみません。
今更ですけど、念のためリンクを貼っておきます。
https://tokusengai.com/_ct/17161207

書込番号:22912132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2019/09/10 16:27(1年以上前)

防水等級が高くても、浴室だとお湯を張っていたり、常温より水温が高い水を出すと、本体にかからなくとも室温が上がります。
湯気もあまり良くありません。
防水機能の高い腕時計も同様で勧められません。
ゴム等のパッキンが緩むのだと思います。

書込番号:22913384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

開封直後の状態について

2019/07/10 07:41(1年以上前)


ラジオ > SONY > XDR-56TV (W) [ホワイト]

スレ主 ユユェさん
クチコミ投稿数:11件 XDR-56TV (W) [ホワイト]のオーナーXDR-56TV (W) [ホワイト]の満足度4

最近こちらのラジオを購入しました。
二台目の購入なのですが、気になった点があったので質問させてもらいます。

・スピーカーネット部分に「TV音声 | ワイドFM」と表記された銀色っぽいシールは貼ってあったでしょうか?
以前購入した物には貼ってありましたが、今回の物には無かったです。

・液晶部分の保護シールは貼ってあったでしょうか?
こちらは前回購入した物に貼ってあったか記憶が定かではありませんが、他の方がアップされている画像にそれらしき物が確認できる物がありました。

最近購入された方はどのような状態で箱に入っていたでしょうか?表示シールや液晶の保護シールは無かったでしょうか?
この内容を質問させてもらった理由は、僕の元に届いた商品が誰かの返品した物なのか又は、展示品だった物が送られてきたのでは?と思ったからです。
よろしくお願いします。

書込番号:22788312

ナイスクチコミ!13


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/07/10 07:51(1年以上前)

>僕の元に届いた商品が誰かの返品した物なのか又は、展示品だった物が送られてきたのでは?と思ったからです。

購入元はどちらでしょうか? 通販サイトorお店?
信頼できるお店ならきちんと開封済みならアウトレット品とか展示品とか記載があるはずです。単に「新品」と書かれていたのならこれらも含まれます。シール等の類はコストダウンのためにロットによっては省かれることもありますよ。返品した物なら保証書に痕跡がある場合もあります。

ここで第三者に断定してもらっても現物を直接確認できませんので確実なことは言えません。出来るだけ購入時の状態を維持して保証書添付の上、購入店に問い合わせる事をお勧めします。

書込番号:22788329

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ユユェさん
クチコミ投稿数:11件 XDR-56TV (W) [ホワイト]のオーナーXDR-56TV (W) [ホワイト]の満足度4

2019/07/10 07:57(1年以上前)

>JTB48さん
早い返信ありがとうございます。
購入先は大手通販サイトです。
内容物を一通り確認したのですが、本体のシール以外に不審に思える点はありませんでした。
保証書も未記入の状態でした。
価格が価格なので気になってしまいました。自分の思い込みなのかもしれません。

書込番号:22788337

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオ > SONY > ICF-EX5MK2

クチコミ投稿数:3件

SONYに確認したら、生産終了にて在庫がなく、ロッドアンテナは部品交換はできないといわれました。
そこで教えてください。
このFMロッドアンテナ。ラジオ本体より、アンテナの接続部分の雄ねじを外し、自己責任で付け替えをしようと思っているのですが、
どこで、代替のロッドアンテナを探せばよいか?わかりません。
どなたか、教えて頂ければありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:22647480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2019/05/05 18:50(1年以上前)

ヤフオク等でジャンク品を落札するのが一般的でしょう。

手に入らなければ、こんなのを折れたアンテナに接続しても使えると思います。
https://www.yodobashi.com/product/100000001001186407/

書込番号:22647517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/05/05 22:28(1年以上前)

早々にありがとうございます。
昨年、探し求めて購入した機種なんで。
直したいと思っています。
Yahoo!オクで、ジャンク品購入ですか、、。
なんとかして、代替え品ロッドアンテナを探したいのですが。

書込番号:22647892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2019/05/06 11:35(1年以上前)

>もりぶたさん

秋葉原ラジオセンターの菊地無線電機さんに相談してみるか、
http://www.radiocenter.jp/shop/sh52.htm
http://roganpalm.com/20090810/1641-18/

下記のような市販品を試しに(自己責任で)購入してみてはいかがでしょうか?
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-5CPY

書込番号:22648855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/05/06 11:46(1年以上前)

お忙しい中、連絡ありがとうございます。
自分も自己責任で、対処するつもりでした。
早速、問い合わせしてみます。
なにせ、広島なもので、、。
秋葉原に行けないのが残念です。
いろいろと教えて下さり、ありがとうございました。

書込番号:22648876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


96383さん
クチコミ投稿数:71件

2019/06/16 21:28(1年以上前)

私はリサイクルショップでアンテナの取れたICF-A100Vを買って、秋葉原で探しましたが同じ長さの物が見つからずAmazonで同じような長さのを買いました。

中国から送ってきたみたいで日数が掛かりましたが問題無く使えています。

書込番号:22740268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コイツの白色って経年で変色してきます?

2019/05/17 07:49(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-51

クチコミ投稿数:10662件 ICF-51のオーナーICF-51の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

長らく室内で使っておられる方に伺いたいのですが、こいつの白色は経年でアイボリー風に変色してくるものでしょうか?
同じ変色するのであれば、ぼけてくる赤の方が良いかなと思い、色で迷っております。

書込番号:22671759

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/05/17 12:34(1年以上前)

ヤフオクを見るとICF-51のホワイトはかなり退色と言うか黄ばんでいるものも複数ありますね。ボディーの色は濃い物の方が経年変化は目立ちにくいでしょう。
https://www.google.com/search?q=ICF-51+%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%AA%E3%82%AF

書込番号:22672187

Goodアンサーナイスクチコミ!2


穹-sora-さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/17 14:06(1年以上前)

白色を2年ぐらい使ってるけど、使うときしか出さないので今のところ変色は無いです。
ただ、店頭販売されているもので真っ黄っ黄に黄ばんだのを見たことがあるので、放置すると黄ばむと思われます。

書込番号:22672356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10662件 ICF-51のオーナーICF-51の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/05/17 20:09(1年以上前)

>穹-sora-さん
>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
露骨な黄ばみ系なのですなぁ。
赤にします。
感謝します。

書込番号:22672969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオ > SONY > XDR-63TV (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:15件

付属品のワンセグ受信用の15cm位のケーブルを紛失したので、メーカーに取り寄せの問合せをしたのですが、その価格が代引き送料込みで、5,670円との回答が来ました。
XDR-63TV(B)の購入価格が11,000円台でした。簡単なケーブルが付属品込みの本体の半分とは驚きました。
皆さんこの価格をどのように思われますか?
もっと安く購入できる方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:17060419

ナイスクチコミ!10


返信する
歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/11 19:17(1年以上前)

たにやん2さん、こんばんは。

途轍もなく高い商品だと思います。
私なら買わずに他の物で代用できないか考えたいですね。
取説の絵から判断すると、差込口はステレオタイプ、イヤーホーン側はモノラルのように見受けられます(間違っていたらごめんなさい)。
ならば、一般のステレオタイプイヤーホーンを本体に直接差し込んで、片方のイヤーホーンを耳に入れて、もう一方をアンテナとして利用するのはいかがでしょう。
私も次の給料日に本機を購入したいと思っています。
お試しいただき、結果を教えていただければ嬉しいですね。

書込番号:17060584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/01/11 21:10(1年以上前)

ご教示有難うございます。
ステレオ用のイヤホン(3極)を差し込んでもFMの音声はステレオで聞こえますが、ワンセグに切替えるとアンテナケーブルを接続するよう液晶表示にメッセージが表示されます。
このイヤホンを少し引き抜き傾けるようにすると微妙な角度でワンセグを受信することがあります。
どうも、3極でなくもう1つ4極目の接点があってそれがアンテナの接点になっているようです。
3.5ミリで4極のプラグがあれば何とかなるように思われます。

書込番号:17060963

ナイスクチコミ!3


歌謳歌さん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/12 13:42(1年以上前)

たにやん2さん、レスありがとうございます。

>どうも、3極でなくもう1つ4極目の接点があってそれがアンテナの接点になっているようです。

確かに、絵を見直してみると4極になってますね。
高価ですが純正を買わざるを得ないみたいですね、ご愁傷様です(^_^)。

書込番号:17063565

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/01/13 08:33(1年以上前)

ソニーのワンセグラジオ XDR-63TVにApple EarPodsを挿してみました。

XDR-63TVにApple EarPodsという3ボタン4局プラグのApple純正であるイヤホンを挿してみました。TVアンテナとして認識できます。勿論、イヤホンからの聞き取りは可能です。FMアンテナとして認識させるにはセンターボタンを押し続けなければなりません。以下のリンクに動画を置きましたのでご参照下さい。FMは聞かないがTVとAMだけ聞くのならこの方法もありかと思います。感度は特に悪いという印象は持ちませんでした。iPhone/iPad用の3ボタン4局プラグのイヤホンは一番安いものでパイオニアのSE-CE511iがありますが、これでも同じように使えるかどうかは試してみないと分からないですね。
https://www.youtube.com/watch?v=mzd0dl2AAx0

このビデオでは撮っていませんが、同じ4局プラグでもAndroid用のものはTVアンテナとして認識できませんでした。FMアンテナとしてはプラグを挿しただけで認識します。普通の3局プラグのイヤホンやWalkman専用の5局プラグノイキャンイヤホンも挿すだけでFMアンテナとしては認識しますが、TVアンテナとしては認識されません。

書込番号:17066449

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2014/01/13 13:28(1年以上前)

sumi_hobbyさん動画まで撮ってご説明ありがとうございます。
やはり4極のプラグが有効なのですね。
有力な方法の候補として、もう少し皆さんのご意見を頂いてから
決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17067569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2014/01/14 17:40(1年以上前)

本製品は持っていないので確認のしようが無いのですが、ソニーのスマホ、エクスペリアZで以下の製品を購入し使っています。(付属でついていたものを紛失したためです。)
http://item.rakuten.co.jp/sdpark/aso69087/
4極のミニジャックでただしステレオ(両耳イヤーフォン)対応です。これも決して安いものではないのですが参考になればと思い書き込ませてもらいました。

書込番号:17072079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/01/14 20:38(1年以上前)

メタボ父さんさんありがとうございます。
このような製品があったのですね。全然知りませんでした。多くの皆さんに聞いてみるものですね。
4極プラグで目的もワンセグアンテナだし、XDR-63TV もステレオイヤホン対応です。
形状や長さも似ています。ばっちり使えそうな気がします。
第1候補として検討したいと思います。
大変よい情報をありがとうございました。

書込番号:17072677

ナイスクチコミ!2


shurpeさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/16 12:48(1年以上前)

私もケーブルを紛失してしまいました。
メタボ父さん さんが紹介されたものを、このラジオに使ってみましたが、ワンセグアンテナとして認識されませんでした。

書込番号:17078380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/01/16 15:17(1年以上前)

shurpeさん情報ありがとうございました。

書込番号:17078744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/01/18 00:16(1年以上前)

たにやん2さん、初めまして。

iphone用4極イヤホンはワンセグとFMで切り替えて使えた、と以前クチコミがあったので、なぜ4極でも使用可・不可があるのか不思議に思っていました。

4極のプラグには、OMTPとCTIAという2つの規格があるそうです。
OMTPはXperiaの一部の機種で使われており、iphoneを含むほとんどの機種はCTIAが使われているそうです。

・メタボ父さんが紹介してくださった商品はXperia用ですのでOMTP規格の可能性がある→使用不可
・iphoneを代表とするCTIA規格→使用可
ということなのかもしれません。

スマホ用マイクスイッチ付きイヤホンで代用できるのではないでしょうか。
OMTPは古い規格だそうですが、念の為Xperia用は避けたほうが良さそうです。

書込番号:17083884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/01/18 00:22(1年以上前)

連投申し訳ありません。

sumi_hobbyさんが既に色々とお試しになっていたのですね。
見落としておりました。
参考にならない書き込みをしてしまいました。申し訳ありません。

書込番号:17083902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/24 17:06(1年以上前)

地デジ用アンプ内臓要電源のアンテナで
あり単純な構造ではないですな・・・
つまり代用品はないということかな

書込番号:17231981

ナイスクチコミ!2


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件 XDR-63TV (B) [ブラック]の満足度5

2016/03/09 22:11(1年以上前)

皆様も色々とお試ししておられるんですね。。
私も、かねてからこのラジオが欲しいと思いヤフオクで出ていた本体のみを買いました。
このケーブルは、高くても2,000円以下くらいと思いヨドバシカメラに注文をしました。
見積もりの回答を見て驚きました‥!
4,860円もするそうです。
とりあえず、保留にしてこの書き込みを見てやはり同じような事を思った人がおられるのですね。

メタボ父さんが言っておられる、ケーブルを試してみようかと思いました。

書込番号:19676061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2016/03/09 22:34(1年以上前)

メタボ父さんが言っておられるケーブルを購入して試してみましたが、アンテンナとしては使えませんでした。

書込番号:19676176

ナイスクチコミ!3


haru_takuさん
クチコミ投稿数:1件

2019/05/07 17:48(1年以上前)

価格が安くなったので、先日購入しました。
通勤などの持ち歩き用にと購入しましたが、純正のアンテナケーブル無しでFMとTVをイヤホンだけで受信出来ないかと思いネットを検索した際、この掲示板を見つけました。

私が調べたところ、純正のケーブル内に何かしらの回路があるようです。
ピンアサインは、プラグの先端から、@音声左、A音声右、BGND、Cアンテナ(?)兼切替用(?)のようです。
何も接続しない時は、GNDとアンテナ間が32KΩ位で、アンテナケーブルに、ステレオ3極のプラグのみ接続(ラジオには未接続)すると10KΩ位になります。
で、GNDとアンテナ間に10KΩの抵抗、音声左とアンテナ間に1000PFのコンデンサー、音声右とアンテナ間に1000PFのコンデンサーを追加して、音声左と音声右及びGNDはそれぞれそのままイヤホンに接続すると、純正のアンテナケーブル無しでFMとTVで一般的なイヤホンだけでアンテナを認識し、受信出来るようになりました。

実際には、市販のステレオイヤホン(3極プラグ付)の3極プラグ付を切断して、市販の4極プラグ内に部品(チップ抵抗とコンデンサー)を追加しプラグを切断した市販のステレオイヤホンをつなぎました。

尚、あくまでこの方法は、メーカー認めていない改造等になります。
この方法で、ラジオの故障や何かしらの損害が発生しても一切責任は負いません。
やる場合は、自己責任で行って下さい。

書込番号:22651558

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング