オーム電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オーム電機 のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オーム電機」のクチコミ掲示板に
オーム電機を新規書き込みオーム電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ラジオの+端子、接触不良!

2022/02/16 18:21(1年以上前)


ラジオ > オーム電機 > AudioComm RAD-P2229S-S [シルバー]

クチコミ投稿数:3件

ラジオの+端子と電池の+極との間のプラスチックケースが邪魔して接触不良を起こす。+端子を押し曲げて使っているが、このプラスチックケースが電源が入らない不良の原因。(T_T)

書込番号:24603547

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8695件Goodアンサー獲得:1611件

2022/02/16 19:30(1年以上前)

>はとつるさん

こんにちは。実物は持っていませんが。

たぶん、電池を入れるときプラス/マイナスの向きを間違ったとき内部に電気が通じないようにする=内部回路に逆向きの電圧が掛かって壊すことのないように、と敢えてメーカーが行っている物理的工夫が仇になっていますね。

もしかしてNi-MHとかの充電式電池をお使いなのでは?と思いますが、如何でしょう?
電池が充電式のものなら尚のこと、プラス極の突起高さがマンガンやアルカリ電池よりも低い形状故に、仰るような状況になりがちです。

電池を逆に嵌めたら一発で壊れることを承知の上でプラス側電極をひん曲げて使うか、諦めて非充電式の電池だけで使うか、ご判断はお任せします。。。

書込番号:24603651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36777件Goodアンサー獲得:7789件

2022/02/17 12:54(1年以上前)

>はとつるさん
こんにちは
取説見る限り、アルカリ電池推奨で、充電式電池やマンガン電池は使用時間が短くなる、との注釈があります。と言うことは少なくとも禁止はしていませんので、おそらく筐体側の+極ガードのプラスチックの成型精度不足、みたいな理由なんでしょうね。

この手の商品は自社開発ではなく中華製ラジオのOEMで発売元は商社機能で売っているにすぎませんので、品質管理等は日本ではやってないと思います。
まあただメーカーのオーム電機と直に話をすれば、良品(あれば)への交換や返品(良品がない場合)等の話は可能とは思います。

書込番号:24604809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

3ヶ月で没

2021/11/03 08:05(1年以上前)


ラジオ > オーム電機 > AudioComm RAD-P5130S

スレ主 ma_1025さん
クチコミ投稿数:3件

8月に病院のコンビニで買ったんですが、入院している時は快調でしたが、退院してから家で聴こうとしたら、全く不調です。結局3ヶ月の寿命でした。値段が値段だけに仕方ないです。

書込番号:24426795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2021/11/03 08:41(1年以上前)

病院で使ってたときに、検査し無かったのが致命傷でしょう。
MRIとか心電図で検査しとけば早期治療が出来たのに・・・
同時に病院を退院させたのが、原因かと。
ご愁傷様。
南無〜
(-人-)

書込番号:24426851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6155件Goodアンサー獲得:531件

2021/11/03 10:12(1年以上前)

ma_1025さん

単3電池2本で治るかもね

書込番号:24427022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/11/03 14:09(1年以上前)

>ma_1025さん

周りに高いビルとか山が有ると電波が弱くて入りにくいって事も有りますよ

書込番号:24427367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ売っていた

2021/08/18 10:31(1年以上前)


ラジオ > オーム電機 > 豊作ラジオDX RAD-F439N

クチコミ投稿数:235件 豊作ラジオDX RAD-F439Nのオーナー豊作ラジオDX RAD-F439Nの満足度5

ポンパレモールで税込み4,858円(送料無料)でまだ売っていました。
https://store.ponparemall.com/vq1001/goods/b00ytz9vt8/

書込番号:24295786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

電池の持ちが残念!

2019/08/04 12:28(1年以上前)


ラジオ > オーム電機 > RAD-F830Z-W [ホワイト]

スレ主 100614さん
クチコミ投稿数:2件

電池の持ちが悪く、1日30分程聞いて2週間ほどで交換が必要です。
ひと月6本必要になってくるので、本体価格は安くても維持費に掛かりすぎと思っています。

書込番号:22838224

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/08/04 12:48(1年以上前)

アルカリ単4電池は安い店だと4本60円とか6本100円で売っているから格安電池を使えば?

書込番号:22838254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2019/08/04 13:35(1年以上前)

スピーカー使用時で9〜11時間ですから、1日30分で2週間ならそんなものです。
そもそも、毎日、常用するような使い方を想定しているのではなく、非常用でしょう。
エネループのような充電池タイプを使えば、電池を使い捨てずにすみます。
ただし、ラジオは、エネループにはあまり向かない使い方なので、場合によっては、使える時間はさらに短くなるかもしれません。
充電が面倒なら、2組を交互に使えばよいです。

書込番号:22838331

ナイスクチコミ!1


スレ主 100614さん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/04 15:08(1年以上前)

>そもそも、毎日、常用するような使い方を想定しているのではなく、非常用でしょう。
 それは知りませんでした。

それなら納得です。

しかし、電池を毎月6本廃棄するのは???資源の無駄?
おっしゃる通り、エネループを使っています。

書込番号:22838491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/21 16:25(1年以上前)

もう2年近く前のスレなんですが失礼します。電池の持ちが良くないのは私も感じているので普段は昔から使っているパナソニックの2バンドラジオ(単3電池2本)を使い、録音したい番組だけ本機を使っています。電池はどちらもニッケル水素充電池を二組または三組をローテで使っています。

書込番号:24250908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

KK-9803

2021/01/17 21:47(1年以上前)


ラジオ > オーム電機 > AudioComm RAD-H320N

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1820件

元のKK-9803が925円で売ってるのを見ると、
あんまり購入意欲は湧きませんね。
勿論 元のKK-9803は国内FMは無理です。

近くのホームセンターで普通に1980円で売られていた。

書込番号:23912838

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1820件

2021/01/27 15:01(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=4GpyvSc4SR8

あらま、馬鹿に出来ないですね。
短波のNHK日本語放送まで受信してます。

書込番号:23930554

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

外観は中国クオリティ、造りが雑

2020/12/20 12:20(1年以上前)


ラジオ > オーム電機 > AudioComm RAD-T780Z-H [グレー]

クチコミ投稿数:3件

ホームセンターで手に取ってみましたが、今だにこんな製品を売っているのかと思うほどのクオリティの悪さ。本体のプラ成型は「バリ」が出る手前で細部の造りが雑。同調ツマミは異常に重い。AM⇔FM切換えスイッチはガタガタしている。メーカーの値打ちが下がる。同じ中国製でも朝〇電器の製品は細部まで作りが良い。

書込番号:23859518

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「オーム電機」のクチコミ掲示板に
オーム電機を新規書き込みオーム電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング