パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

やはりこれがいいでしょうか・・

2010/01/22 23:39(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-B11

スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

1万円未満で、聴きやすい音質・一応短波拾えて・バリコンとなりますと、
現在でもこの機種が一番でしょうか?

書込番号:10824571

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2010/01/24 11:38(1年以上前)

自己レスで恐縮です・・

朝一番、四天王寺さんへの帰りのついで、日本橋でこの機種を只今購入してきました。

もしもアドバイスしようと戴ける方がいらっしゃったら申し訳ないと思い念のため・・・☆


昔のベリカードが出てきたので懐かしくなり、、もう一度♪短波を聴いてみます〜

書込番号:10831476

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2010/01/30 00:05(1年以上前)

未解決ありのマークが残るんで自分のコメにベストアンサー入れますがお許し方・・

理由は、この機種を購入し大変よかったので!

集波性能・聴き疲れない音質・何よりバリコン調整が昔のBCLへの想いを蘇らせるので〜です

短波ソニーと迷いましたがこちらで正解でした。

独り言、失礼しました・・・

書込番号:10858898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2010/01/30 22:33(1年以上前)

中華ラジオが熱いでっす・・
 DEGEN DE1103とか、1万円以下ですが
 ググってみて下さい、僕も旧型購入して使っていますけど
 良い感じですよ・・最近はDRM受信も可能になった
 バージョンアップ番が出ています・・

  http://www.world-musen.com/radio.htm

  此処なんか見てみて下さい・・趣味でラジオ集めているので
   よだれ物がいっぱいあります・・・ 

書込番号:10863155

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2010/01/30 23:40(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさんへ

情報を有難うございます!!
 
中華ラジオが熱いだなんて全く想像もつきませんでした・・凄いですね、中国!

うーん、、短波ラジオって2台目が欲しくなるんでしょ!?(笑)


書込番号:10863619

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜きちさん
クチコミ投稿数:1849件

2010/01/31 00:03(1年以上前)


REDSUN RP2100 がいい感じですねぇー

ラックスマン愛好家がお薦め下さるのだから性能的には良い物と存じます。
真剣に検討します!(ペコリ)

書込番号:10863745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 この商品の質問なんですが…

2008/11/01 13:14(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-P70

クチコミ投稿数:21件

この商品の、電波の感度はどうですか? 
 
避難袋に入れます。 
FMちゃお等の気象情報、地震情報が聞けますか?

書込番号:8581059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

M770Vとの比較で

2008/07/22 12:19(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-U350

スレ主 riorioUさん
クチコミ投稿数:41件

ソニーのM770Vを使用中です、2台目でU350を購入しようか考えていますが、M770Vと比較しての感度や操作性、電池の持続時間、音質など教えていただけませんか?。

書込番号:8111981

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 riorioUさん
クチコミ投稿数:41件

2009/10/17 16:04(1年以上前)

自己レスです。

やっと本機を買いました。

1週間、就寝前に枕元で使用してみた感想ですが、感度はM770Vとほとんど変わりない気がします。スピーカーが大きいので聞き易い点も770Vと互角。
むしろAM放送はM770Vできつかった隣市にある基地の1575MHZがはっきり聞こえました。

改善して欲しい点は

(1)「ゆっくり」ボタンは必要ない気がします、このボタンをつけるのならば液晶表示のバックランプボタンを付けて欲しいです。
(2)電池が単2を6本というのも中途半端な気がします、どうせなら単1を4本のほうが・・・。
(3)ボリュームダイヤルと同調ダイヤルはM770Vより使い勝手が大変よろしいです。特にボリュームダイヤルは大きくて回し易いです。が、一方で、アンテナが360度ではなく平面的にしか動きが取れないのは考えものです。
(4)M770Vのようなロック機構がありませんので、聞きながらの移動時など何かの弾みで設定が変わる心配もあります。

総じて、感度や音には不満はありませんが、ちょっとした点での使い勝手(液晶バックランプ無し・アンテナの可動域が制限・ロック機構無し)ではM770Vに軍配が上がります。

とはいえ、緊急放送受信機能は捨てがたいです・・・。

書込番号:10323403

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質について

2008/07/07 22:16(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-U170

クチコミ投稿数:70件

感度・音質の評判が良さそうな、ソニーのICF-M260とともに、このラジオを買ってきました。

早速電池を入れ聴いてみましたが、スピーカーから出る音がちょっと割れるというか、びびるというか、そんな感じになります。(表現が乏しくてすみません)

番組のトーク部分などは何となくいいのですが、音楽が流れると時々びびる感じです。

うちの年寄り用ですので音質切り替えは『ニュース』にしています。
音量はカチッとスイッチが入ったところから4〜5凹みぐらいでしょうか。

皆さんのは、どんな感じですか?
よろしくお願いします。

書込番号:8044787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジオ RF-NA25 について

2008/05/26 23:18(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-NA25

クチコミ投稿数:17318件

皆さん、こんばんは。

このラジオをお使いの方にインプレお願いします。

受信感度はどんな感じですか?
また、スピーカーでの聞こえ具合はいかがですか?

実際に店頭で触ってみればすぐわかるかもしれませんが、田舎では置いてあるお店が無く、
トホホな状態です。

よろしくお願いいたします。

2011年にはアナログ地上派は無くなりますが構いません。

書込番号:7859733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/05/27 00:24(1年以上前)

マリンスノウさん、こんにちは。

ユーザーではありませんのでお役にはたてません。m(__)m

少し気になったのですが…
>2011年にはアナログ地上派は無くなりますが構いません。
とお書きですが、私の認識ではラジオに関しては従来のアナログに
加えてデジタル本放送が始まると思っていました。

デジタルラジオは色々紆余曲折があって本放送が2011年に
開始とかじゃなかったでしょうか?

勘違いでしたらごめんなさい。

書込番号:7860132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/05/27 00:38(1年以上前)

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RF-NA25

たとえば「ナショナル」のHPの黄色の部分には「地上アナログ放送終了後は、テレビの音声を聴くことはできません。」と書かれています。

当たり前のことですが、TVアナログ地上波が終了するのですから、アナログ波はラジオでも受信できなくなるってことです。

でも、これってデジタル対応なんですかね?
肝心なことが書かれていませんが、2003年発売ですから対応して無いんでしょうね。きっと。(汗)


書込番号:7860187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/05/27 00:47(1年以上前)

非常にごめんなさい。m(__)m

よくあるオマケの1〜3ch受信じゃなくVHF全部だったんですね。
それでしたら間違いなく止まりますね。(>_<)

無駄な書き込みを忘れてやってください。m(__)m

有用なレスがつくことを西の空の下(どこやっ)から徹夜しながら
祈ってます。(^_^)

書込番号:7860226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/05/27 00:52(1年以上前)

CADと格闘中さん 有り難うございました。

http://panasonic.jp/radio/line_up/keitai.html
いつの間にかRF-P70が復活してる!

これって製造終了になってカタログから消えていたのに!(核爆)

書込番号:7860247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チューニングつまみが小さくて残念

2008/04/10 23:41(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-U150

クチコミ投稿数:823件

性能としては、申し分ないです。しかも、値段は超お買い得。
 残念なのは、チュニングつまみが小さくて扱いにくい点です。感度が良いので、やたらとチューニングしたくなるのですが、つまみが小さいのでストレスを感じます。
 ほかの皆さんは、どうしているのでしょうか。

書込番号:7657317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 RF-U150の満足度4

2008/08/28 15:35(1年以上前)

感度がいいので夜になると特にチューニングは困難ですよね
微妙に動かしながらやっています
数ミリ単位で根気良くやってます

書込番号:8266118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:823件

2008/08/30 17:52(1年以上前)

>サイクルヒットさん、ご返事ありがとうございます。

 そのご、考えたのですが、ツマミにテープのようなものを使用して
直径は、同じでも横に長く伸ばせれば、回しやすさが改善できるのでは。

書込番号:8275821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング