このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2015年11月4日 00:25 | |
| 6 | 1 | 2015年6月7日 21:13 | |
| 1 | 0 | 2014年10月11日 21:08 | |
| 15 | 1 | 2014年4月2日 19:25 | |
| 9 | 1 | 2013年9月4日 20:29 | |
| 4 | 0 | 2013年2月16日 10:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ラジオ > パナソニック > RF-U100TV-K [ブラック]
PANAと迷ってSONYのICF-M780Nを購入。
パナのレビューに良くあるのは音が途切れるという記述です。
それはそれで問題ですね!SONYは中高音中心の音でキンキンして
安っぽいラジオのようです。はっきり言って落ち着かない音質です。
パワーも500mw程度かな?パナは2Wくらいあるのでは?この差は大きい。
それと単二が三本!なんでこんな半端な本数なのか疑問です。
唯一感度は大変良く、どのラジオでも入りにくかったFMやAMの放送局が
綺麗に入るのにはびっくりしました。それとボタン類の配置、操作性も良く
この音質だけがコントロールできないのが唯一の欠点です。
書込番号:18849514
3点
ラジオ > パナソニック > RF-DR100-W [グレイスホワイト]
BIGで9800円位で出てきたので、
早速 店舗へ お店に在庫もあり10690円のポイント10%で最終ゲットです!
録音したいFM番組が、rajikoに登録されていなかったのと、
RismoWaveだと有料だったのと、
家族がキッチンでFMを聞きながら料理したいと言う事で
大きいサイズでよかったです!
1点
ラジオ > パナソニック > RF-U100TV-K [ブラック]
ジョーシン上得意様、特別ご優待セールで11,800円でした。
操作も簡単で
スピーカー出力も充分で聴き易いです。
インドネシア製です。
感度は
FMは地元局ならロッドアンテナを伸ばさなくても受信します。
AMはSONYのICF−801相当!?・・遠距離受信もできます。いいです!
SONYのXDR-55TV(中国製)より音がいいので
買うならRF−U100TVだと思います。
11点
自分もお勧めのラジオです、当初の予算よりだいぶ高くついたけど
それに見合った満足感がありました
今までFM受信も厳しかったのに電源入れて一発、スッキリ聞こえた感動w
ワンセグもたまに途切れるくらいで何ら問題ありません
何と言っても音質の良さに大満足です、家族がステレオと間違えたくらい
褒めすぎなんで改良してほしい所も挙げるとすれば右脇のボリュームが大きすぎな点かな
全体のデザインに相応しくないかと、ご年配の方には使いやすいのでしょうけど
自分としては長く使いたい一台です、あとはほぼ24時間付けっ放しという使役
に堪えてくれるかどうか これから試練タイムですけどもw
書込番号:17372939
4点
家族が買って使ってなかったRF-2400を見つけ仕事部屋で使おうとしたらボリュームのガリがひどい
他の方も書いているように小音量時はちょっとボリュームを動かしただけで音量の変化が激しいのに加え、
その小音量の位置でガリが発生しているので非常に使いづらい(´・ω・`)
修理に出すと購入価格を上回るのは眼に見えているのでダメもとで分解
ボリュームの根元のベーク基板らしきところに隙間があったのでそこからサンハヤトの接点復活王(ハケ付きボトルタイプ)を染みこませてボリュームをくるくる回してみるとあっさり完治
シンプルなラジオっていいですね(^_^;)
6点
初めまして、ボリュームのガリですね。どうしても、電源SW兼用になっているものは、SWが入った直後の位置のガリは避けられません。接点復活剤は、できれば使用しないほうがよろしいかと。無水アルコール洗浄または、ボリューム自体を交換することです。パナのサービスセンターに行き、適当な名前の電気屋を名乗って部品を購入できます。当方、以前電気店を経営してまして、未だに各サービスセンターで部品調達しております。
書込番号:16545012
3点
ラジオ > パナソニック > RF-DR100-D [コーラルオレンジ]
キッチンに据え置いた20年選手のCDラジカセからの買い替えです。
同じくラジオ録音できるZS-R100CPと比較しました。店頭で、使い勝手、音の良さを決め手にしてこの機種にしました。新製品のICZ-R51も気になりましたが、こちらにしました。
他のかたの口コミにあるとおり、「チー」というノイズがします。また、SDカードから再生するときは、「ポッポッポッ...」というノイズも聞こえます。スピーカーで普通に聞く分には、それほど気になりません。また、SDカードに録音したデータには「ポッポッポッ...」ノイズは無かったので、ギリギリOKとしました。
受信感度はまあまあです。AM用とFM用、両方あるので、調整すればそれなりに受信します。我が家のキッチンでは。
気に入ったのは、たとえば1時間ぐらい録音した番組を再生する時、途中で止めて電源を切っても、その位置を覚えていることです。何気ないことですが、SONYはこれが出来ない、というクチコミがあります。1分毎にスキップしたり、指定時間にジャンプしたりもできますので、端折りながら聞くこともできます。
気が向いたらまたレポートします。
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)







