パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電池の蓋

2020/11/05 20:35(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-ND50TV

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
電池の蓋
【使用期間】
2日
【利用環境や状況】
自宅で使用
【質問内容、その他コメント】
とても簡単に電池の蓋が開いてしまいます。
幸い蓋がケースから分離しないので、蓋を紛失していませんが。
使っていて気分的にスッキリしません。
こんなものなんでしょうか?

書込番号:23769888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:346件

2020/11/05 21:07(1年以上前)

購入先にご相談された方がよろしいですよ。
(*'ω'*)

書込番号:23769957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2020/11/07 10:36(1年以上前)

>お 団 子さん

確かに蓋は緩いですね。こんなものなのでしょう。
蓋がスライドしやすいので、試しに蓋の裏にガムテープを2枚重ね貼りして電池に接触するようにしたら、スライドにくくなったようです。

書込番号:23772912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/11/07 11:53(1年以上前)

なるほどですね!ガムテープで… 時間とともにベタベタしそうですが試してみます。

書込番号:23773102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオ > パナソニック > RF-U180TV

スレ主 だい1340さん
クチコミ投稿数:22件

本機には『標準』『音楽』『ニュース』『クリア』『ソフト』プラス『快聴音』の音質設定があります。

もしこの音質設定の機能を、一度設定したら、設定音質は二度と変えられないと仮定します。

貴方ならどの音質設定を選びますか?

普段、AM/FM/TVのどれを良く聴くか、音量は大きめか小さめか・・・なども含めて、コメント・ご意見を聞かせていただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23462971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオ > パナソニック > RF-DR100-W [グレイスホワイト]

クチコミ投稿数:32件

RF-DR100の購入を考えています。
録音予約20件と有りますが、録音先が以下の場合どのようになりますか。
@SDカード未挿入の場合
ASD,内蔵メモリーともに空き領域無し状態になった場合
上記共に録音元はFMかAMで出力をON(音声出力)にした場合です。
期待している動作は録音タイマーでおめざめタイマー同様の動作です。
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:23391549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

音量調整の方式は?

2020/04/24 21:12(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-U180TV

スレ主 yamammbaさん
クチコミ投稿数:3件

RF-U180TVを購入しようと思うのですが、ひとつわからないところがあるので教えてください。
音量調整には「可変抵抗器(ボリューム)」を使っているのですか?
(これですと ”ガリオーム” になってしまうので)
宜しくお願いします。

書込番号:23358116

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2020/04/25 20:42(1年以上前)

>yamammbaさん

レスが付きませんね。分解してみないと答えられないのではないでしょうか。

この機種の音量調整は50段階(0〜50)で行えるとのことですので、デジタルな回路が入っている可能性はあると思いますが、このことだけでガリが出ないと断定はできないでしょうね…。

「RF-U180TV ガリ」で検索して、実際にガリが出ている人がいるかどうかを調べてみるのも一つの手かと思います。

(質問の答えになっていなくてすみません。)

書込番号:23360140

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamammbaさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/25 20:59(1年以上前)

50段階の音量調整、了解しました。
アッテネータのようですね!
有り難うございました。

書込番号:23360175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スキャン機能について

2020/04/08 14:14(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-ND50TV

スレ主 F太郎さん
クチコミ投稿数:8件

購入後、地域設定をして、10個のボタンを押すと、AM,FM,ワンセグがきちんと聞けるのですが、上下ボタン長押しでスキャンすると、ほとんど止まらず、電波をキャッチしてくれません。故障してるのでしょうか?皆さんのはどうですか?

書込番号:23327681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8735件Goodアンサー獲得:1402件

2020/04/08 14:27(1年以上前)

>F太郎さん
こんにちは

ほとんど。。。。ということは、止まることもあるんでしょうか。

だとすると、電波が弱いのかもしれませんね。

屋外でスキャンしてみては、いかがでしょうか。

書込番号:23327699

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 F太郎さん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/08 14:45(1年以上前)

以前持っていた他社のラジオでしたら、多少のノイズがあっても、スキャンで止まっていたと思うのですが、この機種は、かなりクリアでないと止まらないようです。皆さんのもそうですか?仕様でしょうか?

書込番号:23327723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 F太郎さん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/08 16:08(1年以上前)

庭で再度スキャンすると、AMはしっかり、止まるようです。FMは、受信状態が悪いためか、一ヶ所のみしかとまりませんでした。受信状態が良くないと止まらないようです。お騒がせしました。あと、質問内容とは関係ありませんが、液晶内側に、ルーペでよく見ると、小さいごみが結構入っています。パナさんには、昔のレベルの品質管理をお願いしたいものです。

書込番号:23327806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8735件Goodアンサー獲得:1402件

2020/04/08 16:29(1年以上前)

>F太郎さん
こんにちは

ゴミが入ってましたか。。。残念です。

カメラのレンズなんかにも入っていることがあるようで、致命的だと
嘆いておられた方をお見受けいたしました。・・

液晶に支障が無いことをお祈りいたします。

書込番号:23327835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

電池少なくなると音が出なくなる。

2020/03/10 21:05(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > R-P145

クチコミ投稿数:427件

デジタルチューナーで選曲は楽ですけど電池が少なくなると突然音が出なくなりますね家にある普通のラジオに電池入れると音が出るのでデジタル式が駄目だと思いますね。

書込番号:23277107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング