このページのスレッド一覧(全159スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2010年10月17日 00:28 | |
| 8 | 0 | 2010年9月18日 21:51 | |
| 0 | 0 | 2010年9月4日 19:07 | |
| 3 | 0 | 2010年8月26日 04:35 | |
| 9 | 1 | 2013年9月4日 20:29 | |
| 4 | 0 | 2010年2月1日 08:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
FM放送で基礎英語を聴くために、感度のよいラジオを探しています。
高層の集合住宅群のため電波が入りにくく困っています。
こちらのラジオをお使いの方、FMの受信はどうでしょうか?
ぜひ使用感を教えてください。
よろしくお願いします。
0点
以前所有していました、FMの感度は可もなく不可もなくといったところでしょうか。
テレビアンテナにラジオを繋げることでFMラジオの受信状況が向上することもありますよ。
書込番号:11987017
![]()
1点
ラジオは窓際に置くことは基本でしょう。ビニル被覆線をFM用ロッドアンテナにぐるぐる巻き
にして窓の外に伸ばすのも効果的です。FMラジオの受信性能はどの機種も大差ないです。
書込番号:11996155
![]()
1点
口耳の学さま・じんぎすまんさま
早速のお返事ありがとうございます。
電気関係にうといので、教えていただいた方法が実行できるか
不安ですが、週末電気店に行ってみようと思います。
少しでも改善されるようにがんばってみます!
ありがとうございました。
書込番号:11996983
0点
>FM放送で基礎英語を聴くために、感度のよいラジオを探しています。
多分、FMでは語学放送をやっていないはず。
AM放送にかぎらずラジオは、
マンション等の鉄筋コンクリート建物内では受信しにくいです。
基礎英語のためならば、
時間も自由になることから、CDつきテキストの購入か、
オリンパスの基礎英語がはいったラジオをお勧めします。
書込番号:12071328
0点
ラジオ > パナソニック > RF-U150A-S [シルバー]
チューニングダイヤルについては「見やすいラジオダイヤル」としてパッケージ裏面に書かれており、「ダイヤル走行が長くなり、周波数表示文字も大きく合わせやすくなりました。」と表示があります。
前機種でぜひ改良して欲しいポイントであった、チューニングダイヤルの操作性が向上したようなので買い増しとなりました。
前機種で敏感だった音量調整ダイヤルは変更無いようで、就寝時などの微妙な音量調整のし難さは引き継がれている感じです。
この受信感度とバッテリーの持続時間の長さは素敵!
繰り返し使える充電式の電池との組み合わせて、鳴らしっぱなしの状態で使ってます。
冷凍食品を保存するジップロックに入れ、雨天の野外や浴室などでも気軽に使えるところが自分なりの評価ポイントです。
8点
釣りや公園の散策のお供に購入しました。
最近のラジオにしては珍しく筐体込みで音質のチューニングをしている感じがします。
FMもAMも大きさの割りにとても聞きやすい音です。
感度も素晴らしく、川崎の東扇島西公園では午後3時にして
近県の山梨放送は勿論、神戸のラジオ関西が聞けました。
ただし、この場所ではラジオ日本の送信所が近いのが災いして
1300kHzより上はラジオ日本しか受信出来ません(苦笑)
比較されることが多かったソニーM260のように
気が付いたら購入不能なんてことにならないよう、
今のうちに買っておいたほうがよいかもです。
3点
家族が買って使ってなかったRF-2400を見つけ仕事部屋で使おうとしたらボリュームのガリがひどい
他の方も書いているように小音量時はちょっとボリュームを動かしただけで音量の変化が激しいのに加え、
その小音量の位置でガリが発生しているので非常に使いづらい(´・ω・`)
修理に出すと購入価格を上回るのは眼に見えているのでダメもとで分解
ボリュームの根元のベーク基板らしきところに隙間があったのでそこからサンハヤトの接点復活王(ハケ付きボトルタイプ)を染みこませてボリュームをくるくる回してみるとあっさり完治
シンプルなラジオっていいですね(^_^;)
6点
初めまして、ボリュームのガリですね。どうしても、電源SW兼用になっているものは、SWが入った直後の位置のガリは避けられません。接点復活剤は、できれば使用しないほうがよろしいかと。無水アルコール洗浄または、ボリューム自体を交換することです。パナのサービスセンターに行き、適当な名前の電気屋を名乗って部品を購入できます。当方、以前電気店を経営してまして、未だに各サービスセンターで部品調達しております。
書込番号:16545012
3点
神奈川在住なのですが、関西方面で聴いてみたかったAMのラジオ番組があり、価格.comの評価を参考にこの機種を選びました。FM/TVは聴きませんのでAMのみを目当ての購入です。場所は木造の1階、窓際の6畳間の真ん中くらいで聴いています。
SONYのSRF-M97Vだとノイズが大目で聴き取りにくかったのですが、この機種だとかなりクリアに聴こえました。
波があって聴き取りにくくなる場合も、ジャイロアンテナの向きを少し変えることで少し解消されました。
液晶も見やすく、デジタルで局を選択できるのはやっぱり便利ですね。
ラジオ専用機を1万近く出して買うのはちょっと勇気が要りましたが、目的の番組が聴けたので満足です。
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)







