SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(3890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

SONYの良心

2009/08/23 03:01(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICR-S71

スレ主 zak_kyotoさん
クチコミ投稿数:19件 ICR-S71のオーナーICR-S71の満足度5

ちょっと遅めの夏休みに山へ持っていくために購入しました。

音質は、明らかにSONYの音。トーンダイアルがなくても、全然問題のない、疲れの来ない音で、好感が持てます。

山ですか使うだけではもったいない、家でも普段使いに使用と思います。となると、ACアダプタの出来が気になります。

ボリュームと、チューニングダイアルがカバーの下にあり、カバーの耐久性が心配なことと、チューニングメータの周波数を印刷したシールのコーディングムラがあることが気になりましたが、そんなこと、些細なことです。

あと、いまどき、MADE IN JAPANです。同系列のICF−B100/50もあることもあり、将来が心配ですが、何とか、作り続けてほしい、ラジオです。

書込番号:10036984

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

口コミを見て買いました

2009/07/04 22:55(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-S79V

スレ主 トラ夫さん
クチコミ投稿数:40件

テレビよりFMを聞いていることが多い生活をしています
今回は洗面所&お風呂ラジオの買い換え製品を探していました

今まではパナソニック製のアナログチューニングラジオを
使っていたのですが放送局が多くて、どこを受信しているのか
わからなくなるためデジタルチューニングラジオにすることにしました

この製品を買ってまず驚いたのが近接周波数の局の影響もなく目的の局が
きれいに受信でたことです
口コミにみなさんが書かれていますが、今まで使っていたラジオではできなかった
アンテナを伸ばさなくても全く問題なく受信できます
感度と選択度、このへんのバランスのさじ加減がSONYさんうまいと思いました

操作性と機能ですが朝歯磨きしながらスイッチを入れて、もう一回押すと60分で切れる
タイマーになるので便利
(今まで帰宅したときにラジオが一人でしゃべってることがしばしばありました)
不便なのが液晶が小さくて朝時間を見たいときに不便です
携帯性は、このラジオを持ってジョギングするわけではないので、ちょっと重くても問題なし
*バッテリーの重さだと思います
音質はラジオとしては普通だと思います

*参考:東京郊外に住んでいます

書込番号:9803830

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/07/03 13:38(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-50V

スレ主 sasamamaさん
クチコミ投稿数:4件

今年1月ぐらいからずっとほしくて、でもなかなか買えずに半年たってやっと購入の決心がつきました。色はホワイト。
来週到着する予定です。
楽しみです。

書込番号:9796114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

確かに音、サイズはなかなか良いと思う

2009/06/11 20:54(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-M97V

スレ主 271westさん
クチコミ投稿数:38件

確かに音、サイズはなかなか良いと思う。でも聞くのはテレビの音だけ、AM, FMはチューニングが面倒くさいから。
いっしょにSRF-R633Vを持ち運んでいますが、SRF-R633VのチューニングとSRF-M97Vのサイズ、音質なら100%なんですがねえ。SONYさん、マーケットリサーチはされてますか?
おっと、まもなく終了するアナログ放送なんかには付き合ってられませんよねえ。

書込番号:9684662

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/17 23:45(1年以上前)

271westさん こんばんわ

  自分の移動範囲で受信できる局をプリセット
   してしまえば、後はそれをえらぶだけと思うのですが・・
   SWLとかじゃないので、聞ける局って・・決まってると思うのですが??
   僕も通学用に、MP3プレーヤ(厳密にはATRACですが)と
   この子を持っていきます、使い易いですよ、充電池使いですが
   持ちも十分です・・・

書込番号:9716548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

時々、短波放送聴くのに使用しています。

2009/02/19 16:41(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-SW11

クチコミ投稿数:57件

OHMが販売している中国製の短波ラジオをホームセンターで1,980円で買って使用していたのですが、この製品だけでは物足りなくなり、家電量販店の閉店セールで安かった(6,000円を割っていた)ので、ついついSONY製のこの製品を購入して使用しています。
 OHMの短波ラジオも、受信感度は悪くないのですが、短波放送を聴いていると、チューニングがずれるせいなのか、長時間放送を聴いていると、放送がききづらいことがあったのですが、この商品は、OHM製の短波ラジオと比べて、長時間放送を聴いていてもチューニングがぶれない感じで放送が聴き取りやすいです。
 小型で、携帯に便利なサイズでとても良い製品だと思いました。

書込番号:9120404

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/02/25 22:46(1年以上前)

ミスターエスさん こんばんわ

 中華ラジオもピンキリですよぉ
 一回定評のある、DE1103辺りを使ってみませんか
 僕は、ハンディ機として SW7600GRと併せ
 使用中でしたが、最近バージョンアップしてDRM対応機が
 出たので・・ついつい、二台目もポチッちゃいました
 プロダクト検波こそ有りませんが、BFO付きなので
 アマのSSB復調も遜色有りませんし・・
 お値段が・・¥10.000以下ですから・・・ 
標準機
 http://icas.to/lineup/de1103.htm

DRM対応機
 http://icas.to/lineup/de1103drm.htm

  楽しめるラジオです
  

書込番号:9155985

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ライダーにオススメ (^_^)/

2009/01/07 20:22(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-M807

スレ主 AltiVecさん
クチコミ投稿数:10件

以前使用していたものはSRF-633Vで、デジタルチューナや充電機能など高機能でそれなりに満足していました。
そんな中、たまたま見たこのラジオにオートチューニング機能があることを知り購入しました。この一点の機能で私は購入しました。
趣味がバイクツーリングなのですが、休憩などお茶をするときには、いつも前もって地域の周波数を調べて行きました。
それが結構めんどうで、仮に周波数が合っていても電波状況が悪くて受信できないとガッカリしました。
それが解消されたことは大きな喜びです。
また、大きさも手頃で登山でもうってつけでした。アウトドアで特に重宝するモデルだと思います。
また、性能面では以前のものより環境が同じにも関わらず、ノイズが減りクリアに聴こえます。
アンテナが工夫されたのか受信感度が向上しています。
他にはイヤフォンジャックや音量調節が上にあり、胸ポケットに入れての使用も便利になりました。
100円ショップで手に入れたケースと、同時購入のエネループによりラジオライフがご機嫌です。
夜な夜なオールナイトニッポンに聴き入っています。

書込番号:8899848

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング