
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2014年5月16日 17:40 |
![]() |
7 | 0 | 2014年5月8日 21:29 |
![]() |
4 | 0 | 2014年4月28日 05:04 |
![]() |
5 | 0 | 2014年4月18日 21:26 |
![]() |
3 | 0 | 2014年3月2日 08:42 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2014年12月20日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ポケット・ラジオは、SONYのTV1~3chが入る、デジタル・シンセサイザーの旧機種を持っていますが、あえて、この機種も購入しました。
その理由は、アナログ・チューニングのラジオの方が、電池持ちが良いので経済的だし、万一の災害時にも、長時間、使えるので安心だと思ったからです。
短波放送受信には、アナログ・チューニングは周波数合わせに、修行が要りそうですが、自分の住まいの地域のFM/AM放送の受信では、アナログ・チューニングでも簡単に選局出来るので不便は感じません。
イヤフォン・ケーブルをアンテナ代わりにして、音声出力先をスピーカーに切り替えて聴けるので、便利です。
アナログ・チューニングの優位性を、良く理解出来る、珠玉のラジオです。
書込番号:17521703 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



今晩、たまたま、『文化放送ライオンズナイターSET UPスペシャル 星空の阿久悠』を聴いています。
懐かしいメロディーが、目白押しですね。
ICR-S71で聴く至福を、今晩も堪能しています。
野外作業用に適したスピーカーが、搭載されていると思うのですが、この、伸びのあるナチュラルな音質は、素晴らしいですね。
書込番号:17494620 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



母に、あげるために、軽くて単3電池2本で使える、高感度で音質の良い、ラジオを探して、この機種に決めました。
AMの感度はICR-S71と同等で、6.6cmのスピーカーを採用していて、小型のホームラジオとしては、音質も良いと思いました。
そして、選局や音量のダイヤルが厚みが有って、操作性に優れている所は、カタログの仕様には掲載されていない、このラジオの隠れたセールス・ポイントの一つです。
アルカリ乾電池の場合だと、スピーカー使用時で100時間ほど持つので、経済的ですね。
MADE IN CHINAですが、作りもしっかりしていて、さすがにSONYのブランドを冠している製品だと思いました。
書込番号:17456859 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ラジオ > SONY > ICF-EX5MK2
ベストオブクラシック、このラジオで寝床で堪能できますね。
コンサート・ホールでの、臨場感がスピーカーを通して伝わってきます。
スピーカーが一つだけなので、ステレオ感は無いはずですが、それでも、艶やかな音色が伝わってきます。
ICF-EX5MK2、お手軽に、コンサート・ホールのロイヤル・シートに、私を連れて行ってくれます。
書込番号:17426732 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スピーカーが大きいので音が柔らかく音量を
大きくしても耳障りでなく聞きやすい
これに尽きますね。また電池が長持ちするのも良い。
丁度良いボディサイズを効率よく使ってます。
気になる点はちょっとのショックで上部のダイヤルが
取れてしまう。
落下のはずみでどこかに転がってしまい紛失しました。
このダイヤルをなくすともうどうしようもない
ラジオは安いものから高いものまでピンきりですが
その中でもAMのみでありライトとか、充電機能とかの
余分なものは一切無いシンプルなものです。
しかし上記の音の柔らかさはぴか一なので長く付き合う
お供AMラジオとしては満足いく品物だと思います。
3点




僕の耳が悪いかもしれませんが、
AM、FM共とてもクリアに入りますね。
書込番号:18289213
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





