
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2012年11月15日 15:01 |
![]() |
9 | 0 | 2012年8月6日 08:54 |
![]() |
3 | 0 | 2012年6月21日 20:48 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年5月25日 21:25 |
![]() |
5 | 0 | 2012年4月27日 19:03 |
![]() |
6 | 0 | 2012年4月17日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レビューの続きです 1分間の充電でスピーカーで AMラジオが 聴けた時間の記録です 30回目 2時間 40回目 2時間 50回目 1時間50分 60回目 2時間 70回目 2時間 80回目 2時間 90回目 1時間30分 100回目 2時間 時間にばらつきがあるのは ハンドルを回した回数の差だと思われます バッテリーの性能は良いです
2点



ICレコーダーってだいたいは小さいから、表示画面も小さいですね。
これは大きめなので、字も大きくて、設定も、ファイル探しも、見やすいです。
時々、直接ラジオとPCとつないで、フォルダ・ファイルに名前付けたりして、整理します。
難は、電源オン時の、立ち上がりが、ディスクにアクセスする分遅いことです。
特に32GBのカードを入れると遅いです。
私は、内蔵メモリが2Gあるので十分間に合うため、普段はメモリカードは入れていません。
ラジオの大きさも手頃で、軽いため、置くところを選びません。
コードを外して、ベッドに持って行ったりします。
バッグにも入るし、電池を入れてあるので、停電しても予約録音はOKです。
この大きさでも、音質もマアマアグーで、音量もかなりあります。
コーラスで12畳の部屋いっぱいに録音の曲を聴きながら、歌えましたよ。
別のICレコーダーのスピーカー代わりにも使っています。
9点







使い込んでみて本機の良さを更に実感しています。
レビューでは触れませんでしたが,
音割れしない豊かな音量が素晴らしいです。
音量つまみを適当に上げると,音量が増すと同時に中低音も適当にしゃしゃり出て,暖かみのある音質がいっそう楽しめます。
同調ランプが明る過ぎないのも気に入りました。他に何台か同調ランプ付きのラジオを持っていますが,明るすぎて深夜には鬱陶しさを感じていました。
本機を探している最中,mp3プレーヤーを繋いで楽しめるソニーのある機種にも惹かれました。結局本機を選んだのですが,この音質・音量ならば,こいつに外部入力機能を付けてくれるといいなあと感じた次第。
「mp3プレーヤー → 本機」から出る音はステレオでなくても構いません。こんな小さなシステムから出るステレオの音質はたかが知れていますから。
ラジオの色も選べると楽しくなると思います。何種類かカラーバリエーションがあるといいなあ…!
5点



先日、山仕事に出かけた時についうっかり軽トラの荷台の
コンテナの上に置きっぱなしにして走り出してしまいました。
当然、現地について大慌てで引き返しアスファルトの上に転がってる
本機を発見、早朝でしたのでほかの車に退かれたなかったけど
写真一枚目のような状態でした。
高さ1.5m。時速45キロ位の落下で受信は問題なし
チューニング、音量ダイアルははめ込んで回復。
チューニングメーターにヒビ、一番深刻なのは電池ケースの留め金の破損。
修理に出すのも手間とお金がかかるので裏蓋のなかがわにナットをグルーガン接着
ねじで固定しました、本体と電池ケースの間およびねじの頭とケースの間に
Oリングをかまし防水性もばっちり。電池交換がめんどくさいですけどね。
昨日的には問題ありません、丈夫で良かった。
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





